• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ロドの入院~

ロドの入院~ 色々とイベントも終わり昨日、某親切なディラへ入院しました。

エグゼのリアスポの塗装が粗いので修正です。

もう一つは、前から症状が出ていたフロントスピーカーの交換です

そう、あのビビリ音です。(みャアさんがMTGで質問していた事です)

土曜日に戻ってきます。

今回の代車は試乗車の「ベリーサ」です。

1.5ですがトルクがあり街中では乗りやすいですね

装備も豪華、室内も広々 価格は160万です

シートベルトの巻きも交換してもらおうかと思いましたが

今回は見合わせました。

(まだ、どうにか戻るので・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/11 08:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 8:48
おはようございます。

MTGの質疑応答で話してたスピーカーからの異音の件ですね。同じ症状を持つ方がたくさんいらっしゃいましたね~。
それとエグゼのリアスポも塗装が粗く塗られていたのですか?
両方とも解消される事願ってます。

代車のベリーサも高級感あって走りも良さそうですね~
今度試乗してみたいです!!
コメントへの返答
2008年12月11日 23:25
こんばんは~

前から知っていましたが

いざ注意深く聞くとビビリが・・・

塗装は粗いというよりパテの縮みですね

言わないとわからないレベルですが

この際なので修復してもらいました

マジでベリーサは早いですよ
2008年12月11日 9:15
Myカーが入院なんですね~
試乗車が代車は、いいですね~
自分、Dで代車を借りるとなぜか軽ばっかなんですよね~
コメントへの返答
2008年12月11日 23:27
いつもはKですよ

今回は他のお客さんが使用してしま

い試乗車になりました

新車の臭いがプンプンで気持ちいい

ですよ

2008年12月11日 9:33
フロントスピーカーのビビリはオーディオの動作とは無関係に、スピーカー付近出るビリビリ音のことですか
コメントへの返答
2008年12月11日 23:29
いいえ、低音時にビビリます

あと雨の後など・・・

結構気になるレベルですよ

初期型なら交換可能だと思います

2008年12月11日 11:47
スピーカーのビビリですか・・・。
そういえばウチのもビビリが出ていたような・・・。
毎回ではないのですが。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:31
即、交換しましょう~

自分のも毎回でないですよ

後、幌のドレン部分も交換したほう

がいいですよ

排水がつまり車内に雨が入りますから
2008年12月11日 20:34
こんばんは。
愛車が入院ですか、今度は バッチリ回復!
代車に“ベリーサ”は、サービスが良いですね。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:33
はい、これで完璧??

リアのネットもシルバーに塗ろうと

思いましたがバンパーを外すので

やめました。

変に外して不具合が出ると面倒なので・・・

2008年12月11日 22:31
塗装があまいのは頂けないですね~

うちは、いつも現行デミオですが、1.3でも十分に走るので驚いてます(^^
コメントへの返答
2008年12月11日 23:35
塗装は良いのですが下地ですね

パテが縮みました

良く見ないとわからないレベルですが

お願いしました。

最近の車は本当にいいですよね

燃費もいいし・・・

2008年12月11日 23:25
昔から純正オーディオのスピーカーってのは低音強くするとビビるもんだそれが純正、と思ってたんでクレームつけずに社外のスピーカーに替えようとしたらオーム?が合わないからアンプが壊れると言われデッドニングしました、その際に内張りのファスナーかなり破損しました、先日クレームでスピーカー交換の際に以前デッドニングしてファスナー破損してるからファスナーも保証で替えてくれとお願いしましたがファスナーは有料でした^^; まあいいんですげど、優しいディーラーだし(^_^)
謎の事務機屋さんのブログ見なきゃクレームで交換するなんて気づけませんでした(^_^)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:40
あっ自分もファスナー壊しています

2度ほど内張りを剥したので・・・

本当に根性の無いファスナーでイラ

イラします。

自分は以前から症状は知っていまし

たがディラに持ち込むのが面倒だっ

たので今回の入院時にお願いしまし

た。

土曜日には退院してきます。

楽しみに待っています

明日は、ルーチェの修理とスモーク

貼りです。



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 05:43 - 16:08、
226.37 Km 10 時間 24 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/20 16:09
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第一回ロードスター平日MTG開催しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:32:05
DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation