• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

さよなら・・・パノラマカー

さよなら・・・パノラマカー 本屋さんで、見かけました。

地元の方なら、どなたもご存知かと思いますが

「パ~ラ~ラ~ パ~ラ~ラ~ パ~ラ~ラ~ラ~♪」

電車から聞こえてくるこの音。

ミュージックホーンっていうんですが、

最初に搭載されたのが、昭和36年にデビューした

名鉄7000系パノラマカーです。

省エネの時代の中、この車両だけは比較的長い事、走っていましたが

先日、実用運転は終了しました。

あとは8月30日に行われるイベントで特別列車として走るだけです。

岡崎の舞木という所に2両1編成だけ、当初の姿で保存されるらしいですが

それ以外はどうなるかわかりません。

多分、ほとんどがスクラップになるんでしょう。

自分は小中と鉄好きで、名鉄派だった為、やっぱパノラマカーが

無くなってしまうのはとても寂しい事です。

今は、この次にデビューした「1000系 パノラマSUPER」も

少しづつ廃車が進んでいます。

非常にっぷりを発揮してますが、

これからも名古屋の電車と言えば、名鉄。

名鉄といえば、赤。

こんな時代であって欲しいなぁ~と思ってます。
ブログ一覧 | 鉄(てつ)ネタ | 日記
Posted at 2009/05/24 17:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 20:44
あの響きいいですよね~(´∀`)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:42
あの時代が懐かしい( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

って言っても、わかんないと思うけど、

あのホーンは他の車両にも付いてるんで、まだ聞けますよ!

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation