• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

お友達が増えるお(*´∀`*)

今日、約一カ月の納期だった

ショコラの「シャンパンピンク」が入庫。

お客様の喜ぶ顔が想像できます(*^-^)b

今回はXの屋根白。

もちろん、女性のお客様で急な代替えを強いられ、

うちの会社で成約頂きました。

ちなみに、前の車も先代「ラパン」 MODE です。

生粋の「ラパン好き」な方みたいですね。





実は車の中には、ディーラーオプション製品が結構積んであります(*´▽`)ノ

ラパンシリーズはアクセサリーを選ぶのも楽しみの一つだそうです。



来週にはコーティングの後、納車となりそうです。

またまた、ラパンお友達が増えまぁ~す。

ってか、いつも通勤ですみれ号、使ってますが、

俺みたいなおっさんが乗っちゃいかんな・・・と、再認識▼ω▼
Posted at 2014/05/24 20:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年05月19日 イイね!

講習終了からの~エントリーしちゃう?の巻

講習終了からの~エントリーしちゃう?の巻今回はクソしんどかったです。

何がって?

ずっと言ってる、宿泊研修です。

当日、通常通りツナギで出勤。

一時間だけ仕事をし、家に帰り、研修の支度をし

最寄り駅まで送ってもらう。

ホームで待っていると画像の「キハ11 城北線仕様」がすごい勢いで

下って行く。

・・・(´・ω・`)

・・・ん?

ここ東海道本線だよね?

なんで、貴方がここ走ってんの?

なんて思いながら、研修へ。

多分、城北のキハ11は大垣車両区で車輪研磨でもして来るのでは?と推測。

17、18と完全缶詰で今回は内容も濃過ぎて大変だった。

だって、グレード3、2、1の1だから、これ以上の研修は今の所予定されていない。

あったとしても指導者向け「マスターグレード」らしい。

とりあえず、筆記試験は残っているけど、ほぼ大丈夫だし、実技も講師の方曰く

多分大丈夫だろう・・・と。

エントリーしちゃう?

今からソワソワしっ放しです(*^-^)b

これから筆記試験終わらせて、すみれからOKもらったら、速攻FAXでエントリーしちゃおうかと思ってます( ̄m ̄* )ムフッ♪

これで、落ちてたら・・・

洒落にならんな(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)

Posted at 2014/05/19 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言ネタ | 日記
2014年05月14日 イイね!

毎年恒例・・・もう今年で終わりか?w

17日~18日と会社の関係で

宿泊研修です。やっとグレード1まで来ました。

その分、厳しくて落第者続出らしいです。

ちなみに落第すると自腹で大阪まで行って、追試験らしいです( ̄Д ̄;)

これは絶対に一回で受からねば・・・。

うちの会社でこの研修受けさせてもらってるのは、僕一人。

その為にいい事も悪い事も人一倍受けるポジションです。

とにかく、無事に受かって次の「マスターグレード」試験が受けれる様にがんばります。

ところで

先日のドリフト練習会でタイヤを数セットダメにして、

18インチはラスト2本のT1Rを鍛造君に履かせた。

んで、残りのストックが17インチ2本のみと思って、

お金も無いし、すみれも怒るのに、慌てて18インチ新品2本落札。

幸い、あまりすみれにも怒られず・・・

昨日、タイヤ置き場を二階から覗いてビックリ

なんと、まだポテンザ18インチが2本、遊んでるではないですか!

まだ、買わなくてもいいタイヤを焦って購入しちゃったみたいです。

どちらにせよ、いつかは使うと思うんで、いいんですけど、

何もこんな金無い時にムリせんくてもよかったと若干後悔。

備忘録

ケーニッヒ→ポテンザ

鍛造君→サイレン

17→17
Posted at 2014/05/14 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記
2014年05月06日 イイね!

GWに愚痴ブログだゼ!!

愚痴なので、嫌な人はスルーお願いします。

こちらの地方では「喫茶店」という文化があります。

統計によると、特に軒数、利用頻度等全国一、二を争う激戦区の様です。

うちの近所に一度マスコミに取りえげられ、「美味い」と評判になった珈琲屋さんがあります。

先日、14時前ぐらいに来店。

先客が待っている状態。とりあえずウエイティングシートに記入→レジ近くのちっちゃい椅子で待つ。

そこは、厨房内が丸見えで、中の人達は特に忙しい感じじゃなく、談笑しながら和気あいあいとやってる感じ。

良く見ると、客室テーブルに空きがポツリポツリ。

だいぶ待たされて(10分は待った)案内されて、席に着く。

そこの周りも客いなくて、ガラガラ。

さすがに、なぜに待たされたのかわからなくなって、店員さんに聞いてみた。

「こんなに空いてるのに、なんでこんなに待たされたの?」と。するとこうだ。

「慢性的に混んだ時間に料理の注文が入ると、お客さんを20分ほど待たせてしまう。だから、ここに通す前にしばらく待って頂いている」と。

(*´Д`)=з

じゃあ、なんで待ってる時にそれを言ってくれなかったか?お客だったらどう思う?と問うと

「僕なら帰ります」なんて言う始末。


ここで、お客の僕目線での問題点

①空き席があるのに待たされる。

②注文しても待たされると、席に着いてから言われる←こちらが聞いたから。

③店としておかしいんじゃないか?という問いに、店員自ら「僕なら帰ります」と言った事。


どう思います?

大手で人気店だったら、これが普通で通るんでしょうか?

「これが、うちの社風。いやなら帰れ」と言われてる様な気がして、さっさと帰ってきました。

多分、二度と行く事も無いし、何も期待しません。

喫茶店だけじゃなく、飲食店ならどこでも言える事だと思いますが、

これは、僕の我慢が足りない話なんでしょうかねぇ~?

Posted at 2014/05/06 15:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

久々のでぇと からの オフ会参加

今日は某氏と

ボソっと話ししてたら、ホントに開催になってしまったオフ会があったので

川島PAに。

用事があったので、予定よりも相当早く到着。

たまには、開いている時間の川島もいいな・・・とすみれと二人でブラブラとでぇと。

すると、ペットふれあい動物園的なものが・・・(*´∀`*)











いやぁ、かわいかった!

からの、





知らなかったんだけど、某氏の後輩君がいろんな所で声かけしてた様で、

予想よりも集まりましたね~。

ってか、みんな若い。

セダンVIPもいいねぇ~。

200系ならいいよってすみれが言ってたんで、

乗り換えまぁ~す(*^-^)b

嘘でぇ~す。

しばらく、今ので腕磨きします。

・・・と、連休最初の日でしたぁ。

明日は洗車かなぁ?
Posted at 2014/05/03 21:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
18 1920212223 24
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation