• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ご近所付き合いについて

ご近所付き合いについて←このサフが来てから、

トランク内部のペイントが非常に楽になった、パーマンどえっす。

なかなか、あの「内板色」って再現がむずかしくて、

いっつも、有る色を改造したりしてたけど、今は大体こいつらでOK(*^-^)b

「適当すぎ」とか言われそうだけど、

逆に

「そんなとこ、いつ見るの?」って聞いてやるんだwww




ところで話しは変わって、どっかのブログで

「朝6時45分に3分間だけアイドリングしてたら(アイドリングするな!)って張り紙された」

ってのを見つけた。

そのブログのコメントには主を擁護する様なコメントが多い。

敢えて、そこではコメントしませんでしたが、個人的な意見を少し。

・朝6時45分に3分間アイドリングします。

・となりの外車も結構うるさいですよ。

・張り紙の主宅も暴走族系の単車に息子が乗っている。

要約するとこんなブログだったと思います。



自分家で、3分ならアイドリングはセーフ?アウト?車検対応マフラーなら?

肝心なのは自分じゃなくて

聞いてる相手の気持ちだと思います。

たとえ、昼下がりでも、お仕事によっては就寝中の方も見えるでしょう。

車検対応だろうがなかろうが、立地の関係でうるさく聞こえる方もみえるでしょう。

近所の車がうるさく感じるなら、尚の事、自分を正すのが社会常識ってもんじゃないですかね?

人にやられてイヤな事はしないのが大人じゃないですか?

うるさいからと張り紙するのもどうかと思いますが、

うるさく感じてるから、そういう行動になるのでは?

そんな甘くないですよ、社会は。合法なら何やってもOKなんて勘違いもいいとこ。

僕も人の事言える様な静かな車、乗ってないし、

集合住宅なので、車のエンジン音には人一倍気を使っています。

車の事を考えると暖機もしたいですが、乗ったらすぐに出て行きます。

それぐらい、やって当然だと思うし、出来ないならリーフでも買って下さい。



・・・と、毎回の愚痴ブログになってしまいましたが

週末にはまた何やら動きが・・・ある?かも?

お楽しみにぃ▼ω▼
Posted at 2013/11/29 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation