• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

バッテリーのメンテ(充電)

バッテリーのメンテ(充電)今日はSNAP-ONのバッテリーテンダーを
M3に繋いでみました。

これ自体、
B12のバッテリー上がりを防ぐ為に
1年前に購入したんですが、
既にB12のバッテリーが手遅れ状態で、
残念ながら活躍しないまま片付けてありました。

実際にフル充電時を見たことないので興味津津でした。

結果、正常にフル充電しました。
2週間乗らずにガレージに放置していたM3で約10時間かかりました。
次は、320iに繋ぐ予定です。
これから、繋ぎっぱなしにしておこうかな。
Posted at 2013/02/03 23:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

SCOTTY CAMERON MUSEUMへ

SCOTTY CAMERON  MUSEUMへ本日、leoe91さんにご同行を願い、
お互いの趣味である「ゴルフ」の見聞を広めようと
浜松シーサイドGC内にある
「SCOTTY CAMERON MUSEUM」に
レガシィで行ってきました。
行き道は山越えの一般道、
返りは高速利用での一日ドライブとなりました。



浜松シーサイドGCに到着し、早速、SCOTTY CAMERON MUSEUMのショップへ。

目的はあるブツを買うことでしたが、店内で色々と物欲が湧くようなものばかりが置いてあり、
自制心を試させられます。
店内で見たとっても高いパター。約100万円!など、

珍しいものが沢山あり、とても楽しめました。

また、浜松シーサイドGCはアメリカナイズされていてとても興味を惹かれました。
ゴルフプレーもしていない私たちに対しても、
キャディさんを含めスタッフの方々がとても対応よく迎えてくれました。
しかも、キャディさんはこれに乗って同行(お仕事)するそうです。オドロキ!

セグウェイです。
これを乗りこなすためか、キャディさんは皆、若い娘ばかりでした。
一度、ラウンドしてみたいです。

ところで、今回の目的であった
SCOTTY CAMERON MUSEUMのショップで買ったブツとは・・・

TEEとアイアンカバーでした。
Posted at 2013/01/20 23:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

M3・・・1年点検

M3・・・1年点検今日は仕事を1時間ほど早く切り上げ、
M3の1年点検のためディーラーへ行ってきました。

今回の点検では、ボディコーティングも一部施工してもらう
予定で約5日間のお預けとなります。
その間の代車は X1 M-sp です。
毎回代車はおまかせですが、 M-sp は初めて。
帰り道は、M3よりも重いハンドルと硬い突き上げに懐かしさを感じました。

ところで、前回のブログで書きましたが、
今回のウインターキャンペーンを利用して購入したブツとは・・・

①BPのMT用アルミペダルセット。

どこのメーカーにするか選ぶのが面倒くさくなって、とりあえず定番に・・・。
クラッチ部が余ります。

②M ライト・アロイ・ホイール・Yスポーク・スタイリング359M リア1本。

例のキズが付いたホイールを交換です。
BMWジャパンにストックが2本有、その内1本をゲット。

修理も考えたんですが、専門業者の見積りは4万円もしたので・・・。

とにかく、この時期
ほとんどの部品が20%OFF(バッテリーなどの一部は30%OFF)ですからね~。

純正部品は夏と冬のキャンペーン中に買うのに限る!!!
Posted at 2013/01/19 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

NEW AH3 M-sport 初めての試乗

NEW AH3 M-sport 初めての試乗今日は予定していた所要を午後1時までに済ませた後、
M3の1年点検の打合わせでディーラーへ行ってきました。

打合わせも程々にして、ウインターキャンペーンを利用してブツ2点を購入しました。
何を買ったかは、後日アップします。




外に出ると、そこにエストリルブルーのAH3 M-spoを試乗車を発見、早速試乗してきました。



AH3は初めてだったので興味津津。
キーを渡され、「一人で適当に試乗してきてください。」と言われましたが、
一人だと自制できなくなると思い、 サービスマンに同乗してもらって試乗開始。

まずは始動・・・。って、エンジン回ってない!無音!
M3のエンジン音に慣れきっているので、妙な緊張感が…。

恐る恐る発進。
静かにスルスルと動き出す。
アクセルを踏むとエンジンが回り出し、懐かしの直6音が響き、加速する。
アイドルストップから一拍置いてエンジン再始動・発進するM3よりも
スムースに発進できる。す、素晴らしい!

走りは、E90より洗練された感じ。
普通に走っていると、結構直6が自己主張しますね。
乗り心地はGOODでした。

装備関係では、ナビの進化がすごかった。とにかく見やすい!
500mスケールでも道路がはっきり区別できる様に・・・。
E90型のナビは100mスケールでも見辛いのに。

不満な点はトランクの広さぐらいで特に欠点はありません。
欲しくなりました。
お勧めですね、このクルマ!

でも、私の理想の3シリーズは
AH3 TR Xdrive M-spoですかね!
(無いって…。)
Posted at 2013/01/13 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

仕事始め

本日、仕事始めでした。
先ずは、去る5日の深夜2時に行ってきた初詣を兼ねた初えびす。

そこで購入したご利益・縁起物を事務所の神棚に。


その後、取引先に年始挨拶廻り。

岐阜県内を廻っていたら、池田町というところに迷い込み、
道路にいきなり赤い鳥居が・・・。

神社の境内に入ってしまったかと錯覚しました。

途中、大垣市内を一望できる高台にて記念写真を。
 
その後、なんとか無事、目的地に。

年始挨拶を終わらせて、 そして帰路につきました。

ナビがあるとは言え、一般道で走り廻ると疲れますね・・・。
Posted at 2013/01/07 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation