• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア屋やましたのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

2015迎春

2015迎春あけましておめでとうございます。

2015年を迎えましたね。皆様どのようなお正月を過ごされていますか?

さてと。うちは通常、15日前に長野市の善光寺へ初詣を済ませるのですが、事情により今年は早めの三が日参拝となりました。


普段は、割と空いていて、ゆっくり見学したり、願掛けができたりと、国宝を堪能できるのですが、さすが三が日は勝手が違いました。

どこを見ても、人だかり。あらら・・・さすが国宝。さすが善光寺さん。ですな。



誘導はされているものの、押し合いへしあい。の中どうにか全員、お参りを済ませました。



いつものおみくじ。私などは、これを1年間の指標として覚えていたりします。長男も初おみくじを引き大吉が出た!と喜び。



長女は、見た目が楽しそうな?破魔弓を持つ!と言って聞かず。縁起物を引きずらないように持つだけ、えらいです。

いやあ、人の流れであれよあれよという間に一瞬で終わった参拝。やはり、ゆっくり参拝したいなら、落ち着きが出た10日過ぎ、15日前までが宜しいでしょう~。
Posted at 2015/01/04 10:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

クリスマスですね~

クリスマスですね~小さい子は、クリスマスがとても楽しみのようです。
どこまでわかっているのか、など詳しくは不明ですが。おいしい食事があって、欲しいものが必ずもらえる日とでもいうと、あたってるのかな?

オレ子供ん時、そんなに浮かれ喜びしたっけ?あの頃は、そんな時代じゃなかったのか?

ま、いいや。



とりあえず、やんややんや騒ぐ兄と妹。この笑顔見ているだけで、まあ細かいことはいいや、と思ってしまいますね~。

これがやりたかったんでしょう。僕がやる!と。


こっちの子は、お肉に夢中です(笑)



で、翌朝。

さあて、サンタはプレゼントをくれたのか!?


あ!これはむしろオレが欲しいです。これは、オモチャじゃなく、模型です。しかも、結構お高めな・・・。EH5003次型なんて、所有するのに10年早い!と思うんだけどなあ。今の子は、何事も速いのかもね。

こっちの子は、今年世間をにぎやかした、キャラクターが大好きで。わかりやすい人ですね(笑)


ま、二人で仲良くね。


なんだか、大きな行事が終わり、いよいよ年末ですね。
Posted at 2014/12/28 00:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

真優華 2歳の誕生日

真優華 2歳の誕生日下の子が、2歳の誕生日を迎えました。

この子は、よく食べ(というよりがっついて)、良く飲み(というかコップを机に叩きつけながら、お茶お茶さわぐ)、よく寝て(寝相が劇的にわるい)、よく遊ぶ(というより怪獣)子でありまして。



誕生日は、大好きなものをたくさん食べてね!麺類大好き娘は、スパゲティに夢中です。
くちのまわりがケチャップまみれでも、食べる食べる!

おなかが満足したところで、ちょっと甘いものもね。今夜は君が主役です。

どうも、洋菓子は、あまり食いつかないというか・・・。むしろ、から揚げ、ごはん、麺、なのかな、やっぱり。

プレゼントは、本人がお気に入りの「アナ雪」グッズです。ここらへんは、女の子らしくてちょっと安心ですね。


兄ちゃんに負けず劣らず、自己主張が強く、つかみがうまい。あなたはどんな人に成長するのか、楽しみです。
Posted at 2014/12/28 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年10月15日 イイね!

真澄 6歳の誕生日

真澄 6歳の誕生日長男が6歳の誕生日を迎えました。

親からすると、もう6年?速いなあ・・・・という感想です。
が、本人は確実に大きくなっており、毎日見ているので気づかないだけで、身長もぐんぐん伸びています(ま、そういうもんだけど)。

うちのお馴染みのケーキ屋さんで作ってもらうバースデーケーキ。を目の前にうれしそうにしていますね。

ほんじゃ、一思いに、吹き消してみましょう!


お祝いが一通り終わり、じゃいただきましょう!ということで。

本人はプレゼントのプラレールに夢中です。お隣の妹は、飲み物をぐいぐい飲み、さあて何を食べようかな~♪って感じでしょうか。

とにかく、おめでとう。来年は、小学校だね。
Posted at 2014/12/22 07:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年09月07日 イイね!

オスプレイを見た

オスプレイを見た今年の夏は、天候がおかしかったですね。偏西風が、グレたのか蛇行して進んだらしいですね。という間に、夏休みも終わり9月になってしまいました。

とりあえず、天候は不順。しかし、休みのたびに子供はじれる。

今日は横田基地で友好祭があるらしいので行ってみることにしました。滑走路に、たくさんの機が展示されています。



この羽根、特徴的ですね。機内の立ち入りもOKだったのですが、あまりに激しい長蛇の列のため、中は見なくていいやってことに。

しっかし、これがあのオスプレイか・・・・

なんだか、安全性がもっと高まり、それこそ民間転用なんぞした暁には、空港建造で自然破壊しなくても離発着できるし、離島なんかにも活用すればいいだろうなあ・・・なんて思ってしまいました。



C17?輸送機は中も見学できました。いや~、でっかい。オレの家よりでかい。飛行機の分際で生意気なくらい、でかいです。

ほんとは、煙がもうもうと流れるステーキが超うまい露店や、ウーハー全開のアメリカ~ンなカスタムカーなんかも撮りたかったんですが、あまりの人ごみで。そらもう、ものすごい混みようで。どっちを向いても、人だかりで。それどころじゃなくすっかり撮影を忘れました。いやあ疲れたけど楽しい1日でした。
Posted at 2014/09/08 14:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「長女の入学式 http://cvw.jp/b/1721180/48366678/
何シテル?   04/12 16:25
レストアやメンテナンスなど、クルマやバイクの作業記録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17回目の車検に向けて予備整備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 04:18:25
新車両の登場(真澄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:14:26

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ ポーター (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿 ...
トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
我が家の家族用、日常の足として活躍中の30プリウスです。 2012年、11年16万キロ乗 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用に、ヤフオクで1桁万円で中古で買い求めました。 いろいろ迷ったけれどやっぱりホン ...
日産 リバティ 日産 リバティ
11年16万キロのりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation