• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

中学2年生と・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪

中学2年生と・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪ これが来ると、


「盆前だなぁ~」って


思う様になってしまった、僕、パーマンです。


毎年、恒例になってしまった、


中2生の「職場体験」


今年も担当はわたし。


昨日、今日朝9:00~14:00。


今朝、「昨日、お前だらけとっただろう?なんだ、しんどいんか?」


と聞いたら、


「しんどいっス」と、朝一番に言いやがったもんで、


「なら、荷物まとめて帰れ」って言いました。


職場体験(ボランティア)で、教えてくれてる人間に、朝一開口一番で「しんどい」っていうかね?


結局、そいつも含めて全員で無事に職場体験を終了しました。


毎年、これやる度思うんだけど、人に物を教えるのは大変な事だと思う。


この職場体験を通じて、何を学んで欲しいか・・・。


「仕事とは、同じ事の繰り返しで、しんどいし、楽しい事ではない。だけど、人として生まれて来た以上、


男だったら、一生仕事をしていかなければならない」


毎年、こんな言葉で職場体験を終えてる気がします。


でも、今回いろいろ質問された中で、


「中二の夏休みは今しか無い。来年は受験だから、今年の夏は部活に遊びに、大いにやりたい事やって下さい」と伝えました。


この子達に日本の未来は託されているんですね。


僕はまだ人の親では無いのだけれど、これからの若者に少しでも


沢山の事を経験して吸収して、一回りも二回りも大きくなって、頑張ってほしいなって思いました。
ブログ一覧 | 板金ネタ | 日記
Posted at 2011/08/03 19:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 22:20
イイっすね! いい仕事してますね!

実はウチの会社の技術部門新入社員教育も私の仕事の一つです。

研究開発職ということもあり、それはそれは超一流の大学院を卒業したばかりの連中を、「挨拶の仕方」一つから徹底的にシゴきます。(笑)

でも、野球部出身のヤツは違いますね。
      ↑ 色眼鏡? (*≧m≦*)ププッ

我々の時と違って最近は「ゆとり教育」なぞを受けてきたアマちゃんが多いので、シゴきがいがある!

私も恥ずかしながらチンピラ新入社員だったけど、23年も社会人を経験すると色々と教わり、流石に何が大切かわかってきますね。(チンピラ社員だったからこそ・・・かな?)

パーマン1号DXさんの言うとおり、仕事に「楽しいはない」ですが、「おもしろい(興味深い)」はありますよね。
それを追求するよう指導してます。

でも、厳しさの中に少しだけやさしさを混ぜてやると、一人前になった後も「ちわーっす!」って社内で元気に挨拶してくれます!


ある年、お礼のために、全員揃って(教えたとおり完璧に)挨拶に来てくれた時は、涙がでました・・・
コメントへの返答
2011年8月4日 19:05
こんばんは~

毎年の事で、自分の中で「風物詩」ですw

ホント、人に物を教えるのって大変ですよね?

そんなお仕事してみえるTaddyさん、尊敬しますよ。

あと、「パーマン」って呼んでもらっていいですよぉ。

僕はTaddyさんの事を、今度から「チンピラ先生」って呼びますからwww
2011年8月4日 0:57
こんばんは!

『ゆとり教育』に反対ですね♪

体育会系の教えがどうしても多いので

新卒社員の離脱早すぎです!

指導方法を随分和らげているんですけど(笑
コメントへの返答
2011年8月4日 19:08
こんばんは~

僕は全然ゆとり無い教育、受けたハズなんですが、

何故か転職クセが治りません・・・(汗)

でも、今の会社はなんだかんだありますが、長く続いた方だと思います。

これからも一社会人として、気持ちも新たに、若い子の見本となれる様、精進します
2011年8月4日 21:29
パーマンさん!

「チンピラ先生」って・・・


うけたーっ!  (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

思わず噴いちゃいました!  これからそう呼んで頂いて結構でございます!

ということでジュウゾウさんは 「脱ゆとり先生」ってことで。

パーマンさんは、 「全然ゆとりなし先生」ってことで。

あれ? 意味が違ってくるかな。 

ぷぷぷ。冗談でございます~
コメントへの返答
2011年8月4日 22:17
こんばんは~

何か、↑のTaddyさんのコメント、拝見してて

かなり、Taddyさんのイメージができてきました(*^-^)b

今度、お会いする機会があれば、そぉんなイメージ引きずりながら・・・(*≧m≦*)ププッ

ともあれ、今後とも宜しくお願いいたします
2011年8月5日 11:26
こんちは♪

僕も高校の時に、ダイハツのディーラーに3日行きましたがしんどかったな~

さすがにそんな事いえなかったですけどwww

確かに、毎日同じことの繰り返し・・・

中2でそんな現実と向き合ってたらまた人生変わってたかな~

なんて思ってしみじみしちゃいましたw
コメントへの返答
2011年8月5日 18:56
こんばんは~

やっぱ、「職場体験」とかあった年代なんだ。

僕の頃は無かったからねぇ~

毎日、同じ事の繰り返し・・・それが仕事なんだけど、生きてくって事の原動力な気もします。

少しでも、事前にいろいろ体験できるって、素晴らしい事だと思います。

今後、またこういう機会があると思うので、これからの子達にも伝えていきたいです

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation