• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

遅い 初詣・・・地元神社へ

遅い 初詣・・・地元神社へ 本日、お昼に高麗神社へ行ってきました(日高市)

空いていると思ったら意外に混んでいて駐車場は満車でした。(驚)

バナナチョコ 200円 ・お団子 100円×3本 ・甘酒 300円 ・お賽銭 約100枚

の奉納金でした。

帰りに恐怖橋を渡りました(通称 ガタガタ橋???)

昔からあるフロアが木製です。

普通車が一台やっと通れる幅です。

初めて遭遇した人は「怖くて渡らないと思います」

てっ言うか、地元の人は知っているから渡るのですが・・・・

渡ると当然のごとく「ガタ・ガタ・ガタ~」と渡る切るまで音がします。

今回はワゴンRで渡りましたがロードスターでは棄権しますね

だって車高が低いと車幅がつかみにくいのでマジで脱輪しそうなので・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/07 15:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 17:42
アリァ~

今どき、木製の橋が現役であるんですね~(車が渡れるような)

ところで、マーさんの元の地元?
コメントへの返答
2010年1月7日 17:52
こんにちは~

はい、現役でありますよ

マジでビビリながら渡ります

いいえ、妻の実家の近くです

自分は都内出身で首都高5号線の脇ですよ

2010年1月7日 19:01
とても車が通れるようには見えないですねぇ・・・

最初に渡った人は勇気あるなぁ(笑
コメントへの返答
2010年1月7日 19:17
こんばんは

橋にのるまでは緊張しますよ

25年前にここをニッサン「ラングレー」で渡りました

ヒヤヒヤものでした

本日も対向車が渡るのをやめた模様でした

2010年1月8日 1:59
こんばんは。
まだ初詣行ってません。去年から(爆)

こりゃ怖い橋ですね~。
昔、幅ギリギリの水没橋を渡った事がありますが、あれより怖いと思いました(^^;)
コメントへの返答
2010年1月8日 13:12
こんにちは~
水没橋ですか?
自分なら渡りませんね冷や汗
ロドなら車も水没ですね
現在、メッキパーツをあさっています手(チョキ)
2010年1月8日 11:16
こんにちわ。

初詣・・・まだ行ってません。^^;

このままでは、豆まきの厄落としが
初詣となりそうです。

ウチのほうにも、地元ぃーしか通らない
水没の橋がありますが
軽トラのときは、全開で渡ります。(>_<)GO!!!

コメントへの返答
2010年1月8日 13:17
こんにちは
初詣に行かない?
行ってないお友達が多いのは気のせい??

水没橋を見てみたい様な~軽トラで水しぶきをあげながら爆走する画像を・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation