• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

花園~甲府ツーリング

花園~甲府ツーリング 本日、ヨッシーさん企画のツーリングにドタ参しました。

曇り⇒小雨⇒大雨⇒小雨の天気でしたがとっても楽しかったです。

(とっても新鮮なドライブでした)

前日まで迷いましたがストレス発散という事で9時過ぎに

道の駅・花園で待ち合わせしました。

道の駅を出たところでヨッシー号のお尻をパチリ・・・

マツスピのリアバンスポもご覧の通りバッチリです。



皆野寄居有料道路を経由し道の駅・荒川村で休憩~

ここで秩父鉄道の車両&ロドをパチリ(ねぎ味噌せんべいとラムネを飲みました)



ダムが大好きな僕達はループ橋から滝沢ダムを遠目で眺めました

ループ橋とダムのコラポが最高です



ループ橋の下は・・・こんな景色です



途中、秩父鉄道???黄色い鉄橋を見つけました

山の緑に黄色が映えています



非常に長い雁坂トンネルも初めて通行しました 約6キロ



広瀬湖も初めて来ました(大雨でモヤがかかっていました)



この広瀬ダムは岩石を用いたダムだそうです



どうしてもダムの放水口が見たくて遊歩道を下りまた上りと良い運動になりました

グランドみたいな所までおりました。

なんとグランドには獣の足跡があり興奮した2人です



公園の案内板です


ここを後にして石和にある桔梗屋に行きました

ここで超美味しい和菓子「団十郎」を購入して解散しました

14時30分に解散し15時30分には帰宅しました(中央⇒圏央 恐るべし)

ヨッシーさん、本日は有難うございました。

新しい発見ができてとても楽しかったです。

また、宜しくお願いします。

今日のおみあげは・・・・・団十郎十八番 信玄桃 黒はり漬の3点です

「団十郎十八番」はあんと最中が別々でサクサク感が素晴らしいです

「信玄桃」はまだ食べていないので分かりません(笑)

「黒はり漬」は雁坂で食べた昼食に添えてあり美味しかったので買いました

 大根を甘辛く漬けた物です(ご飯に最高です)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 17:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 17:33
こんにちは。

本日はドライブにお付き合い頂きありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

午前中は天気が曇でしたが午後から雨になっちゃいましたね^_^;
雨男炸裂でした~
それでも楽しんで頂いたmar-さんには感謝致します。
次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月22日 17:56
お疲れ様でした

無事にカットンで帰還しました

本当に楽しかったですよ~

おみあげの画像もUPしましたよ

また、お願いしますね
2009年6月22日 19:54
こんばんわ。
mar-号いいな。シルバーに塗り替えようかな。汗

今日は温泉に入らなかったのですね。また温泉ツーリングに行きたいです。
今度そちらに走りに行きます。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:26
こんばんは~

そんなにシルバーが好きですか?

自分はどうしてもウルトラマンカラー

なので逆に気になります

ライトもウルトラの目にそっくりなので・・・

本当は今日、無理やり誘おうかと思い

ました(汗)

是非、遊びに来てくださいね




2009年6月22日 21:02
こんばんは。
ループ橋に雁坂トンネル・・・いいですね。
一度行ったことあるけどまた行きたくなる場所ですね。
緑に囲まれて空気がおいしそうですよ。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:29
こんばんは~

ハイ、最高にいい景色でした

雁坂トンネルでは眠かったです(笑)

空気は美味しかったですよ~

小さい虫が沢山いてうざかったですが~

2009年6月22日 21:22
>曇り⇒小雨⇒大雨⇒小雨
っとありましたが、撮影ポイントではあまり降ってませんね?

この前、このコースをほったらかし温泉~逆に走りましたが、ハイペースで走れますよね!

滝沢ダム~雁坂トンネルまででは秩父鉄道は有りませんね・・・
黄色い橋???綺麗ですね? 何の橋でしょう?
コメントへの返答
2009年6月22日 21:38
こんばんは~

そうですね、、、移動中に結構降って

いましたね

平日は特に空いていますのでスイスイ

でストレス知らずです

秩父鉄道は三峰口までですね(汗)

多分、鉄道だと思うのですが・・・

一般道なのでしょうかね??

2009年6月23日 0:39
雨づくし?
やっぱダムはイイですね♪
コメントへの返答
2009年6月23日 6:10
本当に雨、雨、雨でしたよ

ダムを見ていると心が癒されます

そして何故か興奮します(笑)

平日は渋滞がないから帰宅も早く

身体に優しいですよ
2009年6月23日 1:05
こんばんは。
うわ~、今日行かれたんですね。いや、ヨッシー!!さんがドライブされるのは知ってたので「流石に今日は断念されただろう」と思ってたんですが(^^;)
しかしこの辺りはかなり秘境に近づいてる感じですね(笑)
黄色い鉄橋は何でしょうね?ダム工事用の鉄道路線??
コメントへの返答
2009年6月23日 6:15
おはようございます

ヨッシーさんが花園ICに着いた時は

まだ自分は家にいました(汗)

「今、雨ですがどうしますか?」と確

認の優しい言葉・・・

「今から出ます」と即答しました

家から花園は30分程なので楽勝です

秘境を散策したのですが魔物が居そう

で怖かったです

黄色い橋はいまだに不明です

2009年6月23日 8:10
ストレス発散にはロドとの仲間ドライブが一番ですね♪

私も弄くり部品の取り付けがなければ参加したんですが、うーん残念。
コメントへの返答
2009年6月23日 8:51
晴れていればもっと発散できたのですが・・・

オープンはほんの20分程度でした

弄り部品の取り付けは後日にして

是非、ご一緒に走りましょうね(笑)

今度、キャリパーを塗りなおします

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation