• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

病んでるのかな・・・

病んでるのかな・・・何か仕事でちょっとあって・・・

一応、フロントって立場上

誰にでも平等に接して当たり前(もちろんお客さんに合わせますが)

Aさんにできる対応が

Bさんにできない(したくない)

こんなんだと、「フロント、クビ」とか言われそうだけど、

深い悩みやわぁ。

でも、ちゃんとできるまでがんばります!!
Posted at 2014/06/26 19:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記
2014年05月19日 イイね!

講習終了からの~エントリーしちゃう?の巻

講習終了からの~エントリーしちゃう?の巻今回はクソしんどかったです。

何がって?

ずっと言ってる、宿泊研修です。

当日、通常通りツナギで出勤。

一時間だけ仕事をし、家に帰り、研修の支度をし

最寄り駅まで送ってもらう。

ホームで待っていると画像の「キハ11 城北線仕様」がすごい勢いで

下って行く。

・・・(´・ω・`)

・・・ん?

ここ東海道本線だよね?

なんで、貴方がここ走ってんの?

なんて思いながら、研修へ。

多分、城北のキハ11は大垣車両区で車輪研磨でもして来るのでは?と推測。

17、18と完全缶詰で今回は内容も濃過ぎて大変だった。

だって、グレード3、2、1の1だから、これ以上の研修は今の所予定されていない。

あったとしても指導者向け「マスターグレード」らしい。

とりあえず、筆記試験は残っているけど、ほぼ大丈夫だし、実技も講師の方曰く

多分大丈夫だろう・・・と。

エントリーしちゃう?

今からソワソワしっ放しです(*^-^)b

これから筆記試験終わらせて、すみれからOKもらったら、速攻FAXでエントリーしちゃおうかと思ってます( ̄m ̄* )ムフッ♪

これで、落ちてたら・・・

洒落にならんな(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)

Posted at 2014/05/19 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記
2013年12月24日 イイね!

メリークリスマス( ̄m ̄* )ムフッ♪

メリークリスマス( ̄m ̄* )ムフッ♪クリスマスイブですが

皆様、いかがお過ごしですか?

私は、まったりと・・・。

今年もクリスマスプレゼント、もらっちゃいました!

もちろん、すみれからです。

前回も書いた様に、すみれ号での通勤が始まりましたので、

SONYのウォークマン。

もう一個は、PCが激触りづらい環境になってしまったので、

タブレットも買ってもらいました~。

ってか、朝、通勤が40分になり、たまに渋滞もありで

でら、眠いんですが( ̄Д ̄;)

退屈な車内での「眠気覚まし」ありましたら、教えて下さい!
Posted at 2013/12/24 20:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記
2013年10月07日 イイね!

スズキの盗難防止装置について

スズキの盗難防止装置について土曜日、うちのすみれ号が車上荒らしに遭い

大変な目に遭っておりますが、

ちょっと考えただけで、「スズキ純正盗難防止装置」は

完全に役に立っていない事が判明いたしました。

理由等こちらでUPしてしまうと、加害者&被害者を増やしてしまうかもしれないので

止めておきますが、

今、スズキの特に軽自動車にお乗りの方、

早急に社外セキュリティーを付けましょう。

あと、何が盗られてもおかしくないので、

盗られない環境づくりをしましょう。

もう一度書きますが、純正の盗難防止装置は無駄です。

働いていないのと同然です。

過信しない事です。

僕ら夫婦も過信してたのかもしれません。

これ以上、被害者を増やしたく無くて書きました。
Posted at 2013/10/07 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記
2013年09月15日 イイね!

悩んでまする・・・( ̄  ̄;)





皆様、こんばんは~

各地で台風被害が出ている様で

これからこちらの地方も接近が予想されてますので、

気を付けましょうネ(*´▽`)ノ

んで、

先日走行会(大きな駐車場でのジムカーナメイン&ちょっとドリフト)を初体験してきて、

ホントは「サーキット行きたい病」にかかっている予定だったのですが、

かからなくて、困ってます。

以下自問自答

サーキット走行したい?→どちらでもない

ドリフトしたい?→ちょっとしたいけど、別に。(しないと約束して購入)

グリップ?→多分できるけど?

山登りしたい?→別にどちらでも。


んな感じですわぁ。

前回の走行会で、限界近くの挙動&ドリフト走行にて

コントロールできない自分&コントロールしにくい車に、ちょっと萎えたのかな?

昔だったらそんなん気にしず、走りたい所走ってたし、考える前に身体が動いてた。

でも、YZサーキットの駐車場端に置かれてた、事故ったであろう廃車体達。

俺もそんな事考える歳になったんだな・・・と再認識。

周りに相談できる人が少なくなって来たってのもあるかな?みんな家族あるし、

こんな歳でこんな事で悩んでるって言う自分がイヤだったりするが、

コレが俺だもんで。

何事も慌てていい結果は出ないと思うので、今のうちにフロントの車高調、何とかしようwww
Posted at 2013/09/15 23:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation