• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

餅は餅屋やなぁ~

今日、仕事で15クラウンの

フロントパイプの交換をしていました。

フロントパイプは、EXマニホールドから、

もろに熱を受けてるため、大概、ネジ系はイカれます。

一本目はセーフ。

二本目、ズタズタになりながら、スタッドボルトごと取れる(汗)

三本目、スタッドが折れました(核爆)

やっぱりなぁ~

こんなとこ、整備士でも嫌がる所だもんな~

でも、どうしても新品のフロントパイプを付けなきゃならんのだ!!

会社の先輩は「外注に頼んだ方がいい」

社長は「自力で何とかせい」と、バラバラの事を言われる( ̄  ̄;)

自分でやれる所までやったとしても、最終的にやりきる自信がなかったのと、

時間の関係で、さっさと外注の業者を呼びました。

すると「ステンのボルトは難しいんだよねぇ~」なんて言いながら、

30分もせずに修復完了!!

さすが、ネジ一筋うん十年(知らんけど)

やっぱ、餅は餅屋だねって感じた瞬間でした。

でもさぁ、一本スタッド取るだけで3.3マソは高いよなぁ~

やっぱ需要があるんだろうね。

多分、こんな仕事は少ないけど、またこうなったら

さっさと頼もうと思いましたとさ。

チャンチャン♪
ブログ一覧 | 板金ネタ | 日記
Posted at 2009/05/11 19:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:43
自分……同じ理由でマフラー切りました(笑)

自分の車だからですけど(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月11日 22:23
多分、仕事じゃなかったら

ブチ切れてます(*≧m≦*)ププッ
2009年5月11日 22:13
スタッド切るのに3.3マン。。。

やっぱ業者仕事は高いすね~!!
コメントへの返答
2009年5月11日 22:25
保険の仕事なんで、うちは痛くないです。

他の業者も使ってるぐらいなんで

やっぱ、無きゃいかん職業だと思います

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation