• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑ハコのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

ボデーを磨くのだ~①

ボデーを磨くのだ~①暑いー!

観測史上初と言う、6月末の連日の猛暑日

とてもじゃないけど、クーラーのないハコスカなんかには乗れない!
まして昼間に車庫内でワックス掛けなんて、出来る訳もない!!

でも愛情を向上させるべく、ワックス掛けを週末の夜敢行<(`^´)>


扇風機を回し、空気を入れ替えて

何とか30度・・・


先ずはハコスカ恩師の乗りすぎ師匠に教えて頂いたG510で、汚れを落としたいが残りわずか・・

新たに購入すると、モデルチェンジしていました

10倍希釈でボデーに使えます~

希釈には初めて知った精製水なる物を使用 ネット情報です・・(^^ゞ



ここ数年、濡れ雑巾でしか拭いていないので細部は汚い

っが、さすがG510落ちますね~   でも擦りすぎると塗装がハゲそうなので程々でやめます💦


次いで、濡れ雑巾で拭いて


シュアラスターのスピリットなんちゃらで、ゴシゴシ

っで、拭き取り

コレをすると?
とてもキレイになりワックス前の下地が出来ますが、拭き取りがとても大変!!
これが嫌で、3年振のワックス掛けになります

イヤイヤになりながら、ボデー一周やっと終わり~( 一一)


お次はカウルトップを外すと



やっぱり砂ぼこりで汚いですね


ゴム部を元気づけようと、クラブマン用に購入していたコレの出番ですね♪


ユーチューブの洗車動画を真似て、マスキングで格好付けてみました(^^ゞ


ヌリヌリしてみると


ワックスのカスでくすんでいたのが

あら~キレイになりました! 


調子に乗ってコレにもヌリヌリ


うん、びゅーてほ~




週末の夜、暑い車庫でヘロヘロになり 「何やってるんだ」っと我に返り
時計を見ると・・・午前様直前(・_・;)


翌朝の ”メッキ磨き” に続かせて頂きますm(__)m
Posted at 2022/07/06 18:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライカーボンを身にまとうのだ~!③ http://cvw.jp/b/1721636/48668795/
何シテル?   10/10 17:28
緑ハコです。 旧車雑誌等にハコスカ専門店と賑わせていたショップにオーダーするも数年間すったもんだの末(>_<) 、結局平成21年神奈川の中古車屋さんでハコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

メーター周りカスタム!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:52:32
壁掛け時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 15:24:48
やっぱり運転手は……😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 07:40:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカHT R仕様に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation