• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIVISION-Mのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

仮注文してきました。

仮注文してきました。次期愛機の予定の
「FORESTER tS (SJ)」ですが、
先般、早速、仮注文してきました。



価格が税込で「435万」とベース車両である
「XT アイサイト」よりも結構差があります。
とりあえず、現在はメーカーオプションが無いとの事
ルーフレールが付かないのが残念です。

発注はWRブルー・マイカです。

ディーラーオプションはフル装備で諸費用込500万弱になりました。
それでも、「BMW X3」
「ポルシェ マカン」「レクサス NX」
比べると格安ですね。

納車予定はやはり2月~3月になりますね・・・。

Posted at 2014/10/07 00:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

行ってきました。JAPAN FINAL

行ってきました。JAPAN FINAL去る10月2日~3日(1泊2日)の日程で
          ↓ ↓ ↓
≪BMW GOLF CUP INTERNATIONAL≫
≪       JAPAN FINAL 2014     ≫

に参加してきました。


開催2日間は、天気は下り坂予報・・・。
そんな曇天の中
前夜祭の会場である「ウェスティンホテル淡路」に向けて出発。

先ずは新名神高速の「土山SA」で昼食休憩。

戻ってくると隣に「TT」が停まってました。

ここからは、京滋バイパス~名神~中国道~山陽道~淡路徳島道を
経由して一気に「淡路SA」を目指します。

淡路PAにて。

ここで、コーヒーブレイクし・・・。


そのままICを降りて、

「ウェスティンホテル淡路」に到着。

ホテルの専用フロントで

さっさと受付を済ませ、
前夜祭まで時間があったので「M6グランクーペ」「i3」
試乗させてもらいました。

簡単なインプレションとして
「M6グランクーペ」
静かに速い。コンフォート性も高い。M3程のダイレクト感は感じ得ない。
「i3」
カート感覚。回生システムが強く、慣れればブレーキ操作は不要かも。


前夜祭はゴルフの大会ルールのブリーフィングに始まり
フルコースの料理をいただきながらのパーティーとなります。


前夜祭の司会進行は

戸張 捷さん
です

そして、ホステスプロ(ゲスト)として

村口 史子プロの登場です。

ゲストトークと料理を堪能し、参加者同士、仲良く歓談したりと、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。

翌日、早朝に「洲本ゴルフ倶楽部」へ。

駐車場にはいろんなモデルがありましたが、なかでも
珍しいアルピナB3GT3も駐車しておりました。

「BMW」一色のコース内。

1番ホールのティーグラウンド。


6番ホールの眺め。

で、スコアはと言うと・・・。

アウトスタートの前半ハーフは、
1番ホールの1打目の会心の当たりが、何故かロストボールと相成り
出鼻を挫かれ、他ホールで取り返そうとするも、事毎くガードバンカーに
捕まり、今年最悪のハーフスコアとなりました。
後半ハーフは開き直り、とにかくガードバンカーに入れないようにと
ラウンドし、何とかいつも通りのスコアで上がれ、格好はつけれました。

ラウンド後、村口プロ
個人レッスンして戴く。手取り足取り・・・。

いろいろと「目からウロコ」な事ばっかりでした。

ところで順位の方はと言うと、
最下位も覚悟してましたが、真ん中より少し下の所でホッとしました。
(特別賞に大波賞があればダントツで貰えましたね。)

表彰式も楽しく過ごせ、散会後、後ろ髪をひかれつつ帰路に着きました。

この2日間とっても充実した日々を送れて大変満足でした。
また、近い将来参加したいなっ! それにはもっと腕を磨かねばっ!!






Posted at 2014/10/07 00:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

SUBARU FORESTER tS (SJ)の発売について

SUBARU FORESTER tS (SJ)の発売について次期愛機の予定(仮打ち合わせ中)の
「FORESTER tS (SJ)」ですが、
前々々回のブログでの仮情報から
下記の様に確定いたしました。



鈴鹿サーキットにてお披露目された「フォレスター STI tS コンセプト」

大方、準じてるんですが・・・。


現在の確定情報です。
  ・11月25日に発表・発売(事前受付は10月頃開始)  
  ・タイプはC型(アイサイトver2)
  ・限定300台
  ・価格は約400万円前後
  ・生産開始は1月中旬より
外装・足回りは
  ・ブレーキはブレンボ
  ・足回りはSTIダンパーキット
  ・ホイールはBBSの19インチ
  ・フレキシブルドロースティフナー&ロアアーム

  ・STI大径マフラー
  ・各種専用エンブレム等加飾
  ・CPUとギアセッティングは専用チューン
  ・パワーリアゲート標準装備
内装は
  ・アンソラジット内装(アルカンタラと本革のコンビシート)
  ・スピードメーターをはじめ各STIキット装着


尚、ノーマル仕様についても代表的な下記変更があります。
  ・カーボン調パネルが標準
  ・シャークアンテナに統一
  ・NAシリーズターボ顔に変更
  「X-BREAK」については継続投入で下記専用色追加です。
  ・タンジェリンオレンジ・パール
  ・デザートカーキ

話は戻って「FORESTER tS (SJ)」ですが、
生産開始が1月中旬との事で、納車時期は2月~3月になりますね・・・。
レガシィTW無き今、それまでの継ぎのクルマも現在検討中です。

Posted at 2014/09/23 23:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

東京の有名店で・・・

東京の有名店で・・・なんとなく、いつもと同じように
中古車ネットサーフィンをしていたら・・・、


カーセンサーで、
元愛車を発見しました。
何故か東京で売られてます。


お店は「ロペライオ」

程度の良い輸入車専門有名店ですよね。

クルマは「アルピナ B3S クーペ アニバーサリー40」


画像は自分の取り置きですみません。
(コピペすると著作権の問題がありそうなので・・・。)
詳細はカーセンサーかロペライオさんのHPで見てください。

何故、元愛車か分かったかと言うと
車体番号の下3桁が合致するからです。
(自分の所有したクルマの車検証はコピーを取ってありますので。)
セカンドオーナーさんも大切にしていただいてたようで・・・。

サードオーナーさんもいい人だといいな。
それとも、買い戻すか!?(冗談ですが。)

アニバーサリーと云う事で…

手元にあった時の「アニバーサリー40」「エディション30」


話変わりますが、アルピナは来年50周年ですね
たぶん「アニバーサリー50」出るでしょう。
今から楽しみですね!

Posted at 2014/09/11 22:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

レガシィとのお別れ。

レガシィとのお別れ。本日、「レガシィ ツーリングワゴン STI」と、お別れをしました。


2年落ちの中古で購入してから約5年間、
お世話になりました。

フォレスターWRリミテッドとの乗り換えしたのが5年前。


最後に
9月5日から一泊の結婚記念日旅行に行ってきました。

新名神・名神・中国・山陽・神戸淡路鳴門の各高速を利用して
途中幾つかのSAで休憩しながら四国徳島まで行き、
折り返して淡路島へ。

淡路SA。

淡路SA名物観覧車前にて。

観覧車からの眺め。

明石海峡大橋が圧巻です・・・。

夕刻に「ホテル・アナガ」に到着。

正面玄関前にて。

翌日、洲本GC」
にて練習ラウンド。

結構、こじんまりとしたクラブハウスでした。が・・・、
コースは立派で管理の行き届いたコースでした。

10番ホール ティーグラウンドからの眺め。

油断すると大叩きするホールばかりです。
ぶっつけ本番ではどうなった事か・・・。
下見に来てみて良かったです。
スイングの反省が出来、また本番に向け戦略が練れますね。

帰りは
神戸淡路鳴門・阪神・名神・新名神の各高速を
途中神戸市内の渋滞と大雨に遭いながら帰宅しました。


日曜は、労いと感謝を込め、洗車をし、

そして、本日、9月8日・・・

車載専用車に乗せられたレガシィを見送り、お別れしました。

「レガシィ ツーリングワゴン STI」
       楽しい日々をありがとう!
           いい人と巡り合えますように!

Posted at 2014/09/08 23:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人の事情で…。 http://cvw.jp/b/1720332/44024449/
何シテル?   05/23 15:56
DIVISION-Mです。 日産から始まり、トヨタ・BMW・BMW ALPINA・スバル・AUDI・M.BENZ等々 乗り継いでいます。 基本、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation