• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

エアー調整、ちゃんとしてますか?

自他共にメタボと認めるパーマンどぇっす!

はぁ~、今日からチャリ通勤再開しましたわ。

理由は二つ。

一つはクラウンの塗装(したばかり)を会社で塗装ミストだらけにしたくない

二つ目は、ダイエットの為、軽い運動です

約2~3ヶ月、放置したでしょうか?

朝、チャリに乗って、走り出すと

リアタイヤから「ニチニチ、グニグニ」と・・・( ̄  ̄;)

完璧に空気、抜けてましたわ。

なんでチャリの空気って、乗らないと減るのかな~???

謎やわぁ~

昼休みにエア圧10㎏あるコンプレサー(爆)から

チャリに空気を充填しておきました。

帰り道は楽々スイスイでした。


車のタイヤにはN2入れてるんで、3ヶ月に一回は点検してます。

みなさんも、燃費の為に、タイヤの空気圧を点検しましょう!

うちの店に来てくれれば、もれなく私が無料で点検いたします
Posted at 2008/04/30 18:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2008年04月29日 イイね!

足回りの状態

足回りの状態←こんなんです

この2本のテーピングで

ほとんど、膝はMAXまで曲がりません。

ただ、テープでかゆいかゆい(*´Д`)=з

まだまだ、全開で曲げると激痛が走ります。

車の話しじゃなくて、ごめんね。




さて、みなさんは連休ですか?

うちは暦通りなんで、飛び飛びです。

今日は、若干早起きして、

SAB北名古屋→31アイス→ドンキホーテ→洗車→夕飯の買い物

こんな感じでした。

それにしても、いい天気でしたねぇ~。

明日からも仕事の人は頑張りましょうねぇ~

休みの人は勝手に遊んでて下さい!(激爆)
Posted at 2008/04/29 17:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2008年04月28日 イイね!

サイドスリップを調整しました

サイドスリップを調整しました昨日、書いたこれ

今日、昼休みに会社で測定してみました。

自分、一応整備士の免許も持ってるし、

昔、太○タイヤでバイトしてた事もあるんで、


※キャンバーが0度だったと仮定して

トーアウトなら内減り

トーインなら外減り


これぐらいは常識で知ってます。

でも、今回、自分の車の測定値は

トーイン8.0(激爆)

何でだ??

とりあえず、トーがどちらでも付いている事は、あまりよろしく無いので

トーアウト1.0に調整しました。


激トーインだったのに内減りしたって事は

やっぱりキャンバーがかなり付いてるって事なのかな・・・(汗)

不思議や( ̄○ ̄;)

でも、試乗してみると、前みたいに、何か引きずってる様な感じが消え

フロントタイヤがスムーズに回転している様な印象を受けました。

交差点でのハンドル切るのも軽くなったし。

あとは、タイヤが長持ちしてくれる事を祈ります
Posted at 2008/04/28 19:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2008年04月27日 イイね!

うぅ~ん( ̄  ̄;)

先日書いたこれ

いくら何でも、5000Kmで、角だけの

内ベリって変だなって思ってます。

車高は低い方だけど、そんなキャンバー付く程では無いし

やっぱり、「トー」がアウト向いてるとしか思えません。

会社に一応、サイドスリップテスターはあるのですが

調整するのにリフトで上がるかどうか・・・多分ムリ

片側ずつ、ジャッキでやるしかないんだよね( ̄○ ̄;)

毎回、ゴンゴン当たるアッパーアームも点検したいし

やれるだけ、やってみるか!!

リアもツメ切りしようかどうか悩み中。


そういえば、さっき、黄色の新幹線(ドクターイエロー)を

生まれて初めて見ました!

15:00ぐらいに「岐阜羽島」通過ぐらいでしたよ~
Posted at 2008/04/27 15:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2008年04月26日 イイね!

自分で他人の尻拭い完了(爆)

昨日、退院してきた

クラウンにいろいろ傷が付いてたんですが、

まあ、値段の事もあるんで、自分で磨いてみました。

一部、消えない傷もありましたが、小さいし気になる程ではありません。

って事で、ルーフとトランクの塗装は完了です!

まあまあ、満足の領域に入りました。

でも、ボンネットは違う鈑金屋に出す事にしました。

これだけの事があれば、当然っちゃ当然でしょ?

でも、今度も友人の鈑金屋。値段はいいんだけど…仕上がりはどうなんかな?

ゴールデンウィーク明けにまた入院して、ボンネット塗装して、

安いコーティングして終わりです
Posted at 2008/04/26 12:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | モブログ

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 141516 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation