• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

キラキラパーツで・・・

キラキラパーツで・・・ おはようございます。

今朝も出勤前から愛車のドレスアップを行いました。

内装のカーボン化も素敵なのですがなんだか暗いイメージになってきたので

光物を入れてみました。

IL.Motorsportの5点盛です。

中でもお勧め第1位はエアコンリングですね・・・価格も安く??フィティングも良くお気に入りです。

第2位はカップホルダーリング

第3位はドアミラーリング

第4位・第5位はメーターリングとメーターフードカバーですね(正直不要・汗)

カーボン調とのコラボなので色々と悩みましたが問題ありませんでした。

車内が明るくなり満足です。


AWDのメーターカバーのカーボン調はお気に入りでしたがクロームメーターリングの装着により

外すしかありませんでした。

次の休みには工夫します。

パーツの画像はパーツレビューをご覧下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/30 11:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 14:24
止まらないねえw~


このエアコンリング初めて見ました新製品かな?

イイネw、後付け感が無く自然で純正みたい。

これは、AWD対向商品ですね?
コメントへの返答
2010年1月30日 17:11
こんにちは~
う~ん、新製品かどうかは不明ですが~冷や汗
純正レベルでいいですよ
是非、装置してみてはわーい(嬉しい顔)

月曜日に少し手直しの予定ですげっそり
2010年1月30日 15:09
こんにちは。
私も少し考えてるんですが、NC2は最初からメッキパーツが装着出来る部分に若干艶のないシルバー塗装がされてるので、マッチングが悪くなりそうで躊躇しています。
それにやるならブラックメッキ加工するので(色合わせを考えると)一気にやるしかありませんし(^^;)
コメントへの返答
2010年1月30日 17:19
こんにちは~
そうなんですよね!!
自分もシルバー部分とクローム部分がありますが・・・妥協しちゃいました
本当はブラックメッキにしたいのですが・・・
さらに塗装代はかけられないので諦めます冷や汗
2010年1月30日 22:52
こんばんは。
きらり光輝いていますね。
内装もだんだん仕上がってきてうらやましい限りですね。
今度また車みせてくださいね~。
コメントへの返答
2010年1月30日 23:32
こんばんは~
性格がくらいのでせめて車内を明るくしました
キラキラパーツも少し修復します
カーボンとのコラボは迷いましたが結構マッチしていますよ
自分はいつも急いで施工し失敗するタイプなので・・・
また、夜ミーで会いましょうね
戸田かな????
2010年1月31日 0:05
こんばんは。

カーボンのキラキラとあってますね~
私の車内は地味すぎるので
エアコンリングくらいは
付けようかな。。
コメントへの返答
2010年1月31日 13:34
こんにちは
エアコンリングはオススメです
是非、装備してみて下さい車内がキラキラ、華やかになりますよわーい(嬉しい顔)
2010年1月31日 7:36
おはようございます。
奇麗な内装ドレスUPですね。
私のは、ほぼノーマルですので素晴らしいです。

コントローラー類の設置場所を模索しています。
これらは、テープで固定されているのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月31日 13:40
こんにちは
お褒めのお言葉ありがとうございます
今回、色々と装備しましたがいくつかはいらないかと~冷や汗
全て外装用の両面テープで固定しています
エーモンさんです
得に問題はないですよ
2010年1月31日 22:01
こんばんは~

僕もILのテールランプカバーを装着したのですが、
寒いためか1日で両面テープが剥がれました。

普通の外装用の両面テープで装着ですか?
コメントへの返答
2010年1月31日 23:33
こんばんは~
多分、外気温のせいでしょうね
自分は脱脂してからドライヤーで温めてから
装着しました(パーツと土台ともに・・・)
両面テープは剥離紙が赤っぽい強力タイプがパーツに付いていました
完全固定に1日ほどかかると思います
暖かい日を狙って再度チャレンジ??
2010年1月31日 22:37
おうおうおうおう凄いことになってます~!驚きました!
でも、内装は乗ってるとき常に目に入り、肌に触れる部分なので、満足度おおきいですよね!
コメントへの返答
2010年1月31日 23:36
こんばんは~
そうなんですよね~
常に目に入るので頑張りました
クローム仕様にしたら品が出ました
明日、少し修正します
2010年2月6日 10:30
こんにちわ~。
シックなカーボンに、さりげないメッキパーツ♪
コントロラー類の配置もとっても自然で
大人な雰囲気満点ですね。
個人的に僕はこういうの大好きです。
コメントへの返答
2010年2月7日 2:28
こんばんは~
お褒めの言葉有難うございます。
EDFCとアクセルコントローラは上手く収まりました。全て自分で行ったので位置は自由自在です。
趣味(センス)の方向が一緒なのですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation