• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア屋やましたのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

長女の入学式

長女の入学式
長女が中学校へ入学しました。 今年は桜が満開でした。門出を祝うかのように咲き誇る桜が実に綺麗でした。 式典は緊張した面持ちでした。まだ幼い子が、立派な制服に着させられている?(笑) 自宅からは電車バスで1時間ほど。今まで小学校の目の前に住んでいて通学時間3分だった娘にとって、ハードな通学 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 16:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2025年03月24日 イイね!

長女の卒業式

長女の卒業式
長女が小学校を卒業しました。卒業おめでとう。 ついこないだ、粉ミルクの温度を調節して哺乳瓶で飲ませていたと思ったら、 もう間もなく中学生です。 人生早いものですね。 僕もですが、娘にもあっという間の時間を、大切にしてほしいです。 今しかできないことを、大いに楽しんでと思います。 中学は離 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 21:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2025年01月12日 イイね!

初詣 善光寺へ

初詣 善光寺へ
2025年が明け、私の最初の行事は「15日までに善光寺へ行く」です。 正月行事として毎年1月7日から15日まで善光寺本堂で行われる御印文頂戴という儀式が目的で、参拝者の頭に善光寺如来の分身といわれる三判の宝印「御印文」を押し当ててもらえます。御印文は阿弥陀如来、観世音菩薩、勢至菩薩の分身とされ、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 17:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

謹賀新年2025

謹賀新年2025
あけましておめでとうございます。 皆さま年末年始はいかがお過ごしですか? こちらは、長女がインフルエンザにかかったり、長男も友人と外出続きであったりと それぞれがそれぞれの事情に沿った年末年始です。 僕はというと、映画やドラマを深夜まで一気見したりと、自宅でゆっくりと過ごしました。 今年は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 14:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

仕事納めと片付け

仕事納めと片付け
今年は諸事情により半年も回送ドライバーをやることになり、春から初夏にかけて、秋から冬にかけて、関東あちこちを歩き、いろいろなトラックを回送しに行きました。 一番小さいのが軽トラック、一番大きいのが7.65tダンプでした。 思えば、このチャムスのバッグになって約10年。関東から西は兵庫、北は仙台 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月23日 イイね!

ポーター19回目の車検終了

ポーター19回目の車検終了
ポーターが19回目の車検をパスしました。 整備記録にも載せていますので良かったらご覧ください。
続きを読む
Posted at 2024/12/23 19:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月22日 イイね!

ポーター19回目の車検

ポーター19回目の車検
ポーターが19回目の車検を迎えました。 愛車紹介→マツダ→ポーターキャブ→整備手帳のところにのせていますので よかったらご覧ください。
続きを読む
Posted at 2024/12/22 17:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月05日 イイね!

仕事ついでに温泉の旅

仕事ついでに温泉の旅
今日は仕事で山梨へ行ってきました。 私は若いころ営業の仕事をしていた時代があり、山梨長野を担当して、ビジホに泊まって得意先を巡るという仕事をしていました。 その時に何度か泊まったことがある温泉ビジホ。ここの温泉が好きでときどき立ち寄ります。 43度の源泉かけ流しの熱い湯でがっつり温まって、水 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 23:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年12月04日 イイね!

たかちゃんうどん

たかちゃんうどん
富士吉田を通る機会がありましたので、吉田うどんを食べに行きました。 いつもは禾生の山本うどんや、忍野の渡辺うどんに行くことが多かったのですが、 このたかちゃんうどんは絶めしロードという番組に出ていたので、行ってみることに。 吉田うどんは面にもつゆにも特徴があります。ここのはタッチが柔らかめ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

長女12歳の誕生日

長女12歳の誕生日
長女が12歳の誕生日を迎えました。 ついこの間赤ん坊であったと思ったら、もう小学校も終わりですね。 今年は受験もあり、勉強をしっかりやれと言われることも多かっただろうけど、ストレスになっていないか心配です。 勉強できる期間って、人生のなかでほんの一瞬ですから。今ですよ! はい、明日からも頑 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「長女の入学式 http://cvw.jp/b/1721180/48366678/
何シテル?   04/12 16:25
レストアやメンテナンスなど、クルマやバイクの作業記録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17回目の車検に向けて予備整備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 04:18:25
新車両の登場(真澄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:14:26

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ ポーター (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿 ...
トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
我が家の家族用、日常の足として活躍中の30プリウスです。 2012年、11年16万キロ乗 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用に、ヤフオクで1桁万円で中古で買い求めました。 いろいろ迷ったけれどやっぱりホン ...
日産 リバティ 日産 リバティ
11年16万キロのりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation