• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

昨日はいい天気でしたね

昨日はいい天気でしたね←こんな写真が撮れました。




空がハンパなく綺麗です。

機関車はハンパ無く汚い・・・(汗)

今回のお供は、EF66 131号車です。

色とスタイルから「サメ」というあだ名が付いてます。

パンタが降りてるんで、感じ出ないけど、まぁ後期サメも最近は珍しいので

ヨシとします。


今日は激安の殿堂「ACE商店」にいって、いろいろお話しをしてきたのですが、

しばらくFUGAちゃんの入庫は無さそう。

だって、めちゃ忙しいらしいから。

その代わり、外して邪魔だった「ルーフスポ」を預けてきました。

これでトランクスルーが閉じれます。
Posted at 2011/07/11 20:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄(てつ)ネタ | 日記
2011年06月20日 イイね!

予告通り・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪

「家庭内の諸事情」については、また落ち着いてから書こうと思ってますが・・・

昨日の出来事を書こうと思います。

こんなブログ、覚えてますか??



↑こんなのに乗って



↑こんなお勉強して



↑こいつを運転してきましたぁ(*≧∀≦)


ちゃんと机上で講習を受け、社長直々に「辞令」を受け、

制服、帽子、名前入り名札を付けて、運転体験講習会。

日産ディーゼル製横型ディーゼルエンジン、230PS。

最初は講師による模範運転を見学し、その後練習運転。

完全停止状態から走行→150mで停止、またその後発車し150mで停止。

そして休憩を挟み、運転試験。

試験は停止状態から時速15KMまで加速し、300m先で停止。

実際、やってみるとわかるんだけど、300mって意外と長いし、15kmも緊張感があります。

教官のサポートもありなんとか「合格」いただきましたぁ~

車内ではグッズ販売も



時間も余ったので、工場見学までさせていただきましたぁ



僕は小学校高学年~中学ぐらいまで、なりたい職業が

電車の運転手か車掌さんでした。

今回、大人になって、やっとあの頃抱いた「夢」が叶い、大変満足してます。

何やら、15kmクリアすると次は20kmチャレンジができるそうですが、

何回もやったら、それはただの「趣味」だと僕は思うので、今回一回限りです。

帰りも樽見鉄道に乗って帰ったのですが、「この新型の警笛が好き」って言う僕のわがままに

笑顔で応えて、何回も鳴らしてくれた運転手さん、そして企画運営して頂いた、樽見鉄道のみなさん、

何も言わず送りだしてくれた「すみれ」 本当にありがとうございました。

この思い出は一生の宝にしたいと思います。


ちなみに一枚目のレールバスは元、兵庫県 三木鉄道のものです。
Posted at 2011/06/20 20:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄(てつ)ネタ | 日記
2011年04月21日 イイね!

ブログ連投(*´▽`)ノ

ブログ連投(*´▽`)ノ誰だぁ!!


すみれ号にドアパンチしたヤツは(#゚Д゚)ゴルァ!!


取り乱しました(-"-;)

結婚してもう4回も当てられてます・・・(汗)

やっちゃったんなら、置手紙でもいいから、ちゃんと対応して貰いたい。

まぁ、今回は磨いてとれたからよかったけど。

んで、全然話しは違うんだけど、

こんな企画

うぅ~ん(*´Д`)=з

自称「何テツでも無いテツ」としては、

列車を運転できるなんて機会、まず無いと思う。

ただ・・・

10000円?

高くね??

一生の思い出としては「プライスレス」なんだけど

ちょっと値段が気になってます。

応募してみようかな・・・(謎)
Posted at 2011/04/21 19:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄(てつ)ネタ | 日記
2010年05月11日 イイね!

スチール天国♪

スチール天国♪今日は仕事で出かけた先で

「スチール」天国でしたぁ~(*´▽`)ノ

お客さんのマンションが「JR東海道本線」と「名鉄名古屋本線」に挟まれた立地。

まず、お客宅に着くまでに、「特急しらさぎ」と機関車EF210「桃太郎」目撃。

お客さんと話してても、ひっきりなしに来る電車軍団に「スチール魂」着火!!

ほとんど、必要最低限の会話しかせずに、来る電車ばかり見てました。

特急ひだも、EF65の貨物も、名鉄の3300系(銀電)も見ました。

極めつけは画像、名鉄1700系のすれ違いが見れた事です。

ここに住めたら、どんだけ幸せなんだろう~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

仕事で外に出る機会が多い自分ですが、これだけ「スチール」に囲まれたのは初めてでした!

それにしても、画像の1700系ってかっこよくないっスか?

なんか、これ見る度に「鬼瓦」って感じがしますw

う~ん、かっちょいい!!乗りたい!!

まるで子供なパーマンでした。

Posted at 2010/05/11 21:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄(てつ)ネタ | 日記
2009年12月10日 イイね!

来年のカレンダー

来年のカレンダー今年はJR貨物の

貨物列車のカレンダーで過ごしたのですが

来年は画像の「特急カレンダー」で過ごします。

なかなか、思った様なのが無くて・・・。

これも一ヶ月待ちして、今日やっと届きました。

80年代ぐらいの特急がメインのカレンダーが欲しい(๑→‿ฺ←๑)

最近は「機関車」→「名鉄」→「旧国鉄ディーゼル特急」てな具合に

好みが変わっていってます。

はい、そろそろ「ヲタ」な話しは終わりぃ。

13日の「西尾張プチ」ですが、いまいち参加者が・・・少ない(汗)

これ見てる人で都合のいい方は是非遊びにいらして下さいねぇ~
Posted at 2009/12/10 19:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄(てつ)ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation