先週末は天気が良かったので、
春日井市の「オールドレイクGC」に
ゴルフに行ってきました。
ここでプレイは約7年振りになります。
そんな朝、ゴルフ場へ向かう途中で「30 JAHRE M3」も、
2,000kmを走破し、慣らしも終了と相成りました。
ゴルフが終わってから、このまま「名鉄オート」へ直行です。
頼んでおいたブツも入荷済だったので、その取付とともに
「2,000km点検」を兼ねてクルマを置いてきました。
頼んでおいた「ハイビームアシストコラム」。
ただ、これだけでは「ハイビームアシスト」は機能しないので、
一週間後の今日、「ドルト」さんにお邪魔して、再コーディングを
実施して来ました。
すると、「ドルト」さんに兄弟であるクルマが作業しておりました。
それは名鉄オートに一緒に入庫していた、
「30 JAHRE M3」そのものの個体です。
久々のご対面にクルマ同士も嬉しそうです。
「ドルト」さんのブログにも書いてありますので良ければ覗いて下さい。
まあ、弟分は納車前という事ですが、既にフルモディ中です。
私の方は敢えて外観はノーマル然としているのを善しとしております。
作業終了後、帰り道で「ハイビームアシスト」一を実践。
市街地走行時のハイビームになるタイミングが少し鈍いか?
ただ、ロービームになるのは早いですね。
GLCとの比較インプレッションですが、
・メルセデスの場合は・・・
ハイビームを基本としてロービームに切り替える装置だとすれば、
・BMWの場合は・・・
ロービームを基本としてハイビームに切り替える装置のようです。
使ってて、ドキドキしないのはBMWの方ですね。
今回のコーディング内容は
・ハイビームアシスト(アダプティブ・オフ時も作動可)
・ターンシグナル回数変更(5回から4回へ再変更)
になります。(無料施工です。)
さぁ、慣らしも終わって、「これから」ですかね!
![]() |
BMW M3 セダン 「30 JAHRE M3」になります。 本国発表があってから気になっていたんですが、幸い ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Gクラス 「G350d HERITAGE EDITION」になります。 3/20にディーラーに内 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLCクラス GLC250 4マチック スポーツ(本革仕様)になります。 その昔、GLKを買いそびれ ... |
![]() |
アウディ A4オールロード クワトロ AUDI A4 allrord quattroです。 白と黒と赤以外の外装色を希望し、 ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |