• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末ですが、最後のYZ見学

ホントは、今日、YZ本コースにて

「シルビアVSツアラー」ってイベントがあったんだけど、

当日のHP確認にて「中止」を知った・・・。

後輩も誘ってて、自分も凄く楽しみにしてたので、

あてもないまま、現地入り。

すると







こんな感じ( ̄m ̄* )ムフッ♪

ツアラーの人は少なかったですが、シルビアで参戦予定だった方が、

普通にエントリーされてた様子。





激ウマ&速い&綺麗な15のガイジンサン。




負けるな!ツアラー!!安定感抜群の100でした。




この14は、なんか速い。でもタービンとか替わってなくて、2.4リッターにした・・・みたいな?

ライン取りも絶妙で、車も力ありそうで、まだまだ実力出し切ってない感じでした。


ってか、サーキットのドリフト、めちゃ面白い!!

もうちょい練習して、いつかわサーキットデビューしたいです( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

そん時は、「かっちょいい!」って言われたいな▼ω▼
Posted at 2013/12/30 17:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2013年11月23日 イイね!

某板金屋さんにて、イジイジ。

某板金屋さんにて、イジイジ。トラストのLSって前置きインタークーラー付けました!

いやね、これってバンパーの加工で、全然印象変わるじゃないですか。

むちゃくちゃ、バンパーカット、悩んで、

「トータルバランス」重視で

「チラ見せ仕様」としました。

恥ずかしがり屋なもんで・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪

ってか、バンパーはほとんどすみれにやってもらいました。

僕は謎作業、してたんだけど、途中挫折・・・で次回持ち越しとなりました。

肝心のインプレですが、ブーストはほんのちょっと上がったかな?程度。

※となりのすみれが怖くて、フルで踏めてなかった様です。

実際は0.9くらいかかるようになりました。

苦労して付けた、ブーコン、そろそろ要らなくなるね・・・(汗)

音はタービンの「キーン」って音が強調されました。

何より、ふと「チラっ」と見える姿に・・・萌えぇ~▼ω▼

ちょっと、この先セーブしなければいけない状態ですので、

しばらくはサーキットもイジりもストップですかね。

いや、車バカは治んないっスよねぇ~(*´∀`*)
Posted at 2013/11/23 19:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2013年11月17日 イイね!

不良品で済まされる事?

先日、スロットル交換時、

全リセットかけたくて、まずECUのカプラーを前部抜こうと思った。

エンジンルームにある、ECUのケースのネジを外すとビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ケースの中からは・・・
















焼き豆腐!?




とにかく、電子臭プンプンで臭いし、ケースの上も煙ですすけている。

納車後初めて(一年近く)開けた所なので、何の機械かも分からない。

本日、購入先の車屋さんで見てもらって、お互いに分からないまま診断し、

この白い機械は、エンジンチェックランプを強制的に消している機械だと言う事まではわかりました。

ただ、どのタイミングで付けられたか?なぜこうなっているのか?は分からず。

でも、このまま付けたままではいつ火災になるか分からないので、

アースケーブルを外す事にしました。

いや、よかったですよ、ホントに。

このタイミングで開けれて、知れて。燃えなくて良かった。

とりあえず、この機械は外す方向で進めようと思ってます。

あと、また不具合を発見したので、チューンアップを兼ねて、部品交換します。

土曜日が楽しみだwww
Posted at 2013/11/17 21:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2013年11月11日 イイね!

奥伊吹、個人走してきました~

奥伊吹、個人走してきました~今日は多分、年内最後になるだろう、

奥伊吹モーターパークでの個人走に行ってきました。

天気予報では、晴れるとの事だったんですが、

木枯らしの様な強風に加え、土砂降り。

受付を済ませ「あと何台来るんですか?」と聞くと、

今日は貴方一台です。

( ̄  ̄;)





こんな感じで貸し切り状態ぃo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

先日の練習会で指摘された



ペダルは吊り下げに交換済み。



スロットルもコンバージョン済み?電スロ無しに交換&絶好調!


ずっと8の字の練習してました。

ペダル&スロットルのおかげで、やり易くなった半面、

シビアになりましたね。

スロットルは完全、ヤバいです。

WETだったので今回もタイヤ減らず、経済的でした。

最終的には8の字はまだまだですが、

パイロンコースでドリフトはある程度、見えてきました。

そろそろ、サーキットかなぁ。

でも、グリップ枠希望でwww

どなたか、ご一緒いかがですか?
Posted at 2013/11/11 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2013年10月30日 イイね!

いろいろやってるよ~

いろいろやってるよ~先日の練習会から、

やらないかん事だらけで、

いろいろやってまっせ。

吊り下げペダルに替えたった。

これで、またクラウンらしさが無くなった!

あと、ケツ履きを新たに仕入れたのと、シフトノブ替えてみた。

まだ、一つ大物が残ってるので、何とかしたいです。

今月はどこも練習会、走行会無いので、

個人走で奥伊吹、行こうか悩みちう。




やっぱ、8の字くらいはマスターしたいのだ。



今週末は久々の山に登りに行こうかと思案ちう。



まだまだ、やらなあかん事だらけ。



時間とお金とFT86を僕に下さいwww
Posted at 2013/10/30 21:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation