• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア屋やましたのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

2月20日の仕事風景

2月20日の仕事風景東京にも驚くほどの大雪が降りました。

土曜、朝起きてみると我がガレージの屋根が危険な状態に。
40センチなんてもんじゃない大量の雪で重みで梁がしなり始め、まずは雪下ろし。

職場へ到着しても、道や駐車場が一面雪に覆われ、とても車なんか通れない。

ということで、ユンボをレンタルし、仕事として除雪作業をしました。

いやあ、久々に乗ると結構尾面白いですよ。でも、雪はもうおなかいっぱいです。
Posted at 2014/02/21 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

H26 初スノーアタック!

H26 初スノーアタック!2月4日、東京にもようやく雪らしい雪が降りました。

仕事を早々に終え、帰宅して食事を済ませて、さあ!スノーアタックへ!

いつもの甲○トン○ルへ続くワインディング。もうかれこれ20年近くここを走っています。
路面は写真のように、除雪跡の凍結。所々バリバリで、所々ツルピカ。

コントロールに難儀しがらも存分に振り回してきました。

今回は長男がくっついてきまして・・・ビデオ撮影まではできませんでした。



また近く雪の予報アリ!今度こそは華麗な振り替えしドリフトを動画撮影したいと思います!
Posted at 2014/02/07 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月07日 イイね!

平成26年 迎春

平成26年 迎春平成26年が明けました。皆様年始はいかがでしたか?

私はというと、市川の義父宅、実家へ挨拶へ出向き、3日は祝日勤務、4日からは通常勤務開始で早速繁忙期・・・、と毎年のことですが慌しい年始を過ごしました。

それらがひと段落した頃、ようやく長野市の善光寺へ初詣をしました。

今回は母、姉、姪と我々家族で11日より菅平高原へ。一緒にスキー・ボード&ちびっ子ゲレンデを楽しんだ後、1月13日の参拝でした。私は今回で16年(くらい?)連続の善光寺参り。下の長女は今回が始めての参拝となりました。



毎年15日までには必ずこの地を訪れます。というのも、大切な大切な「御印文頂戴」があるから。
我が家は皆守られ、必ず極楽浄土へ行けるわけです(笑)なんだか宗教感がでてきましたねえ・・・とまあちょっとでも興味があったらこちらをご覧になってみてください。
http://zenkozi.com/highlight/mark.html


今回初めて御印文を頂戴した長女。ああよかった。これで君も俺ら同様極楽浄土決定だね。

いやあ、今回は天気が荒れずに助かりました。が、やはり真冬の長野市は寒いです。ということで、帰りに観光客はまず知らないであろう、コアな温泉へ立ち寄りました。

無色透明なお湯ですが、マンガンが含まれています。浴槽底や縁に触れると、黒いカーボンのようなものが付着します。もちろんこれがマンガンの証。とても温まります。場所を調べて、わかりにくい道を曲がって、是非行ってみてください。


Posted at 2014/02/07 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

11月28日 真優華歩く

11月28日 真優華歩く先月くらいからつかまり立ちをしていた真優華です。

誕生日も過ぎた11月28日、アウアウ言っているので見てみると、歩いている!靴下かたっぽ脱げかかってますけど。何か探しているようだけど、何探してんのかな・・・。しかし、歩いていますねえ(笑)


名前を呼ぶと、こっちへ歩み寄ってきますねえ。やっぱ、歩いている。


探し物を見つけて、拾って、ご満悦です。

さあて、この子も自分で動けるようになったか。嬉しいけれど、うちはどんどん賑やかに、騒がしくなっていきます(笑)
Posted at 2013/12/03 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年12月03日 イイね!

11月12日 真優華誕生日

11月12日 真優華誕生日下の子が生まれて早1年。無事初めての誕生日を迎えることが出来ました。

皆でケーキを!と行きたいところですが、1歳児に洋菓子はNG。お母さん手作りの乳児用ケーキとアンパンマンご飯と並べて、お祝いです。


毎日ウガウガ、ブビブビ(家庭内でしかわからない言葉っすね)して、がっちりどっしり、ご立派に育ってくれました。やっぱり元気が一番!ですね。

誕生日おめでとう!と渡したプレゼントに早速くらいついています。嬉しそうで何よりです。


お誕生日のご飯。しっかり食べてもっと大きくなりましょう!
Posted at 2013/12/03 23:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「長女の入学式 http://cvw.jp/b/1721180/48366678/
何シテル?   04/12 16:25
レストアやメンテナンスなど、クルマやバイクの作業記録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17回目の車検に向けて予備整備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 04:18:25
新車両の登場(真澄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:14:26

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ ポーター (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿 ...
トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
我が家の家族用、日常の足として活躍中の30プリウスです。 2012年、11年16万キロ乗 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用に、ヤフオクで1桁万円で中古で買い求めました。 いろいろ迷ったけれどやっぱりホン ...
日産 リバティ 日産 リバティ
11年16万キロのりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation