• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

もうめんどくさいんで、カテゴリー作りました(-"-;)

もうめんどくさいんで、カテゴリー作りました(-"-;)いやね、昨日某みん友の子と

僕の実家でシート取り替えをしようとしてたんス。

某インターから20分程の道のり。

それは突然訪れた。

信号待ちでのエンスト&全電源オフ(滝汗)

後ろが彼でよかった。

その後、対策を練るも結局完治せず今に至ります。

走っててもいきなり全オフ&ストール。

怖いので、乗ってません。


実は8月の初旬にも同じ様な事があり、

「ヒュージブルリンク」と+端子側のケースは新品交換済みです。

この時は、完全に直り、まさに原因はここだ と思いました。

それから約一カ月、全く遠乗りしても、通勤でも一切症状出ず。

完全に安心してました。なぜなら、不具合のある個所を摘出し、新品部品に交換→完治

これで終わりだと思ってたんですよ。


まだ主治医の診察はまだなので、何とも言えませんが、

ヒュージブルリンクのコネクタを「コトコト」と動かすと、症状が出たり止まったりするんです。

「ここじゃね?でも何で?」って思いが強いです。

純正部品に交換で一カ月持たないなんて、よっぽど酷い不良品に当たったか

施工方法が悪いのか、いやはや他に原因があるのか???

どちらにせよ、水曜日以降じゃないと診察すら受けれないので、しばらくは動かずのRです( ̄  ̄;)

今回も乗り換えを意識したんですが、今回は200系クラウンロイヤルでしたぁ。

でも、まだ走る車乗りたいって思いが強いです。

宝クジでも当たらんかな・・・(*´Д`)=з
Posted at 2012/09/03 19:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | また壊れた・・・ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation