• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

My ロドから煙突??

今日は一週間ぶりの休み・・・朝、一番にMyディラに行きオイル交換しました。
いつも親切なサービスの○○さんにAVSのアルミを褒められ
ウキウキ気分で某パーツ店に向かいました。
外環の下を走っていると隣に同じロド・・・
思わず「パチリ」


12時過ぎには到着しました。
片道1時間45分



お目当ての煙突を積んで早々に帰宅しました。
帰りは2時間・・・目立ちすぎて恥ずかしかったです



帰宅後、開梱しました。
そう、「ノプロ製 純正改 センターパイプ」です。



前から欲しかった一品です。昨夜、何気なくパーツショップのHPにアクセスしたら
有ったので即買いしちゃいました

作業風景・・・センターに潜り込むのは容易ではありません・・・



ノプロ製のセンターパイプとサードのセンターパイプの比較


Myロドは以下の仕様です。

エキマニ・・・サード
センターパイプ・・・ノプロ製純正改
リアピース・・・オートエクゼ

音量はまだ分かりませんが高回転でのサウンドはカン高いですね
抜けもよくなった気がします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/13 18:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 18:46
これは大物ですね~(笑)

寒い中お疲れ様でした。

かなり爆音になってしまったのではないですか~?

音聞いてみたいです。

AVSも決まってますね~。

コメントへの返答
2012年1月13日 19:21
こんばんは~
それが意外に交換中は暑いぐらいでしたよ
爆音にはならず心地よいサウンドになりました
多分、車検もパスすると思います
逆にアルミがギリギリの線で怪しいです。
お逢いしたいのですがね~
なかなか、休みが取れなくてストレスが溜まります
AVSは本当に良いデザインだと思います
また、3年ほど履きたいと思っています
2012年1月13日 22:17
1枚目のショット、偶然とは言え、バッチリですね~♪
ホイールがカッコ良いですわ(^^)

私もサウンドを聴いて見たいですね(^^)
コメントへの返答
2012年1月13日 22:32
こんばんは~
noppo.さん風に撮ってみましたよ~笑

お褒めのお言葉有難うございます

サウンドは金属音? 高音が耳に残る感じですね
抜けすぎないので低回転のトルクもあるので
良い感じですよ
2012年1月14日 4:29
センターパイプ
僕も欲しいけれど・・・外したモノを保管する場所が無いんですよねぇ~
ところで、お使いのトルクレンチは何処のメーカーですか?
僕も、もう1本購入しようか検討中なので、宜しければ教えて下さいませんか?(汗)
コメントへの返答
2012年1月14日 9:58
おはようございます
外したセンターパイプは2階のトイレに格納しました(汗)
玄関にはアルミ、タイヤセットが・・・
自分の部屋にはシート、ボンネットが・・・

トルクレンチはニューレイトン社のを使用しています
14・17・19・24㎜のソケットと21㎜の薄口のロングソケットとエクステーションのセットです

ずいぶん前に購入したもので確かチラシ特価で
3980円だったと思います(安)

型番はEM-29です。

参考にならないと思いますが・・・

2012年1月14日 12:37
こんにちは~~。
ここのi-parts行った事ありますねぇ。
結構いろいろなものがあるんですよね。

アルミもシルバーいいですねぇ。
ウチもシルバーにしておけばよかったかな?

音は非常に気になりますね。
高音よりだと気もいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年1月14日 15:18
こんにちは
自分は二回目かな?
ツーフロアだから商品が豊富ですよね
なにぶん自宅から遠いのがネックです

あれ、アルミ、シルバーじゃなかったでしたっけ?

音は金属音が出た感じです
引っ張ると面白いですよ
トンネルも最高ですよ

2012年1月14日 15:45
こんにちは。

私も画像を見てまず最初に格好いいなぁ~と思ったのが
アルミホイールでした。
最近交換されたのですね。
とても引き締まって見えます。

センターパイプ交換でも効果がすぐにわかって
良かったですね。




コメントへの返答
2012年1月14日 19:10
こんにちは~
ホイールは人気の高いAVSに昨年末に
交換しました
タイヤの山が無くなったのとイメチェンで
入れ替えました
センターパイプのコストパフォーマンスは高いですね
サウンド、程よい抜け具合が最高です
暖かくなったらTRGに行きたいですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation