• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにの愛車 [トヨタ タンクカスタム]

整備手帳

作業日:2017年3月17日

パノラミックビュー viewボタン移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右の二つはサンキューホーン&ハザード♪
お陰様で結構使ってます!!
今回はメッキと赤色を購入。

バックに娘のスタイ(ヨダレかけ)が。。。
2
ナビに装着した感じです。

今回のボタンも、
押し込んだ時のみ通電するタイプです。
3
viewボタン裏のここから分岐。
3番目の緑はポジション連動みたいです。
白黒はそれぞれのアースの様です。

タップだらけですね。。。
4
幅寄せの時にviewボタンが足元過ぎて押しにくい。
微妙なハンドル操作が必要なのに。。。
ボタンを探すとハンドルが左に回りそうになります。
それってガリガリの危険が増す??

停止してから押すのかな?
でも徐行で反応しますよね。
5
メッキボタンを押す事でモニターが切り替わります。
目線をかえずに押せるようになりました。

純正で車速連動ならいいのに〜。

まあ、使用するのは稀ですが。
主に駐車場待ち等で幅寄せが必要な時に、
活躍してくれそうです♪
6
こちら要らなくなりました(笑)
とりあえずキープ。

ポジション連動のボタンです。
7
空いたスペースには、
サンキューホーン&ハザードユニットの、
マイナススイッチを付けました。(左)

ユニットは常時電源を使用してるので、
パネル剥がしたり、ふとした事で、
ホーンswを押して鳴らしてしまう事が、
あります。

ユニットの仕様上、
ACC等だと都合が悪いらしく、
作業する時だけ切れる様にしました。
8
ちなみに赤色スイッチと、
もう一つのトグルスイッチは、
次回の弄り様についでに付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け!

難易度:

インナードアハンドルにイルミネーションを付けます!

難易度:

車検(3回目)

難易度:

車検、オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation