• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

「30 JAHRE M3」ついに上陸。

「30 JAHRE M3」ついに上陸。30 JAHRE M3」については
先般、ブログで書き込み致しましたが、


MYディーラーでもある「名鉄オート」さんの
担当者から実車入庫連絡を頂きましたので、
早速拝見してきました。

こちらでは、割り当ては2台との事で、
そうなると東海・北陸地方で2台ということになりますね。

まず、フロントから。

全体的に、黒光りした紺色といった色目ですね。

次にリア。


迫力あります。

続いて内装。

事前情報ではノーマルMスポーツシートだったんですが・・・。
驚くことに、シートは軽量Mスポーツシートでした。

最後に2台並べて・・・。

日本正規輸入は30台のうちの2台



あっ、ちなみに
向かって右の
30 JAHRE M3は私のです。 (・・・ナンてね?!)
Posted at 2016/10/29 00:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

ゴルフ遠征!

ゴルフ遠征!実は、前々から「富士山のふもと」での

ゴルフ一泊遠征を計画しておりましたが、

今月初めに実行しに行ってまいりました。。



やっと近頃「シャンク病」から脱出しかけまして・・・。

まずは、名古屋の先輩と共に、朝の暗いうちから出発します。
向かうは「御殿場インター」。天気は生憎の雨模様・・・。

御殿場インター下りてから向かった先は・・・、

「鳴沢ゴルフ倶楽部」  〈いい部屋ネットレディース開催コース〉


駐車場にクルマを停めて、
現地集合した静岡の仲間と早速プレイ。

スコアはまずまず、とにかくきれいなゴルフ場でした。

この後、御殿場駅まで東京から来た仲間をピックアップし、
宿泊地である「エクシブ箱根離宮」へ。


とても楽しみにしていた施設です。
中は迷路のような造り。温泉は大変良かったです。

翌日は、「箱根湖畔GC」
へ。
本当は、「大箱根GC」を希望していたのですが、またに持ち越しです。
スコアはこちらの方が簡単なコースだったので良かったです。


ちなみに、箱根ドライブ約3年ぶりかな・・・。

一応、仙石原のススキも見れました。

この後、乙女峠をぬけて、帰路に着きました。

来月は仕事で上京しますが、新幹線ですから・・・、
また、ドライブがてら、ゴルフしに来よおっと


Posted at 2016/10/28 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

酷道・・・そして金沢。

酷道・・・そして金沢。

以前から、お気に入りな「街」である
「金沢」まで、下道で行くという計画
ずっと温めていましたが、
この夏、ついに実行しましたので、
その時の思い出を綴ってみました。



往路は酷道で有名な「国道157号線」にて金沢・香林坊を目指します。

まずは、揖斐川・根尾川を北上して、

「うすずみ桜の里・ねお」にて飲食物を補充して・・・。

国道157号線の岐阜県側のメインである
「危険・落ちたら死ぬ!!」の看板区間を約一時間掛けて
福井県境を目指します。

この区間は道幅はクルマのすれ違いが厳しく、

また、片側は断崖絶壁なので対向車が来ないことを祈りながら通ります。

更には「洗い沢」(正式名:洗い越し)と呼ばれる川が縦断しているトコロを
渡ったりします。

緊張しながら、慎重に走行します。
そうこうしているうちに
福井県境である「能郷白山」ふもとの「温見峠」に到達。

尚、福井県側は酷道という程厳しいものではなく、快適走行。

越前大野にて昼食休憩してから一路、金沢へ。

金沢港に到着。

夕食は近江市場内で海鮮三昧。
香林坊の夜を楽しみ、「ホテル・トラスティ香林坊」で一泊。

翌日、復路は、旧名「白山スーパー林道」を通り、


「白川郷」へ。

合掌集落は思った以上に人で一杯でした。

この後、酷道である「国道360号線」にて天生峠経由で

「高山」を目指します。

高山市内を散策後、
軽く飛騨牛の握りを数貫いただき、小腹を満たし、
「せせらぎ街道」を南下し、郡上八幡洞戸村経由し
板取川を南下して、帰路に着きました。

「酷道・険道巡り」って、癖になりそうなくらい楽しいですよ・・・!

Posted at 2016/10/19 00:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation