• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWL10 320のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

切れ角ナックル、入れてみた

先日、YZ東にてそんなにドリフト歴が長くない人と

お話しをしてまして・・・。

お恥ずかしい話しなんですが、彼は全然、「歴」は浅いんですが、

絶対に俺よりも上手くて、車を振り回してる。

んで、「なんで?」と聞くと、

「そりゃ~、ナックルでしょ?」と。

趣味でも、下手で「もがき苦しむ」のも、何かイヤな性分なんで、

「入れたい!!」となりました。

早速、いろいろ調べたんだけど、よくSHOPさんが売ってるナックルは

延長ロアアームとセット、プレート式

ってのが多い。

もっと手軽で、フェンダーも触りたくないし、ちゃんとドリフトもできるナックル

↑これを探してて、かずっちさんとお知り合いになりました。



率直な感想を言いますと、

乗れている→操ってる って感じでしょうか?

結局は、キャンバーもつけっちゃったし、フェンダーもだいぶ潰したけど、

このナックル(かずっちさん)と出会って、これからのドリフトライフは間違いなく変わるでしょう!




↑知恵の輪の時


↑かずっちナックル(知恵の輪無し)

来月頭に、初めて行くサーキットでの走行会があるので、

めちゃんこ楽しみです。

かずっちさん、ありがとうございました!これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/18 19:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暗雲ネタ | 日記

プロフィール

「初のガチハマりして、抜け出すのに数時間&数人の犠牲者を出した😅」
何シテル?   04/11 19:37
ずっと車一筋でやって来ました! 一応整備士免許持ってるので、自分でやれる事はやる様にしています。 仕事の関係で、なかなか遊べる時間が作れなくなったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
GSが車検直前だった事と、 GSの不具合にイライラしていたので、代替しました。 人生 ...
ハーレーダビッドソン FLHRC ハーレーダビッドソン FLHRC
死ぬまでに一度乗ってみたかった
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
楽しい!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
10年くらい前から、セダンならGSが良いなぁって思ってて、 偶然、ネットで売りに出てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation