• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

情報お願いしますm(__)m

埼玉、東京近郊でツメ折りをやって頂けるショップを探しています
価格は安い方がいいのですが塗装の割れも怖いので腕のいい所を希望します
ハンマー叩き、アーム曲げは問いません
ツメ折りした方、またこれから行う方、宜しくお願いします
わかれば価格も教えて下さい
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/21 12:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

信号待ち。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 15:08
神奈川の葉山なら綺麗にやってくれる超有名なトコ有りますが範囲外ですかね?(^o^)
1.6諭吉。

その側には綺麗に斬ってくれるトコありますが問題外ですかね?
0諭吉。(^o^)
コメントへの返答
2009年5月21日 15:55
貴重な情報有り難うございますm(__)m
葉山はちょっと遠いかな~カットは・・・
一人乗車なら問題ないのですがね
2009年5月21日 17:55
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

σ(o^_^o)も葉山ファクトリーでやってしまったんで、爪折りしてくれる業者は、しらないですね~^^;;

すいませんでした ペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2009年5月21日 18:29
こんにちは(^O^)/
う~ん、やはり葉山ですか~
近ければ速攻、行くのですが~
でも行くとオマケを付けそうだしね~
最悪、スペーサを抜くかな?
2009年5月21日 20:41
連コメ^^;

すすすスペーサー入れて当たってんすか(^o^)

そんならツラ妥協してスペーサー取るかツラに拘りスペーサー取らないでツメ何とかするのかのドッチかなんすね^^;

ボクは後者の方ですが
^^;
葉山の聖地は平日プチTRGがてら横横さえ乗ってしまえば後はスイスイ~っと着きますよ^^

コメントへの返答
2009年5月21日 21:22
現状、リアに5ミリ入れています f^_^;
本当は少しハミタイです
なので一度、スペーサをはずしてみます
ディーラー入庫拒否も困るので~
それでも干渉したらマゲマゲです
2009年5月21日 22:40
ピッタリ折るイメージですか?
その場合は確実に塗装割れます!
大概は中途半端な折具合ですよ。
ハンマー叩きアーム曲げドチラにしてもミミ部分に等間隔で切れ目を入れて行えば良いと思います。
コメントへの返答
2009年5月21日 22:50
そうですね、ぴったり折ろうかと・・・

やはり塗装は割れますよね・・・

等間隔に切れ目??

↑自己チャレンジ精神ですね

すこし様子見ですね

有難うございます

2009年5月21日 23:17
私の家から程近いJoyFastでもやってます!

2万とチョイ掛かりますが・・・(笑


コメントへの返答
2009年5月21日 23:20
こんばんは~

う~ちょっと高いですね!!

スペーサはずして様子を見ます

有難うございます

2009年5月22日 0:21
こんばんは

友人とDIYしました。

ツライチにする予定も無いのに面白そうなのでやってしまいました。

ヒートガンで熱い位あぶってからゆっくりやれば塗装も割れないと思います。

一箇所20~30分位だったと思いますよ。

何人かで挑戦すれば心強いし激安です。

一応タッチペンは用意した方が良いかも・・・


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123486019
コメントへの返答
2009年5月22日 7:08
おはようございます

何台かで施工すれば大変お得ですよね

怖いのはやりすぎてオーバーヘンに

変形させてしまいそうで・・・

レンタルも候補にします

ありがとうございました

2009年5月22日 1:03
おひさです~(^^)

清瀬に良さそうな所があるみたいです~。
http://barchetta-x.hp.infoseek.co.jp/mokuji%20new.htm

マゲマゲのご参考に~!

新品ネオバいいですね~o(^^)o
コメントへの返答
2009年5月22日 7:10
毎度~

清瀬ならいけるよ

工房じゃないよね??

ネオバは良いよ

安かったし

グリップもバッチリ

軽井沢に行くの??
2009年5月23日 2:15
工房じゃなくて、おまかせコースみたいぃ~

軽井沢はーーー ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ~
コメントへの返答
2009年5月23日 4:37
早々、調べました

安いですね~

メールで確認したら現在、機械、貸し出し中で施工が出来ないとのこと・・・

戻り次第行うかな??

でわ、軽井沢で会いましょう

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation