• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

オートウィンドウキットの取付(助手席側もオートに・・・)

オートウィンドウキットの取付(助手席側もオートに・・・) 本日、助手席側にオートウィンドウキットを取付ました。

助手席のパワーウィンドウの配線にコントローラーを割り込みさせる

事によりダブルクリックでオートになります。

お友達のNCECさん

の施工例を参考にして取付ました。

助手席をクローズする際にず~と上にスイッチを押し上げながら

ガラスが閉まったか助手席を確認しますがよそ見と同じで

危険な時もあり今回取付ました。

目立たないパーツですが安全性と便利性は大変高いです。

価格もお手頃なのでお勧めです。

コムエンタープライズ http://cepinc.jp 2680円+送料600円 合計3280円

施工例は、整備手帳をご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 14:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 15:48
こんにちは。
け、結構しますね(^^;)
とはいえ私の方法は「プリント基板にジャンパー線を飛ばす」というシロモノなので、人様にはお薦め出来ませんが(^^;)
コメントへの返答
2011年5月27日 18:21
こんばんは~

たっ、高いですか??

自分は電子部品の価格に無知なので・・・(汗)

さとみさんは自作されていたのですね

比べると・・・安いのですね

ま~完成品ですので技術料として仕方ないですよね

でも、大変便利で満足しています。
2011年5月27日 21:24
こんばんは。
電装系統は苦手なのでこの部類の作業ができるのはうらやましい限りです。

週末の軽井沢に参加するのでそのときにでも見せてくださいませ。
コメントへの返答
2011年5月27日 22:01
こんばんは~
取付説明書通りに行えば問題ないですよ
自分も電気系統は苦手ですからね~

軽井沢でお会いしましょうね
ドアの内張りを見るのが楽しみです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 07:48 - 14:56、
99.66 Km 6 時間 19 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   08/17 14:57
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation