• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Moonの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年3月2日

リアワイパーボルトキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーは使わないので取り外しキャップを付けてみました。

がしかし、そのままでは隙間がむき出しになるので、アベベベさんを参考にこんな感じにしてみました。
2
使用したのはまず、TOTOの手洗い金具用パッキンです。
リアガラスのワイパー穴サイズにピッタリです。
3
その上から、カクダイの平パッキン(外径23.6 内径8 厚さ6.5)を使用しました。2個入りです。
こちらも手洗い金具用パッキンと外径が合い、また内径、厚み共にピッタリでした。
4
最後に、ボルトキャップを付けて完成です。

カーメイトのこちらです。ブラックメッキを選びました。
ジェームスにて購入しました。
5
隙間むき出しに比べると見映えよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月2日 18:58
無事にできたようで良かったですね!
パッキンを2重にするとは考えましたね。
私もやってみようと思います。
2013年3月2日 21:03
おめでとうございます☆

無事に取れてよかったです(*´∇`*)

成る程、パッキン二重ですか。
私もやってみようかな♪

プロフィール

愛着の湧く良い相棒でしたが、諸事情により手放すこととなりました。 (いいね!)をくれた皆さん本当にありがとうございました。 2014年1月24日
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2014.1.24~9年落ちですが、装備と程度のよいものが見つかりました。 37310k ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
皆さんのマネっこばっかりですが、楽しく弄ってますわーい(嬉しい顔) よろしくお願いしますクローバー ボディカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation