• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

今月末には退院かな??



↑ 事故直後の画像です。(携帯で撮影) 首の痛みを抑えながら・・・

しかし、今思うと事故車を携帯でガンガン撮っている人がいました・・・

まったく野次馬は困ります・・・車の持ち主がいてもお構いなし・・・

話は変わってあと、10日ほどで退院の許可が下りました。

(本日、確認済み)

事故発生が8/9なので約50日間も・・・悲

退院祝いに色々と用意しました(笑)

其の一

ブルーミラー(撥水)

後方からのマブシ防衛に

其の二

オートライトセンサー

ツーリングのトンネル対策(消し忘れもかねて)

其の三

テンパータイヤ

パンク時を考えて・・・(タイヤを無駄にしないために)

其の四

現在、アルミを物色中・・・


生まれ変わってくるロドが待ち遠しいです。

社外パーツリスト
①オートエグゼのフロント&リア&リアスポ
②アイラインはノプロさん
③テールランプはアービックさん(LED)
④マフラーもエグゼ
⑤ボンネットはガレージ・べりさん

と、色々と交換します。

⑥アルミはヨコハマさんかな??

これから塗装&取り付けだそうです。

身体のほうは現在は夜中に目が覚めるぐらい肩が首がはっています。

毎日、整骨院に通って完治を目指しています。

皆さん、秋のツーリングの際は宜しくお願いします。

平日でも休日(休み取ります)でもOKです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 21:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 21:51
長かったですね(~~;

早く痛みがなくなるといーですけど。。

クルマは一先ず退院おめでとうございます♪
ますます可愛がってやって下さいネ~

完全にボディー剛性や歪みが修復されているか、先ずはコースで挙動の確認からですね~(^皿^)b
コメントへの返答
2008年9月17日 22:20
痛みは今までの蓄積かも~
肩こり&腰痛(笑)
多分、修復は問題ないと思いますが・・・ディラの中でも凄腕の人に修理をお願いしたそうなので・・・
(ディラ営業マン談)(爆)
峠でも行ってテストしてみます
2008年9月17日 21:56
もうすぐですね
長かったと思います。

早く、肩、首が治ると良いですね
クルマが戻ってくると早く治るかも?

とりあえず、めどがついてよかったです。
おめでとう!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:22
たぶん完治は早いと思います
修理に時間がかかりストレスで
痛いのかもしれません(汗)
はやくツーリングに参加したいです
2008年9月17日 21:56
こんばんは!

目途が付いて良かったです
新生ロドを励みにして、体の方も早く治るといいですね!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:24
本当に長い日々でした。
(後10日ありますが・・・汗)
新生ロドは本当に楽しみです
興奮して自爆に注意します(笑)
2008年9月17日 21:57
着々とロドスタ復活への準備が進められてるようで何よりです(^v^)
今度はエアロがマツスピからオートエグゼ製に変更されるのですか?
どんなふうになるのか楽しみです!!

鞭打ち症の後遺症?が残っているようですが無理しないで下さいね。
次回のTRGは全快でお会いできる事を楽しみにしてます(^^)/


コメントへの返答
2008年9月17日 22:27
何故かパーツがたまります(笑)
エグゼ仕様はイカツイですよね
大きな口で何でも吸い込みます
いまだに首の前後運動は痛いですね
是非、ツーリングで遊んでくださいね
2008年9月17日 21:59
こんばんは。
愛車の方は 順調に回復されているようですね。 お身体の方は ・ ・ 大丈夫でしょうか。
↑ テンパータイヤ は 良さそうですね。 S2000用ですか?
コメントへの返答
2008年9月17日 22:30
順調なのですが日数が・・・
最初は3週間だったのですが・・・
倍の日数です
修理工場の順番待ちが長かったです
身体は徐々に回復に向かっています
テンパーはFD3S純正です
前から探していましたが5000円で落札できました
アルミなので軽いですよ
2008年9月17日 22:30
おほほ!
すげー計画!!フロントスタイルもリアスタイルもハンパなく注目引きそう!!
楽しみだ~!!

肩と首が張って、目が覚めるなんて
辛いっすねぇ。。
オイラいつもアホみたいに同じこと言ってますが、しっかり通院して治してくださいね。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:36
ほよよ!
もう、バンバン保険を使っちゃいます~よ
多分、ヤバイロドになりそう~
会社に乗っていてもOK???
エイトのホイールは売却かもです
今度のスタイルとアンマッチなので・・・
ツーショットが撮れなくて残念です
富士で撮る計画をひそかに・・・
そうなんですよ
深夜2時ごろ肩が重くなります
これは鞭打ちでなく「霊」かな??
明日は霊媒師を訪れます(笑)
通院は毎日ですが体が楽になるので
当分行きます
2008年9月17日 22:35
色々生まれ変わってきますね。
体も車もリフレッシュしてがんばってくださいね!!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:40
なんだか原型がなくなるような・・・
ロドが直れば身体も治ると信じています
そろそろ、ロドですか?
お待ちしています(笑)
2008年9月18日 6:16
体のほうはまずまずなようで、、、、これからの時期寒さがしみると思いますが。

いろいろと部品集めしたようですね!元気な証拠です^_^;
しっかしなぜにテンパー?そういえば最近の車はパンク修理財のような物だけ積んであってテンパーは無いんですよね(という車種かも)

でもテンパー積むスペースがあるのかどうか、、、、、?
見たところ同じようなテンパーとしてFD(RX-7)が思い浮かぶ。。。。あってる?って上に出てた(笑)
このテンパーなら先週売りましたよ(デカキャリ用)17インチ対応でしたっけ?
コメントへの返答
2008年9月22日 21:48
レスが遅くなりました

携帯で見ると返信した気分に・・・

NCはそういう車種です

スペースは有りますよ(助手席?)

頼めばよかったですね

テンパーの手配(笑)

今、アルミを物色しています
2008年9月18日 7:13
一気にイメージチェンジですね(汗)
コメントへの返答
2008年9月18日 23:11
はい、タダでは転びません

楽しんでいます(笑)
2008年9月18日 8:13
ご無沙汰してます!
お身体の具合も心配ですが…

ロドの進化が凄そうですね!
エグゼフルキット&ベリーボンネットだけでもかなりの完成度でしょう(^O^)
早く元気な姿でお会いしたいですね!!
コメントへの返答
2008年9月18日 23:14
身体は我慢します(汗)

ロドはストレス解消で・・・

ツーショットでお願いしますね

色々と参考になりました

ツーリングでお会いしましょうね
2008年9月18日 8:39
おはようございます。
復活の目処がたって良かったですね。
しかもニューパーツてんこ盛り!
支部TRG企画中なのでお身体の調子がよければ参加お願いしま~す
コメントへの返答
2008年9月18日 23:16
極力、強制的に参加します

早く、皆さんと走りたいです

あと、いくつ寝ればロドに乗れるのかな??

楽しみにしています
2008年9月18日 15:14
ムチ打ちの症状は完治することはあまり無いですよね・・・

ボクも10数年前の事故から何となくダメです。付き合っていくしかないんですよね~

しかし復活が楽しみですなぁ~!!
コメントへの返答
2008年9月18日 23:18
鞭打ちは辛いですよね~

これからの季節が恐ろしいです

10年も付き合っているのですか?

ふ~ですね

今はロドの復活で首の痛さをごまかしています(笑)
2008年9月18日 15:51
コン=チゎ |ω・`)ノ|Ю

車の方の、復活の目途が付いた様で良かったですね~^-^

でも、お体の方は、まだまだの様で心配ですが^^;;

しっかりと体も治してくださいね~^-^

次回は、新生mar-号を見せて下さいね~
コメントへの返答
2008年9月18日 23:20
やっとこ、目処が付きました

毎週、水曜日に電話した効果かな?

鞭打ちは・・・我慢ですかね??

是非、生まれ変わったロドを見てやってください!!
2008年9月18日 19:02
こんばんは。

車の方ようやく目途が着いたようで良かったですね。

しかし、フルエグゼにベリーのボンネットだけでもかなりやる気がすごそう。

アービックのテールランプってMH1に付いてるヤツですよね。アレ欲しかったんですが、高くて手が出ませんでした。

NOPROのアイラインは私と一緒です。

どんなになるか楽しみですね~。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:25
ベリーのボンネットはダクトが付いているので熱効率が良いかと・・・
アービックのテールは以前から欲しかったのですが自分も高くて・・・
今回、いい機会なので相殺でお願いしました。
ノプロのアイラインも前から欲しかったのですが・・・
今回、自作アイラインの修理代で購入できました

実車が着たら即、画像UPしますね
2008年9月18日 23:54
やっとですね~。

ヨコハマのスポークホイールは、どのモデルもスポーティでかっこいいですよね~。

お体一番ですから、あまり無理しないでくださいね!
コメントへの返答
2008年9月19日 5:59
そうなんですよね~

本当はADVAN RSが欲しいのですが

高いです

現在、スポークを物色中です

身体はロドがあれば我慢できます(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation