• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

洗車日和でしたね~

とはいえ、アパート暮らしの我が家では

スタンドの洗車機かけるぐらいしか、できませんが(汗)

今回、かなり汚れを発見してしまい、

初めて「拭くピカ」なる物を購入。

アパート駐車場にて、さっそく拭き拭きしてみました。

効果は・・・?

正直、わかりません。ただ、紙の濡れタオルでボディを

拭いただけ・・・みたいな感想です。

ピカピカには・・・なってないかな?(汗)

そういえば、昨日めでたく50000KMになりました。

パッドを替えなきゃいけないんだけど、

まだ余裕がありそうだから、先にATFを交換しようと思います。

「WAKO’S」のATFの一番いいヤツを入れようかと。

6リッターぐらいの交換で1.5マソぐらいらしいです。

とりあえず、他のやりたい事をグッと我慢して(自爆)

すこしずつ、小出しにしていこうと思います。

目指せ!!おじさんフーガ!!
Posted at 2009/04/19 15:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2009年04月17日 イイね!

フーガでブレーキパッド、替えてる方?

先日のブログ通り、リアから不快なキーキー音がします。

ウェアインジケーターがローターに触り始めたみたいなんですが

フーガのブレーキって、お世辞でも効きがいいとは言えませんよね?

そこで、ブレーキに不満があるので、社外品を入れようと思うのですが(パッドね)

前回、他車で「終わり無い」製のパッドを入れた際、効きには文句無かったんですが

「ダスト」が凄くて、ホイール洗うのが嫌で嫌で・・・。

そこで、フーガオーナーさんで、「摩擦企画」さんのNS-ZEROを

付けてみえる方はいませんか?

今回、付けようかと悩んでいるんですが、一番の心配が「ダスト」です。

よかったら、感想など教えていただけたら幸いです。

他のメーカー、パッドでもいいんで

「ここがいい。」とか「ダストが少ない。」とか情報お持ちの方は

是非とも教えて下さい。
Posted at 2009/04/17 22:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2009年04月15日 イイね!

前回の続きですが

前回のブログ

結局、相手が暴行したという事で

警察沙汰になった訳ですが、

私の予想通りの展開になってきました。

義理の弟からTEL

「起訴、不起訴ってところで、もうここまでやったから今回は不起訴にしようかと」

やっぱり、そう来たか。多分、会社があまり大袈裟にしたくないのだろう。

しかし、驚愕の事実がわかった。

加害者は、以前にも事件を起こしており、不起訴だろうが今回は拘留されるらしい。

よほどそんな事ばっかやってたんだな。

んで、そのままただ不起訴にするだけだと、またお店に来る可能性もある。

かと言って、一筆書かしたところで効力は無いし、逆に加害者を刺激しかねない。

・・・うぅ~ん( ̄  ̄;)

結局、お店に対して一筆書いてもらう事を条件に

不起訴にしたら?ってアドバイスになりました。

今回は名古屋の社長まで出てきて、自宅まで詫びに来たみたいですが

こんな風になる前に、会社としてやるべき事はあるんじゃないかな。

だいたい、事が起きた時に本社では「そっちで上手いことやれ」って言ってたらしい。

義理の弟ですが、僕にとってはかけがえの無い存在です。

ちゃんと守ってもらえないなら、そんな会社辞めてしまえ!って言いたいですがw


そういえば、フーガのリアのパッドがキーキーいい始めました(汗)
Posted at 2009/04/15 20:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2009年04月13日 イイね!

連休でしたぁ~

昨日、今日と連休でした!

昨日はタイヤに窒素入れてもらって、地元でブラブラしてました。

相変わらず、フーガ、慣れないせいで乗りにくいです(汗)

特にブレーキング

妙にタッチが深くて、効きが悪いです。

今回はブレーキも手を入れないとダメかな・・・

ところで、昨日の夜遅くに、義理の弟からTEL。

「違法改造車の入庫を拒否したら、そのお客から恐喝された」との内容。

恐喝の内容としては「お前を連れ去って、ボコボコにしたる」など。

↑この時点で、精神的苦痛を強いられてる訳だから、立派に犯罪だと思うのですが

警察では、「そのくらいでは、動けない」との事。

今朝、10時よりそのお客とお店で話し合いがあるという事で

急遽、自分がお客のフリして潜入する事になりました。

相手は最初から金品目的。

だけど、かしこい相手は「誠意を見せろ」以上の事は言わない。

こちらも「誠意を見せるという事は、謝る事でしか表現できない」と。

結局、このやりとりの押し問答。

しかし、相手は一向にキレたり、怒ったりしません。冷静です。

この道のプロですな。

念のため、他の方法も準備して、しばらく(4時間程)様子を見てたんですが

「これはらちがあかない」と思い、店長に全てを託して帰路につきました。

そして、事件は起きました。

11時頃~17時半頃まで、ずっと謝る事しかしないこちらに対し

胸ぐらをつかむという、決定的傷害を犯してしまいました。

すぐに警察が駆け付け、御用となりました。

起訴、不起訴は決まってませんが、「出入り禁止」になるのは

間違いない模様です。

ちなみに、本物のヤ○ザさんは、こんなチンケな事しません。

まぁ、今回の事で義理の弟も、お店の店長も、いい勉強になったと思います。



・・・と、せっかくの平日休みがほとんど客の役で終わってしまいました(汗)

接客される方、一般の方・・・いろんな人間が居ますので

気を付けて生活しましょうねぇ~
Posted at 2009/04/13 20:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般ネタ | 日記
2009年04月09日 イイね!

JZS175とY50比較

昨日の続き・・・

最初に書きますが、自分はトヨタの専門学校行って、メカニック5年、

トヨタのDでセールスもしておりました。

まず、絶対的にメカニカルな部分ではトヨタの方が強いと思います。

リセールバリューも絶対トヨタが上。

完璧なトヨタ党な「パーマン」です。

前に乗ってたクラウンはJZS175前期型(2JZ-FSE搭載)

直6直噴の3000cc。ハイオク仕様です。

さすがに3リッターだけあって、下のトルクもあり、街乗りでは3000rpmも

回せば、普通に先頭切って走ってました。

今のフーガはY50前期型(VQ25DE搭載)VQ25HRの一世代前の型です。

V6の2500ccハイオク仕様。

はっきり言って、下のトルクはありません(自爆)

でも、3000rpm~上の吹け上がり、最高です。決して遅くはありません。

やっぱ、排気量の差でしょうね~

トルクがあれば、ゆったり乗れるでしょうし

回転で馬力を稼ぐというのもあるでしょうし。

今は、回したくて仕方が無いので、燃費運転どころではありません。


と、グダグダになってしまいましたが、

結局、どちらも長所短所あるって事です。
Posted at 2009/04/09 20:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12 1314 1516 1718
192021 22 23 2425
262728 2930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation