• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2009年9月21日

ソニックボイス取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
久々なのに写真なし(汗) とりあえず取説です。

常時(赤)・アース(黒)・ACC(橙)は好きなところから(笑)

2
こちらも取説です。
3
ドアロックモーターは、

GE1の5番(茶)がロックSWで、ユニットの青に接続。
GE1の6番(橙)がアンロックSWで、ユニットの紫に接続。
4
サイレンは2本の茶色に接続。

グロメットから車外に出し、サイレンに接続。
そしてサイレン固定。
5
microSDを入れてない場合は、内蔵の音声が鳴ります。
これだけでも充分いい感じ♪

…ですが折角なので音声を入れてみましょう♪
microSDには、
8ビット・モノラル・周波数16KHz・wavフォーマットで保存。
6
専用ソフトで再生確認やら、
ファイル名編集や無音ファイルなど設定します。
7
純正キーで確認。

自分はエンスタのキーのみ反応するようにしました♪
夜間など静かにする時は純正キーでサイレントアンサーバック。
オフやアピールする時などはエンスタキーでサイレンアンサーバック♪
8
ただいま楽しい音を探しています~!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

「CVT SPORT」ボタンのLED打ち替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月26日 20:33
もう、着けられたんですね!
「キュンキュン」の音もなかなかGOOD!!

僕も来週には取り付けたいと思っているのですが、
コントロールボックスはどの辺りに置きましたか?
コメントへの返答
2009年9月27日 12:12
はい!即付けました♪
キュンキュンも色々試行錯誤しています♪

コントロールBOXは、
手に届くところに欲しいですよね♪
現在ハンドル下の小物入れに仮置きしてます。

音は色々試しているのですが、
サウンド集のファイル構成が気になる!

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation