• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

今日のシコシコ~♪♪

昨晩、夜遊びでしんどいのに今朝も9時~シコシコしました。

シートを2脚とも外します。



外すのはとっても簡単~

しかし、交換が面倒でした。

運転席のレカロを助手席に入れ又、運転席には新品を入れました。

M6のボルト6本でレールと固定しているだけなので「楽勝」と思いきや

ボルトの2本(1脚につき)が曲者でした。

穴があっておらず一苦労でした。

仕方なく6各レンチを加工して作業は完了しました

2脚とも「レカロ SR-3」です。



取り付け後は地元の温泉でのんびりしました。

とんかつ・ビール・そば・アイスと超美味しかったです。

ちなみに我家に1人増えました。

マツダ ルーチェ 平成3年式 (17年落ち) 走行 54000キロ



実家から持ってきました。DOHC 3000㏄の当時の広島ベンツです。

出だし最高~とっても静か~楽チン運転~ 通勤に使っています

車庫証明を申請中なので今週、金曜日には名義変更完了予定です。

所沢の陸運局に自分で行ってきます(経費削減・笑)

オーディオの不具合がありますがコツコツ直したいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/17 16:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年11月17日 17:17
シコシコお疲れ様でした(^皿^)

レカロい~なぁ♪
ください(爆)

マツダのフルーチェ?
通勤なら3リッターじゃキツイっしょ!?
ロドの方が燃費良くないっすか?(~~;
コメントへの返答
2008年11月17日 19:35
シコシコしすぎで血が出ました~

不ルーチェでの通勤は片道7キロな

ので兵器です。

往復、2リットルかな??

ロドだと派手なので・・・爆

2008年11月17日 17:31
こんばんわ(^_^) シコシコ好きですね~(^o^) やっぱレカロいいなぁ(^_^) あっ!シート×2でシコシコというより、シトシト!みたいな(^_^)
コメントへの返答
2008年11月17日 19:37
こんばんにゃ~

はい、毎日、シコシコしています

シート・シートですね・・・笑

レカロはホールド最高ですが

きつい感じがしますね

↑最近太り気味かな??
2008年11月17日 18:42
フルーチェ?おいしそうですね!(^^)!

レカロは見飽きました(汗)
是非お次は古化けで。。。。
コメントへの返答
2008年11月17日 19:39
フルーチェ美味しそう??

つまりシコシコしたいと・・・

今度、工房でオーディオ直してね

足回りも異音がするので・・・

では、フルーチェをフルバケで??
2008年11月17日 19:30
やっぱ左右揃うとカッコイイですねぇ。>レカロ
私も助手席にもレカロ導入したいんですが、「荷物置場」に10万円って考えると勢いが... (^ ^;;;
コメントへの返答
2008年11月17日 19:43
こんばんは~

荷物置場=妻=お荷物?? 笑

ひぇ~怒られる~

10マンは出せないので5万で済ま

せました

2脚揃うとリッチな気分??

それより純正シートの置場が無い

広いガレージが欲しいです


2008年11月17日 20:20
こんばんは。

私の助手席と同じヤツですね。
SR-3は安くてとっても良いヤツです。

私の純正シートは押し入れに入ってますが、凄く邪魔です。
コメントへの返答
2008年11月17日 20:38
こんばんは~

あっ本当ですね

今、パーツレビュー見ました(汗)

う~ん、重さまでは意識しませんでした

助手席のダイヤル干渉も・・・

確認してみます

純正、押入れもいっぱいで

入りません・・・やばい

2008年11月17日 20:53
わっ!懐かしいルーチェだぁ!!

MAZDAのVIPカーでは珍しく成功した作品だったよね!!

このルーチェで3000CCって珍しくない?
H3年まで製造してたんだね?
コメントへの返答
2008年11月17日 21:38
懐かしいでしょ~

そう平成3年まで製造でした

たしか最後の在庫車を大幅値引きで

購入したと思います。

その頃は実家にいませんでしたが・・・

確かに2000CCは多いですね

3000CCだとバンパーが

「ドン」と前にせり出しているんです

豪華装備ですよ~

オートクルーズも付いています

マジでそこいらの車より早いですよ

2008年11月17日 21:26
広島ベンツLove。

しかも後期型の3リッター、しかも珍しいガンメタⅡ

よくみるとコレはグランツーリスモぢゃないっすか!

う~む、文化遺産認定。
コメントへの返答
2008年11月17日 21:42
おっ

詳しいですね~

おかしいな、自分より若いのに(笑)

もしかして考古学者?? (笑)

デカイのでシーラカンスと呼んでいます

今では走っていないですよね

なんだか街中の視線が気になります

2008年11月18日 0:27
う~ん,このルーチェはいいですね^^
懐かしい~。。
当時,自分は買いたくても買えなかった車です。。

NCは,2脚ともSR-3で統一感あってかっこいいですね^^
コメントへの返答
2008年11月18日 7:59
おはようございます

懐かしいでしょ

当時、高かったですからね

300万オーバー車でしたね

実家で借りて自慢していました(笑)

SR-3、2脚で満足です

これで助手席さんからクレームが

減ります・・・
2008年11月18日 2:30
こんばんは~

シートシコシコお疲れ様でした!!
私も見ているうちに欲しくなっちゃいました~

ルーチェ懐かしいですね~
確かセンティアの前モデルがルーチェでしたよね!!
乗ってみたいです。

コメントへの返答
2008年11月18日 8:02
おはようございます

是非、シート行って下さい~

マジでホールドは最高ですよ

色々と不具合も出ていますが

楽しい1台ですよ

自動車税が高いから来年3月までの

命ですが・・・

機会があったら試乗OKです(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 05:43 - 16:08、
226.37 Km 10 時間 24 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/20 16:09
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第一回ロードスター平日MTG開催しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:32:05
DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation