• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

夏の風物詩・・・か(汗)

毎年、これが来ると

「あぁ~、盆前やぁ」って思う。

また、今年も先生役。














近所の中学生の「職場体験」

2日間、朝から昼過ぎまで。ずっと付きっきりで洗車を延々と教えます。

この頃の子は素直なんでしょうか?ちゃんと言う事は聞くんですが、

それ以外の事はダメダメ。

でも、今回の子達は二日間、頑張ってくれたと思います。

俺も中二ぐらいに戻りてぇ~わぁ。


んで、昨日夜GETしてきた









ミスドのポンデライオンとフレンチウーラーちゃんの「カレー皿」

すみれが、ウーラーちゃんを見ると「小夏っぽい口」って事で、大のお気に入りみたいです。

ちなみに僕の昼の弁当箱も「ウーラーちゃん」です(*´∀`*)

そんなこんなで、多分日曜日には第二すみれ号の納車になりそうです。

早速、コーティングから始まる予定です(*^-^)b
Posted at 2013/08/02 19:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記
2013年06月05日 イイね!

すごい確率

我が社、

ここ最近の入庫ですが、

約80%がワゴンRスティングレィです。

すごい確率だとは思いませんか?

これだけ偏ったのは、初めてかもしれません。

すごい確率・・・

もう一つありました。

今日お昼過ぎにちょっと低空で飛んでいく大型飛行機の音。

先日、超低空で747が飛んで行ったので、

「航路でも変更してるのかな?」って見上げたら、





「ドリームリフター」


すっげぇ!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


今日一日、良い事あるかなぁって思ってましたが、いつもと変わりませんでした(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2013/06/05 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記
2013年05月26日 イイね!

宿泊研修糸冬了・・・と

一昨年辺りから、恒例になっております、

我が社が加盟する企業協同組合の

「接客マナー認定試験 宿泊研修&実技試験」が25、26とありました。

25日名鉄で金山まで行こうとホームに上がると



なんと、371系が「試運転幕」で停車ちう。

なんやぁ、知っとったら絶対JRの切符、買ってたわ。

この列車、これだけ試運転を重ねてるって事は

東海西(大垣&神領)で扱うって事なんですかね?

多少の個性は出るかも・・・ですが、よそで「要らん」って言われた子(汗)


んで、肝心の研修は無事実技合格。グレードⅡってとこまで来れましたぁ(*^-^)b

会社組織でいろいろ率先して技術を習得するのも大変ですが、

これを現場に落としてこそ、この講習の意義があると僕は思います。

明日から会社のみんなで実践できる様に、指導していきたいです。



たった、一日会わなかっただけですが、やっぱ小夏に会えるとホッとしますね。
Posted at 2013/05/26 17:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記
2012年09月29日 イイね!

うぇ~(-"-;) GUN 2丁も壊しちまったZE

過度の入庫も少し落ち着きを取り戻し

残業しなければいけない程の仕事ではなくなってきたので

昨日から定時UPしてます(*^-^)b

ところで、仕事で使う「GUN」が2丁とも壊れてしまいました・・・

一つ目の「GUN」はエアダスターガン。エアホースに繋いで

引くと風が出て、ごみ等を飛ばす、アレね。

会社に一本だけある、チャックが回さないと取れないホースに繋いでて

外す時に誤って手を滑らせてしまい、激しく落下→お亡くなり

もう一個、これが痛すぎる。

昔から僕のブログ、見てくれてる人なら分かるでしょうが、

一年以内くらいに、前に使っていた塗装用のスプレーガン(デビルビス JJ)から

アネスト岩田のW101 金さんにチェンジして、すごく気に入って大事に使っていたんです。

先日、サフを作ってガンに入れて塗装・・・とそこにどうしても外せないお客様が。

すぐに終わるつもりで、そのままガンを工具箱の上に。

最悪、誰か気付いて片付けてくれる・・・

商談も長引き、クタクタで現場に戻ると、期待通り工具箱の上のガンは見当たらない。

きっと、心優しい先輩方がガンウォッシャーで洗ってくれたんだと。

心当たりのある先輩に「僕のガンは・・・?」と聞くと

「非常に残念なんだけど」と、シンナーにドブ漬けされた私のW101が( ̄  ̄;)

どうやら、みんな気付くのが遅かった&自分が接客長引いたせいで

ガンの中でサフェーサーが固まってしまった模様(*/□\*)うわぁ~ん

それからどうでしょう?2週間程シンナーに漬けっぱなしですが

うちに来る塗装屋のおにいちゃんは

「これ・・・かなり絶望的ですね」と。

( ̄  ̄;)

やっぱ、新調するしかないのでしょうか?

絶望の歌と言えば↓これしか無いでしょう


Posted at 2012/09/29 21:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記
2012年04月09日 イイね!

昨日、今日と連休です

昨日、今日と連休です昨日、今日と連休です。

どちらの日も僕の実家近くで用事があった為

1年ぶりぐらいに、実家にお泊まりしてきました。

まぁ、独身時代のシングルベッドで二人で寝たもんで

狭いこと・・・( ̄  ̄;)

おかげで寝不足です・・・(汗)

さっき、みんカラ+でやってる「アストロプロダクト」さんの「岐阜店」にお邪魔して

画像の「アストロプロダクト 3/8DR ナノラチェット」を買ってきました。

会社で使ってる9.5のラチェットが、僕が入社当時から壊れており、

騙し騙し使っていたのですが、もうそろそろ交換時期だろうと思ってた時に

偶然、アストロさんのブログを拝見。

なんと、送り角2.5°!!

実際、お店でカチカチやってみましたが、ビックリするくらい細かい!!

即買いしてましたぁ(*´∀`*)

会社で活躍する事、間違いないでしょう。

やはり、自分の気に入った工具を自分で補充するのと、

勝手に決められた工具を支給されるのなら、

前者の方が物を大切にすると思うし、何より気持ちいい。

工具ブランドにはあまりこだわりが無くて、よかったです。

良い物は何でも取り入れて行きたいです(*^-^)b
Posted at 2012/04/09 14:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation