• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

村茶屋にてランチ

村茶屋にてランチ今日は午後2時まで仕事でした。
予定してた四日市でのランチをキャンセル…。

しかしながら、どうしてもクルマで出かけたくて
友人のやっている鈴鹿の喫茶店に行こうと思い立ち、
行ってまいりました。


「村茶屋」とは日本語ですが、お店の名前は
ドイツ語で「dorf cafe」となります。

店の写真は上の通り「ドイツ」してます。
メニューもドイツの家庭料理ばかり。
ご主人は、根っからのドイツ党で、
クルマ・バイクはBMW。(バイエルン大好き人間。)
カメラは・・・ライカM8を予定ですかね・・・。
看板犬はタイトル画像のミニチュアシュナウザー。

そんなご主人のクルマ


だから、お客さんもクルマ好きが多いです。
今日も初対面のお客さんと様々な談義をさせてもらいました。
本当に楽しい時間過ごせます。
また、お邪魔します。ありがとうございました。
Posted at 2013/03/09 23:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

この前の日曜

この前の日曜この前の日曜、M3の取材協力に行ってきました。

「取材内容および画像等は発売日までは出来るだけ詳細なアップはしないで下さい。」との事で、
詳しくは発売後に改めて書かせてもらいます…。
(撮影状況などの画像もありますので・・・。)

この日はとても風が冷たくて、見ているだけでも凍えてしまいました。

どんな風に載るのか解りませんが、とても楽しみです。
ちなみにクルマだけの撮影で、私は載りませんです。ハイ。

発売は来たる3/10の4月号だそうです。
興味のある方、よろしければ買ってみてください。
Posted at 2013/02/27 00:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

突然のオファー・・・。

突然のオファー・・・。先日、ショップDさんのスタッフさんから突然の電話があり、
てっきり頼んでおいたブツが来たとの連絡かと思いきや、
「クルマ貸してください。」との事。

ショップDさんのブログ('13/1/20)を見た「af-imp.」さんから
取材させてほしいとのオファーがあったそうです。
なんでも3Dデザインのボディ同色フロントスポイラー装着車を探していたそうで・・・。


そのショップDさんのブログ写真


ショップDさんにはお世話になってるし、快く承諾。
現時点では何月号とか詳細は不明ですが、
取材日は日曜、とりあえず「愉しみに」行ってきます。


ところで、全然話かわりますが、
BMW ALPINA B3 BITURBO (F30)発表ですね。
現在、フロントしか見えないけど格好いいな・・・。
Posted at 2013/02/20 00:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

代打の参加・・・

代打の参加・・・3連休の初日、今年初のゴルフでした。
結果は前半44・後半??の10?で不甲斐ない結果でした。

この日は豊田セントラルヒルズにて、
クラブの有志が集まっての新年会があったので、
帰路途中に顔出しに行ったら、
メンバーの1人が来れなくなったとの事で、
急遽代打でお泊り参加になりました。


相変わらず、皆さん元気そうで、とても楽しく過ごせました。
特にTO-TOさんはホームゲームということもありエンジン全開・・・。
私はと言うと、いつものように隅っこのカウンターで大人しく、
ママ役のyu-kachi夫人とともにバーテンダーしてました。

翌朝、とりあえず恒例の撮影会。
全体写真

こうしてみるとみんな内装は本皮使用。
ブラックの内装は私だけ…。

グリーンなアルピナ

内装は色気たっぷり艶色仕様。

クーペな方々

真ん中のM3の内装はバーキン艶色仕様。

また、このような機会をお願いします!

自宅に着いてから天気いいのでそのまま早速洗車。
また「あきらめキズ」が増えている・・・。
今回はフロントガラスに小さいけれど飛び石2発・・・!

Posted at 2013/02/11 12:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

レガシィの代車

レガシィの代車レガシィの弱点であるダッシュボード付近からの異音が目立つ様になり、ディーラーへ入庫してきました。

多分、内部の配線関係・カプラー等のガタツキだと思うので、テープ等でダッシュ内側に固定をしてもらう予定です。
(クレーム処理にて対処してくれるそうです。)

代車はなんでもOKとしていたので何になるかと思ってたら、
サンバー・バンが代車でした。

バンだけに使い勝手重視の簡素な内装に感動すら覚えました。
走りは意外とキビキビしていましたが、3ATの為籠り音が大きくトバす気になれません。
慣れてきたらこの音が眠りを誘います。
MTの方が正解かな・・・。
でも、代車生活は結構楽しめそうです。

Posted at 2013/02/05 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation