• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar~のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

♪♪ プチ ドライブ 奥多摩編 ♪♪

♪♪ プチ ドライブ 奥多摩編 ♪♪今朝、目覚めると無性に走りたくなった

たぶん入院でのストレスだろう

妻に頼まれた買い物を済ませるためにロドで出動したがおさまらない

もちろんオープンで・・・

時計を見ると10時30分

桧原村にある『払沢の滝』の近くにある食事処の『肉じゃが定食』が食べたくなった

今なら12時には滝に着く~

圏央道を使い一路、滝をめざした


駐車場は無料である。まずは『肉じゃが定食』の店に向かう

ここは地元のおばちゃんが経営している様なアットホームな店

価格、量、美味しさ、自分にとっては満点の店であった。はず・・・

店に向かうと、、、「うん、何か、雰囲気がちがう」

おばちゃんのはずがイケメンに代わっている

な、なにが起こったのだ????????

するとイケメン店員が「昨日からイタリアンに代わりました。と・・・?????」

「イタリアンでもよろしいですか?」と聞かれたので

「いいですよ」と答える

価格も聞かずにオーダーした(今日はパスタのセットのみ)

一人なのでカウンターに座りオーナーとおしゃべりをする

お店はこんな感じ


南瓜のスープ、フランスパン、しめじのパスタ、カプチーノがセットでジャスト1000円は安い

お店の名前はヴィッラ・デルピーノ 水曜日定休 10時30分~22時00分くらい

明後日の木曜日からは色々なメニューがOK

イタリアンを味わったあとは滝を見に行った(10分ほど歩く。食後の運動にちょうどいい)

はなれて見ると


ちかづくと

真冬には凍る滝、、、来年1月頃、また見たい

滝をあとにして『都民の森』に向かう 約15キロのワインディングを楽しむ

自分は埼玉県民であるが関係ない、と、思う 本籍は東京都なのだ・・・


すでに、紅葉がはじまっている

奥多摩周遊道路は平日はガラガラ、、、ロドを思う存分走らせた

地元のドライバーも親切に道を開けてくれる(決してあおったりはしない)

月夜見峠第 一駐車場では奥多摩湖が綺麗にみえた

すすきが秋を表現している




最後に立ち寄ったのは小河内ダムである

ベンツとのツーショット、、、意味はない



ダムに映り込んだ山が気に入った


ふれあい館の食事処も美味しい

ここではおみあげを買う


帰路でトンネル内で工事のため停車したのでアート風に撮ってみた


家族へのみあげはこれだ



『柿の皮入り たくあん』 以前買ったらうまかった

『焼ネギ なめたけ』 これははじめて

『みそぱん』 なんだかうまそうだから買った


自宅に16時30分ごろ着いた

活動時間 6時間 

走行距離 約100キロ

ストレスの発散ができた一日だった

PS・平日はガラガラだから取り締まりには気をつかう、、、注意しよう














Posted at 2011/10/11 18:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 04:44 - 18:27、
304.06 Km 10 時間 39 分、
83ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:27
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 45 6 7 8
910 1112131415
16 17 18 19202122
23 24 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23
オイル交換ついでに、馬したので🐴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:07:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation