• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

電動ファンの自己コントロール化

電動ファンの自己コントロール化先日のドライブにて

我がGT-Rさんのコンデンサファンが

水温95℃以上、エアコンスイッチONでも作動していない事が判明。

もう、この季節でよほど油温が上がらない限り、

水温もなんとか80℃台後半とかでいてくれますが、

よく考えると、このまままた夏を迎えると、ファン直結?

この季節でも一時間くらい走ると油温も上がるし、

まだエアコンも使う。



今日、某屋根付き駐車場にて「コンデンサファン、スイッチ増設」してきました。

ミサイルスイッチを買ったのに、カバー使えず・・・(*/□\*)うわぁ~ん

しかも端子の位置がおかしく、先端のパイロットLEDも点かず・・・ださぁ

けど、とりあえずファンは手元でコントロールできるようになりました(*´∀`*)



んで、久々に僕の実家に帰ると

画像の様な仔が・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

なにやら、もう一匹欲しくて買ってきたそうな(*≧m≦*)ププッ

実家に柴犬の「ゆめ」ちゃんが仲間入りしましたぁ▼ω▼

まだ、全体的に黒い所が多いので、違和感バッチリの仔犬ですが、

これからねえさんダックスの「らぶ」と、妹「ゆめ」で仲良くやって欲しいものです。
Posted at 2012/10/28 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 犬ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation