• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Driveのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

がちんこれ~す ファイナルラウンド!!  楽しんだ結果は・・・(笑)??




 みんカラの みなさま 39Drive のブログを見て頂き、誠に

有難うございます。


ここから先の文面や写真は、私個人の独断での投稿となりますので、気分を害されないようにご注意をお願い致します。






 北海道 クラブマンカップ れーす らうんど4 ファイナル!

去る、10月6日に開催されました。




タイムスケジュール

公式予選   9:30~9:50

決勝      13:10~            15 Lap











まずは、いつもの公式車検









ここの間に落ちるかと思った(笑)

だって、前に見る人居ないんだもん。

押す人はいたけど・・・。







その後、ドライバーブリーフィング。

前回の1コーナーでの解説。

接触は仕方がないのですが、それをどうジャッジするのかは・・・。

記録媒体は欲しい所ですね。

さらに、おのおの搭載されつつあるオンボードの記録も公開必要になるかもしれませんね。

今後どうなるのかは、主催者様に委ねるしかございません。

オフィシャルの方々シビアなジャッジ、有難うございます。?



JAF戦らしいですねェ~~。

















公式予選


まずは、なるべく綺麗な路面でのアタックが出来ないかと思い

つつ・・・






オンボードカメラ、switchチェック!!





さらに、今期最速マシーンの後ろにロックオン!!



予選開始・・・

今回は、1週目から\(◎o◎)/!

どのコーナーでもグリップ感が有りません。

向きが変わらない。いつもより、早めにアクションを開始しない

とオーバーランしそうになります。

しかも、内側のカーブストーン。手前側が掘れて穴が有りま

す。気おつけないと脱輪してしまいそう。(笑)

先行しているヴィータも修正蛇角多かった。

グリップする所を探りながらの立ち上がりライン(でもアクセル

全開!!)

ブレーキもロックしやすかった。

そう、全体的にグリップしません。

では、何をしたらいいのか?を整理。

幸いにも、空気が美味しいみたいで、エンジンはレスポンス良く回ります。


結論、無理せず丁寧にボトムスピードを高いところでキープ。


さらに・・・

スリップストリーム作戦・・・後続からザウルスが一台いるのを

確認。うまくパスさせ準備。

タイヤ&ブレーキを暖めて、待ってました。

後半戦のアタックに備えライン確認。

1回 スリップアタック・・・??  手ごたえ 薄かった。

あきらめ掛けたところに、ヴィータ登場。

◎◎1週スリップを使って・・・アタック始めました。しかし、ホームストレートに入る前にピットインしてしまいました。(涙)






でもでも・・・びっ!!  

びっっと!!


 びっくり!!  \(◎o◎)/!





   7週目に


             1、35、980 



公式予選 初の 

            35 秒 台!!!!!







しかも、        ポールポジション         でした。






 最後の再度アタックでブレーキロック!危なくコースアウトしそうになり、次のコーナーでスピンストップしたのは、ここだけのお話です。(滝汗)


  
   

 予選後のメンテナンス。



後ろにぶら下がっている ツナギ 滝汗ぶりがお分かりだと思います(笑)







 決勝が始まる前に、体に ドーピング!!!










いざ出陣!!






 決勝 スターティンググリッド

なんと、前には直線番長だらけ!!




決勝 スタート!!

またもや大波乱!

先頭 フロントロー セカンドロー ともどもシフトミス?したの

か加速せず、どんどん近づきます。

しかも、イン側にヴィータがスリーワイド!!!

行き場が・・・無いかなと確認。

スタートがうまくいったので、アウトラインを確保。

立ち上がりアウトラインが恐怖でした。


ヴィータが寄ってきます。

もうカーブストーンの上なんだから かんべんしてくれ~~!

確実にコースから出されるな・・・と心の中で祈ってました。

しかし、かろうじて、タイヤ半分残してセーフ。(滝汗)


次からが また いじめの始まり。

先行に2台ヴィータ。オレッチの後ろ。も2台ヴィータ。

確実に直線が速いので、突っつかれます。

そこは、焦らずド突かれないところで・・・1台、クロスラインの

立ち上がってパスされ。最終コーナーでも同じく・・・。

やっぱ早いのはヴィータ。


まずは、オープニングラップはトップを確保。


このあとからは、がちんこれ~す。

15Lapもあるので、ランデブーばとる!!

4回以上スリップの使い合い。





お互い?様でした。

交互に順番が入れ替わって最後に前に出てしまえば・・・

と考えてました。

途中、2コーナーのイン側、フロント右タイヤが穴に落ちてドリ

フトTime。

最終コーナーでも、やらかしてしまい、(上と同じ)穴に落ちて

ハーフスピン&フルカウンター。

危うくグラベル(砂の所)に捕まるかと思いました。(滝汗)


グリップしない路面。

フラフラしながらコーナーリングする両者。

我ながら ミスしたら 即終了だなと 気合、集中。


進入ラインが違う両者。

奥で旋回する 16号車。

セオリーに近い?オレッチ。39号車

CP(クリッピングポイント)からは、ほぼ同じ?


あとは、ドライビングスタイル。

意外と冷静に見ているオレッチ。

面白い、笑っていました。



ファイナルラップ。

スリップで前に出ようと思ってました。が、そこはベテラン。

ブロックライン?ぽかったので、オレッチ止まれるか不安。

なので、秘密作戦決行!!

2~3コーナーの所に草がライン上にあったので、先行者がライン変更。

チャンス到来!! 車間が一気に詰まる。

そーっと、大胆にテールに向かう。

最終コーナーを立ちあがって・・・




 




         スリップ  ストリーム!!






         ☈ いなずま シフト!!











   スリップ アウト!!!













コントロールタワー前には鼻先で・・・

鼻先で・・・


















1000分の3秒      で





































ラップ上                勝ちました!!


















ではなく・・・・・















目視判定で・・・・



















     2 位             でした(笑)






いや~

最後まで見ていた人たちは。

口々に、楽しかった、ですって。

オフィシャルの方々も楽しんでいた模様。















2013年

ファイナルラウンド

がちんこれ~す。

楽しかった~~!!

勝負の世界ですが、マシンを最後まで壊すことがなく、無事に終了。


これも、皆さまのお陰様でございます。

応援して頂きましてありがとうございました。





                文章下手でスイマセン_(._.)_






























     ・・・次の日・・・



 がら~ん とした サーキット









マシンを引き揚げました・・・

今年の走行は                       終了















 最後まで観て頂きありがとうございました。











                         TO be continued・・・


Posted at 2013/10/08 18:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Race Report | 日記
2013年10月06日 イイね!

 最後まで~ ワカリマセン!? 




 みんカラの みなさま 39Driveのブログを見て頂き、誠に有

難うございます。






本日、北海道クラブマンカップれーす 最終戦 参加してきました。



結果は 後程ですが・・・



まずは、こちらだけをご覧ください。



 2C クラス  

1000分の3秒だけ・・・勝ってます。







最後の最後まで、 あきらめません!! ?



まずは、 援護射撃 された 皆様 に感謝。 _(_^_)_

ありがとうございました。








結果は後程です。

疲れましたので、もう・・・

                     お休みなさい。





Posted at 2013/10/06 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Race Report | 日記
2013年10月04日 イイね!

はずれは・・・ イヤです。  予報もですね!!!       




 みんカラの みなさま 39Drive のブログを見て頂き、誠に

有難うございます。




とうとう、クラブマンカップれーす最終戦が始まります。






来る 10月6日・・・二日後・・・



え!! (じぇじぇじぇ ってカナ?)



戦闘準備・・・不足事態です。






本日練習中



緊急事態!!    スクランブル発進 です。



走行中、ポロリンです。





こちらお分かりになった方。マニアです。(笑)


実は、ブレーキバランサーのワイヤーです。

いつもは、止まるのに いつまでも くるくるクルクル回るW~


びっくりでした。


でも、予選や本番ではなくて・・・良かったです(笑)


















 びっくり ついでに、こちらも・・・\(◎o◎)/!

ナツカシイ・・・あじでした。


??そんなお年頃だったかな??
















最後に子供らが・・・にくらしいプレゼント!!!



すばらしいでしょう??      (親バカです・・・涙)

しかも、八個!!!


縁起がいい!!



















またまた

 みなさまに 誠に勝手ながら お願をさせて頂きます。

援護射撃の準備をお願い致します。 _(_^_)_  (笑)

手段は問いませんので・・・アシカラズ?(滝汗)
















当日は 快晴 晴れになりますように・・・      _(._.)_









Posted at 2013/10/04 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月01日 イイね!

小ぶりなのに・・・ これは、 う ま し !!!    北海道民でよかった?!




今年も おいしく 頂いております。

農家さんの みなさま 天候不順で苦労をされているかと思う

と・・・(涙)




親友の農家さん、怖くて遊びにも行けません。





しかも、台風が接近中? 天気が予想できません。










で、食しているものは・・・













こちらでございます。

道内産  男爵いも(銘柄) 


ではなく・・・


メイクーンと言うおイモさん。(銘柄ね)




ほっくほく。   (熱々と言うことでございます)





オレッチの場合、皮つきで頂きます。










こんな感じで・・・



パクパクです。






今回は、

     

      初めに、 マヨネーズ で。






次に、
 
      バター。     定番です。















交互に4個食べたかな??











おなか・・・イッパイ。











ごちそうさまでした           _(._.)_



Posted at 2013/10/01 20:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハツモノ | 日記
2013年09月23日 イイね!

これが醍醐味!! だから、やめられないのだ~~!!     訂正版!!





皆様こんばんは、今日は年に一度の耐久レースの日でございます。


北海道十勝スピードウエイ、ジュニアコースで行われました。




ジュニアDE8耐  ジュニ耐 でございます。





そうなんです 耐久なんです、 8時間 走りっぱなしです。

飽きるくらい グルグル 回ってきました。(お腹もグルグル?)

通算・・・何回目か忘れてしまいましたが、皆勤賞です。



メンバー
       オーナー     ◎部 様
 
     

                  阿◎ Jr 様

                  ◎久間  (私  へなちょこ) 
 
             

のメンメンでした。




マシン
     とよた  ヴィッツ 1300cc+α?4ドア最速仕様 ×

           1000CC の
           どノーマル(エアクリーナー純正形状
                   の社外品)
 
      
           
           オーナーのコダワリ スパイス 付き(笑)  
    
                    









さて、今回も満員御礼?なんと30台もコースに詰め込み!!

さすが広いパドックも狭く感じてしまいます(笑)














今回はこちらを飲用して、気合バッチリ!!










オーナーさんを表彰の てっぺん に導くために記念撮影。










快晴の中、順調に快走です。

 
















2回目の給油後でした??

赤旗が振れているのに気付き、コースを見渡していますと・・・













自分たちのマシンがイナイことに \(◎o◎)/!

あれれれ!!!

思わず、望遠鏡が欲しくなりました。

オーナー様と・・・ 終始無言でした・・・。












そうなんです こちらの殿方・・・




やってしまいました。








無理をしない オトコ なんですが・・・


あ~~  レッドブルよ翼を授けては   頂けなかった・・・










この場 借りて・・・

 参加者のみなさま 大変ご迷惑  をおかけしました。






          _(._.)_




本人に代わりまして、謝罪をさせて頂きます。














コース内にマシンが有ったため、どんな状況なのかは競技が

終わらないと解らない状態でしたので、≒3時間の~んびりと

させて頂きました。








そして・・・運命の瞬間でございます。(笑)
















こんな感じになってました。






取り急ぎ、ドライバーには怪我がなかったので、 良し とさせ

てください。


若気の至りですね(笑) 、 オーナー!!









参加されました、みなさま、お疲れ様でございました。

それぞれのピットにて、さまざまな ドラマ が有ったと思いま

す。長丁場のイベントを楽しまれましたか?

今回はこのような結果でしたが、これも耐久の醍醐味だと思い

ます。走り切る 喜び を再確認させていただく機会となりまし

た。

これも一つの経験でございます。


でも、ちょっとだけ くやしい です(笑)







さて、来年はどうなるのかな???

私の シート が危うい!!


オーナー様・・・見捨てないでくださいませ!!!(涙)


 



                             










                          次こそは・・・??











Posted at 2013/09/23 23:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1721920/car/1277664/profile.aspx
何シテル?   08/30 21:37
39driveです。よろしくお願いします。 車を意のままに操る(コントロール) 楽しさ にドっぷりと浸かってます。 多分、一生かかっても 極める ことは難し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014年4月13日 もてぎチャンピオンカップレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 21:20:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せりーな (日産 セレナハイブリッド)
6だいめ
日産 その他 日産 その他
北海道クラブマンカップ  ガチンコ 勝負 がしたく・・・始めました。 ザウルスJr ...
日産 ノート のーて (日産 ノート)
4台目 新車   低燃費系で!       ビュンビュン系!!           ...
日産 デイズルークス るっくす!! (日産 デイズルークス)
 5台目 新車           大空間!                  管 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation