• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

三河 banban走に行ってきた

三河 banban走に行ってきた朝6時に地元で待ち合わせして、現地でドラミ、

そして2ヒート目、時間は9時40分頃、

いきなり吹いたんで、ビックリしてピットインすると、

ラジエーターアッパーの付け根からちぎれていた。

誰が何持って居ても再起不能レベル。

自宅から2時間半、いつもの車屋さんまで70キロ。

とりあえず、ロードサービスで入庫は完了したものの、直す事に家族が反対。

まあ、ゴタゴタしましたがとりあえず直します。

中華の安物ラジエーター発注しましたw
Posted at 2016/06/05 21:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2016年02月13日 イイね!

一身上の都合により

一身上の都合により一身上の都合により

この3月いっぱいで、クラウンを降りる予定だったのですが

これまた、大人の諸事情により、延長されることになりました。

しばらく(少なくとも半年)は乗れるみたいですので、

今まで通り、ドリフトを楽しみたいと思います。

とりあえず、リアの車高調からオイル漏れ、異音があるので

しばらくメンテしようと思ってます。

暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
Posted at 2016/02/13 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2015年08月23日 イイね!

至急! 求む! jzs171純正パワステラック!!

JZS171 クラウン アスリートV前期用

パワステラックアンドピニオン(中古正常品)を探しています。

純正品番 44250-30250

ステアリングシャフト部に車速カプラーの入るタイプです。

持ってる方、買いますのでメッセ下さい!!
Posted at 2015/08/23 18:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2015年07月20日 イイね!

マフラーを替えに行って来た

いつもは自宅、青空駐車場にて

ウマかけて、マフラー交換程度ならやってしまうんですが、

どうしても、この日にしか作業できないのと

天気が心配だったので、初めて時間貸しのレンタルPITを借りました。

正直、作業性の面で不満もあったのですが、

フロントパイプ前の13のボルトが鬼堅く、あれぐらい上がってなかったら

外せなかった・・・と思うと、借りて良かったのかなぁと自分に言い聞かせています。

案の定、外は小雨が降ってました。

高さ的に、タイロッド交換程度なら良さげなので、困ったらまた使おうと思います。
Posted at 2015/07/20 21:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2015年05月27日 イイね!

寸法違い

ID60だと思って買ったバネ、

車高調バラして組んでたら、気付いた。

「あれ、これリアID65や・・・。付かへん」

諦めて、元のバネに戻した。

326powerさんのHPを見てたら、ID変換加工なる事を発見。

最近知り合った、すっげぇ優しい社長に話したら、加工してくれるとの事。

うまくいけば、リア10K→16Kになる予定。

あと、タイロッドエンドも届いたので近々交換予定。

トーアウト0.5~1.0センチぐらいにするつもり。

31日は奥伊吹行くよ。
Posted at 2015/05/27 20:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation