• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

やっぱりM3購入。

やっぱりM3購入。

約1ヶ月ほど前になりますが

毎年恒例の東京・横浜方面へ

遊びに行ってきたんですが、

その時に見た「M3」が気になってまして・・・。





今回、東京・横浜では久し振りに「leoe91」さんとご一緒し、

alt

みなとみらいへ。

横浜パシフィコでの「JAPAN GOLF FAIR 2018」へ。

alt

「宮里兄妹」のトークショー。


その中でも個人的にとても気になった

alt

「ぐでたま」ボール。欲しい・・・。
 

この後、会場を後にして「leoe91」さんとお別れをし、

ぶらぶらと絵になるを被写体と探してして撮影してきました。

西新宿区の

alt

神田川の桜


芝公園交差点。
alt

もほぼ満開。

麻布十番の
alt
雑居ビルに佇むベスパ

お台場の

alt

ガンダム・ユニコーン


日比谷公園の
alt

ゴジラ。

楽しかったですが、結構疲れました。


そうそう、会場で見て気になっていた「M3」ですが、

結局買ってしまいました。


購入したのは、クルマではなく

alt

「テーラーメイド」「M3」です。

これを持って、「メルセデス・トロフィー」に行ってきますわ。


Posted at 2018/04/28 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

CSは欲しかったんですが、他にイイのが・・・。

CSは欲しかったんですが、他にイイのが・・・。

気になるクルマ・・・
BMW M3CS」

BMW M4CS」ですが、

過日、ディーラーの方に

権利放棄をさせていただきました。



以前も書きましたが、「M3CS」と「M4CS」で

どちらを購入するか迷っていたんですが、
熟考に熟考を重ね、出た結論でした。


結論ですが、


BMW M3CS」はセダンは右Hしか選べなく、

自分のBMW JAHRE30 M3」生産と大差なし。

装備も良いし、馬力も大して変わらないし・・・。

alt


次に、

BMW M4CS」はオプション入れると約1,860万となり

かなりの高額。ほぼ、GTSの価格に匹敵です。

やはり2ドアのデメリットを考えると・・・。alt

と言うことで、購入の権利放棄と相成った訳であります。


その他の理由があと1つ・・・、


先週末、GLCを一年点検に出した際、メルセデスから内緒の話を頂き、

最後の限定車が近々発表になるとの事で押さえて頂きました。

そのクルマは「G350d heritage edition」「463台限定」

「ナイトパッケージ」「ラグジュアリーパッケージ」付きです。

(資料はあるんですが、画像公開は遠慮しまして・・・)


特別カラーとして

「チャイナブルー」160台。

「ブルーブラック」130台。

「インペリアルレッド」100台。

「マラカイトグリーン」40台。

「ライトアイボリー」33台。



最終の最終型「Gクラス」の限定車、とても魅力的だと思いませんか?
正式発表は3月下旬~4月初めで(発表時点で即無くなるでしょう!)

納車は5月から順次との事。

自分は6月分を押さえておきました。



 今度は、「暴走モードに突入!」ですわ。

Posted at 2018/03/22 00:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

ぶらりとドライブ。

ぶらりとドライブ。

ここのところ、

忙しくて更新サボり気味したが、

少し前に奥京都方面の

「丹波・豊岡・城崎」方面

ぶらり行ってきました。
 



特に大した目的もなく、

「丹波」は黒豆煎餅を買うため。

「豊岡」は気になっていたゴルフショップに訪問すること。

「城崎」は当然温泉巡りです。


まずは京都縦貫道を北上し、

alt
alt

「丹波」に到着。

ここで黒豆煎餅を購入し第一目的クリア。


次に国道9号線をメインに一般道で豊岡を目指す。

alt

alt

「豊岡」のゴルフショップ「オーバードライブ」さんに到着。


ここでは「地クラブ」では有名な「ジャン・パティスト」の

スタンド型キャディバッグを購入。

お店の方も親切に対応くださいました。


そして、最終目的地の「城崎温泉」を目指す。

alt

約20分くらいで駅前に到着。

その後、駅前の駐車場にクルマを入れて街中を散策。

alt

外湯巡りでは一番と聞く

alt

「鴻ノ湯」へ。
存分にまったりと湯に浸かれました。


そして時間も良い頃になってきたのでクルマに戻って、

alt
クルマへ帰路に着きました。

久し振りのぶらり旅、楽しかったです!

Posted at 2018/03/21 23:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

気になるクルマの正式内示が発表!

気になるクルマの正式内示が発表!

以前から気になるクルマ・・・
BMW M3CS」

BMW M4CS」ですが、

本日1/26、M認定ディーラー向けに

正式内示が発表されました。



以前ブログで書いた通り、「M4CS」の購入権利を得られず、
入手出来なかった経緯があり、今だ気になってます。


詳細ですが・・・。


先ず、

BMW M3CS」は生産期間2018年3月~10月。

alt

世界限定1,200台で日本限定30台になります。


次に、

BMW M4CS」は生産期間2018年6月~12月。

alt

世界限定2,000台で日本限定60台の内、今回36台になります。


価格は
BMW M3CS」税込み1,578万円。
BMW M4CS」税込み1,630万円。

alt

になります。


今回の発表でのニュースは、

2018年モデルの日本仕様は、2017年モデルでは選べなかった

フローズン・ダーク・ブルーとライム・ロック・グレーが選べる事。

BMW M4CS」では今回「左・右Hの7DCT」が選べる事。

しかし・・・、

私の理想である「BMW M3CS」には「右Hの7DCT」しか無い!
しかも残念なのは今回もダクト付きボンネットではない・・・。

一応、ディーラーからは「BMW M3CS」「BMW M4CS」

どちらにするか希望を意思表示をして欲しいとの事で連絡がありました。

やっぱり、「左Hの7DCT」に惹かれるなぁ・・・。でも「セダン」がいいし・・・。

ボディ・カラーは・・・サンマリノ・ブルー・メタリックかな。

久々に、またまた「妄想モードに突入!」です。



Posted at 2018/01/27 01:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

クラビー「サンデーブランチ2018」開催。

クラビー「サンデーブランチ2018」開催。

本日 1月14日、
我がクラビー (正式名称 CLUB BMW)
2018年初っ端の
「サンデーブランチ」が開催されました。





場所は名古屋市西区にあるトヨタ産業技術記念館内の

レストラン「ブリック・エイジ」です。
alt

今回は私が幹事の一人として開催です。



参加者は、今回は9名。

個室を用意してもらって、早速ブランチ。
alt
定番のコースは「赤煉瓦ランチ」と「記念館シェフランチ」です。

 CLUBの仲間達と・・・
alt
楽しいひと時を過ごせました。

この後、駐車場にて恒例の記念撮影とクルマ談義。

alt

私のクルマの横にレクサスのLCが、停まってました。


久々登場の「赤カブ」と新車お披露目の「M140」の

alt

ツーショット。



メンバーの足クルマである1シリーズと2シリーズの

alt

共演。



この後、館内のフードコートでお茶をして散会となりました。


ツーリングをしないCLUBもそれはそれで毎回楽しいですわ!


私はこの後、名古屋八光へ、目の保養を兼ねて

alt

新年挨拶に行ってきました。


まずは憧れの

alt

DB11

alt

VANQUISH‐S。


興味深い、、、

alt

シグネットの認定中古車もありました。


あァ~、いつかは、「アストン・・・」だなぁ。

Posted at 2018/01/15 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation