• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

caosからcaosへ

caosからcaosへ 最近、バッテリーが弱くなりナビの電源、EDFC(車高調減衰力調整ユニット)に

支障(電源が入らない)が出始めたのとディラでバッテリーの診断チェックを行ったところ

「劣化、要交換」の通告・・・3年使用したcaosを交換しました。

(自分的には寿命が早いと思う)

新品のcaos (75B-24L)




今回はバッテリー寿命判定ユニットも一緒に装着しました(N-LW/P3)
整備手帳参照




また、バッテリーが到着するまで時間があったので トランクランプも追加しました。
整備手帳参照




これで最低でも3年は平気ですね~

冬場は元気なバッテリーでないと危ないので早めに交換ました。


(おまけ)

Myロドにはテンパータイヤが装着されています

純正のパンク修理キットも車載していますがタイヤの内部に充填液が残り
タイヤが再利用できない??と聞きかれこれ3年ほど積んでいます。今まで一度も活躍ていませんが・・・・・(確かRX-7の純正 エンケイ)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/21 17:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 18:05
こんにちは。

この7純正テンパーはアルミで軽いんですよね。

僕も一時期ヤフオクで見てたのですが、
意外と高値になっているので、
最近チェックするの忘れてました(笑)

コメントへの返答
2011年11月21日 18:28
こんばんは

アルミなので軽いはずですが

自分的には重いです(笑)

確かヤフオクで3000円ぐらいで

おとしました。

いつパンクするか分からないので

保険ですね
2011年11月21日 19:28
こんばんは。

テンパータイヤ、久々に見ました。
確かに修理キットの後始末は気になるところです・・・

カオスで3年で交換って、私もちょっと早いなぁと感じますが、個体差があるんでしょうかね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月21日 20:24
こんばんは

テンパーはフィットにも積んであるので・・・
一度、活躍しましたよ(笑)
空気圧も定期的に点検しています。

実際3年で交換は早いと思います。
まだ、死んでない??
人でいうと70歳ぐらい・・・

Myロドは電装で消耗が激しいのかな?

価格も安いので今回、冬に向けて交換しました。
2011年11月22日 1:10
こんばんは。
私ゃ2年でダメにしてしまいましたが(^^;)
バッテリーは気温ですぐに1Vぐらい出力が変わりますからね~。
年内中に新品交換してもらったCAOSに積み替える予定です。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:59
おはようございます

二年ですか・・・
当たり外れがあるのですかね?
自分のcaosは完全に逝っていないので
交換は要望しませんでした。

ネットで安くゲットできるので良しとします
2011年11月22日 1:57
こんばんは。

NCで心配なこと、
やはりパンクです。
取説みたら、あのパンクキットを
うまく使う自信がありません。
テンパーだと安心してドライブできますね。
コメントへの返答
2011年11月22日 8:02
おはようございます

パンクキットは簡単だと思いますよ
ただ、タイヤがダメになると大きな
出費なので・・・
最悪4本交換か中古で探さないと
いけないので・・・

テンパーだと安心ですが
トランクルームの内張りが傷になります
2011年11月22日 10:19
そう言えば、NCオーナーでテンパータイヤを載せている方は見た事が無いです。
凄いですね~♪(*´∀`)

タイヤって高いですからね~
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*

コメントへの返答
2011年11月22日 13:38
こんにちは
そう言えばまわりに
いないですね
ハイスペックタイヤは
高いので積んでいます
タイヤの山が少なくなれば
関係無いのですが、、、
でも、やはり重いですね


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation