• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

エアコンの修理・・・

エアコンの修理・・・ さかのぼる事、一週間ほど前、リビングのエアコンが故障しました。
三菱重工ビーバーエアコン(SRK40BKZ-W)
運転はするのですが全然冷気が出ません。
また、タイマーランプも点滅してお手上げ状態でした。
(タイマーランプの点滅は故障の表示でした)
とりあえず三菱重工さんに修理依頼をお願いしました。
(翌日にはキャンセル)
出張点検費 6000円ほどかかると言われました。
車仲間の電気屋さんに相談してみると室外機の基盤の故障と判明しました。
ネットでも調べてみると基盤が20000円・修理費 10000円・点検代 6000円と
総額36000円とかなりの出費となるのでお友達に部品だけお願いしました。
なんと14000円で基盤を手に入れました。

本日、基盤の交換を行いました。

室外機も10年経過すると・・・・汚いですね



基盤を外すため上蓋を外します(サイドに2本づつネジ有り)
基盤はあっという間に見えます



次に横のパネルも外します(ネジ1本有り)
ここにヒューズも有ります(まずはヒューズ切れを確認しましょう)



配線の差し替えに邪魔な部品を外します(ネジ1本)



これが新しい基盤です



8本の線 イエロー2本・オレンジ2本・白、赤、黒、緑、各1本 と
基盤の裏の赤、白、黒、各1本とコネクター3ヶ所を配線し基盤を
元に戻して保護シートをかけ目張りします。



配線完了後、通電し動作確認をします。
室外機は動き始めました。
後は逆の手順で元に戻します。

外した基盤は少し破損しました。
裏面でテープで固定されており無理やり外したためです
捨てるので問題有りません



室外機の基盤は8年ほどで壊れるそうです。
これでしばらくは使用できるので安心です。
約22000円の節約が出来ました。

くれぐれも自己責任で行ってください。
当方は一切の責任は負いません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/09 13:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のみんカラ定期便
waki8さん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 14:24
こんにちは。

エアコンの修理作業お疲れ様でした。
先日お話されていた件ですね!!
この蒸し暑さで冷風が出ないとなると厳しいものが(汗)

今回の故障場所は基盤でしたか。
昨年我が家のエアコンも冷風が出なくなったのですが
原因はガス欠でした~。
これから先、梅雨明けしたら更に暑くなると思いますので
早めに直って良かったですね(^o^)


コメントへの返答
2010年7月9日 15:08
こんにちは~
故障中は隣の部屋のエアコンの冷気で
しのんでいました
交換自体は30分で終わります
今回は故障センサーが反応していたので
一発で基盤だと分かりました
ガスチャージだったら間違いなく修理依頼ですね
我家は5台エアコンがありますが順次壊れるのが怖いです
2010年7月9日 14:53
こんにちは。

mar-さんは車も家もパーツ交換はお手の物ですね

僕だったらエアコンは多分買い替えです(笑)

今は蒸し暑いですから直って良かったですね。
コメントへの返答
2010年7月9日 15:11
こんにちは~
自分は基本的には自分で行う主義です
節約もありますが好奇心と達成感がたまりません
今回、買い替えも考えましたがリビングは200Vで大型なので価格も高いので修理しました。
大型は軽く10万以上するので・・・
早めに直ってホットしています
2010年7月9日 19:02
スゴイ!エアコンも直しちゃうなんて・・・
うちも涙ながらに換えちゃうかも??

先日コンポ修理したら30000円のコンポなのに修理費13000円もかかりました・・・
コメントへの返答
2010年7月9日 19:28
こんばんは~
しっし~さん、様様です
小型のエアコンなら30000円+取り付けで合計40000円程なので交換しちゃいますが
今回はデカイエアコンなので修理に踏み切りました

コンポの修理、高いですね
修理見積もりは取らなかったのですか?
見積もりで高かったらキャンセルもOKですよ
2010年7月9日 23:58
こんばんは。
エアコンまで自分で直しちゃうなんてすごいですね。
ウチにもエアコンがありますが・・・ほとんど使ってません。
エアコンの風がどうも苦手みたいでww

ウチもなるべく自分でパーツとか交換できるようになりたいものです。
コメントへの返答
2010年7月10日 7:14
おはようございます
原因が80%強の確立で基盤と分かっていたので友達のアドバイスで修理しました
我家はエアコンが無いと多分地獄ですね
夏の電気代が怖いです
パーツ交換はみんカラの整備手帳を参考に
行っています
工賃削減に頑張りましょう
2010年7月10日 8:52
おはようございます。
8年は丁度、補修部品の販売が終わる時期ですね。

外気に触れる室外機や給湯器は、このように基板が劣化して壊れますが、Humisealで基板をコーティングすれば、部品の劣化は防げます。10年以上は室外でも大丈夫ですが、電線が先に劣化します(笑)

NCロードスターの各基板も、これでコーティングされております。
コメントへの返答
2010年7月10日 9:38
おはようございます
購入が2000年でしたので10年選手なので
部品の供給も危なかったです
Humisealを調べましたが便利な物ですね
1缶 400円?ほど・・・
マスキング部分等も必要みたいですね
電線の劣化も防げれば良いのですが・・・
情報有難うございます

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月17日 08:39 - 15:55、
124.11 Km 5 時間 25 分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   04/17 15:55
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユーザー車検 (継続検査)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 16:33:52
クイックシフターをショート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:21:41
SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 18:45:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation