• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

お出かけ~日進&三好~

お出かけ~日進&三好~今日は、雑誌「カフェうらら」に載ってた

日進市のカフェ「デリス アプリコ 竹ノ山店」に行ってきました。

「カフェうらら」に載るだけあって、とても感じの良い

気持ちのいい、朝の時間を過ごさせていただきました。

また行きたいです(´ー`)y━~~

んで、前まで近所に住んでたけど、三好に引越しした

みん友のお二人(もうわかりますよね?)宅へお宅訪問。

大きくなったワンコと戯れ、シバカレるのを目撃し、

マッタリした時間を過ごして、帰宅しました~。

お二人さん、今日はありがとうございました。

「ふりんくっきー」美味しかったです。

ちなみに帰りの東郷では、発見できず・・・

今度は彼がお風呂に入ってから、呼んで下さい(爆)

「僕はお風呂に入りたいのだ」ってずっと言ってた気がするからw

久々に昼寝無しの休日を過ごしたので、眠くて仕方ないです(自爆)
Posted at 2009/05/17 19:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cafeネタ | 日記
2009年05月16日 イイね!

秋田犬の仔犬

秋田犬の仔犬今日は自分が管理してる

「西尾張友の会」に入会者が2人もみえて

何気にうれしかった、ぼくパーマンです。

これからもメンバー増えるといいなぁ~

特に何も特典は無いけどε=(>ε<) プッー!

そいえば、恒例の「犬ネタ」です。

今回は秋田犬の仔犬ちゃんです。

寝てますが・・・( ̄  ̄;)

めちゃかわゆい:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

仔犬って、ヨチヨチしてるし、あどけない表情だから堪んないっス!!

このまま大きくならなければ・・・といつも思ってます。

そのうち、そんな薬でもできないかな?

あと、みなさんに聞かれる「天使のチョコリング」ですが

こちらにUPしましたので、あとは自力で並んで下さい。

僕の役目はこれでお終い・・・と。
Posted at 2009/05/16 21:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 犬ネタ | 日記
2009年05月15日 イイね!

信じていいものか・・・?

信じていいものか・・・?定額給付金が入り、ちょっとだけうれしいパーマンです。

今日は悲惨でしたよぉ~。

まず、朝一会社の駐車場にて運転席側ミラーに

キズを付けてしまいました(汗)

しかも、帰ろうと車に向かうと、

車全体「鳥糞」だらけ(大汗)

結局、仕事終わってから洗車するハメに( ̄  ̄;)

ところで話しは変わって、定額給付金も入った事なんで

以前から言ってた、フーガのパッドを前後セットで替えようと思うんですが、

画像のグラフが「摩擦企画 NS-ZERO」の性能グラフです。

これを見ると、純正よりダストが少ないという表現になりますよね?

正直、初期制動も重視したいんですが、それよりもダストが気になります。

純正+αで、ダストが少なければ、これでOKって話しですが・・・

ホントにそうなのかな・・・

信じていいの?

あなたに付いて行って、間違いはないですか?
Posted at 2009/05/15 19:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2009年05月13日 イイね!

新入社員、登場!!

やぁ~っと、


うちの会社に、従業員が入りました。

長い事、待たされたもんだ・・・

しかし、この新入りさんが手強くて、

板金経験15年の、超ベテランさん。

頼りになるのはいいんだけど、

俺らより出来るもんで、こっちはいい気しないっス。

まぁ、会社的には「即戦力」って事で大成功でしょうけど。

ちょっと、よそから聞いた話しなんだけど

その彼、センチュリー乗ってた(今も乗ってる?)らしいです。

昔はヒゲも生やしてたらしいです。

ちなみに、今はビッチリ剃り込み入れて、眉毛はツンツンです。

セカンドバックも持ってますw

多分ね、メガネかけたら、ビーバップの「菊リン」タイプ。

まぁ、同じ会社で働くんだから、仲良くしよう。うん。

そういえば、手術まであと一週間切りました。

事前にやる事やってないし・・・憂鬱やな( ̄  ̄;)

健康で帰ってきたら、コーティングとパッド交換したいです
Posted at 2009/05/13 19:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記
2009年05月11日 イイね!

餅は餅屋やなぁ~

今日、仕事で15クラウンの

フロントパイプの交換をしていました。

フロントパイプは、EXマニホールドから、

もろに熱を受けてるため、大概、ネジ系はイカれます。

一本目はセーフ。

二本目、ズタズタになりながら、スタッドボルトごと取れる(汗)

三本目、スタッドが折れました(核爆)

やっぱりなぁ~

こんなとこ、整備士でも嫌がる所だもんな~

でも、どうしても新品のフロントパイプを付けなきゃならんのだ!!

会社の先輩は「外注に頼んだ方がいい」

社長は「自力で何とかせい」と、バラバラの事を言われる( ̄  ̄;)

自分でやれる所までやったとしても、最終的にやりきる自信がなかったのと、

時間の関係で、さっさと外注の業者を呼びました。

すると「ステンのボルトは難しいんだよねぇ~」なんて言いながら、

30分もせずに修復完了!!

さすが、ネジ一筋うん十年(知らんけど)

やっぱ、餅は餅屋だねって感じた瞬間でした。

でもさぁ、一本スタッド取るだけで3.3マソは高いよなぁ~

やっぱ需要があるんだろうね。

多分、こんな仕事は少ないけど、またこうなったら

さっさと頼もうと思いましたとさ。

チャンチャン♪
Posted at 2009/05/11 19:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation