みんカラの みなさま 39Drive のブログを見て頂き、誠に
有難うございます。
去る6月29日に行われました 戦闘 のご報告になります。
ここから先の文面や写真は、私個人の独断での投稿となりま
すので、気分を害されないようにご注意を願い致します。
まず、援護射撃。有難うございました。
_(_^_)_
感謝!!
2014 6月29日
北海道クラブマンカップレース Rd2
in TOKATHI SPEEDWAY
今年も、GAZOO Racing 86/BRZ Raceが開催されました。
よって、観客はいつもより多かったです。
それでは、今回のスケジュールの確認。
掃除
車検
ドラミ
予選
決勝
の?順番です。
車検時は、お嬢様の助っ人有り。
みんな、集る??
ドライバーブリーフィング後、
老体に、ドーピング。
これで 翼 が授かる か?
PM11;15~ 予選開始。
ヴィータ01 初陣!!
オレッチの 引き出しを 使いアタック開始。
1周目は、タイヤとブレーキに熱入れ。
バックストレートで88号車に先行を許し、追走作戦。
順調に追尾。
しかし・・・1周もしないで・・・
バックストレート目前、
左8コーナーで ス ピ ン !!
思ってもイナイところで スパン っと回ってしまいました。
意外と・・・ 「このタイヤ縦と横の発熱バランス・・・」
チョッと冷静に妄想。
気を取り直し、再アタック。
すると、ベテラン 11号車登場。
追尾開始&ライン修正。
3周後に自己ベスト更新。
さらに欲が出て、アタック。 が・・・
右2コーナーで ス ピ ン !!
まさかまさかの、二回目。
意外とグリップ限界が低い?
いやいやタイヤが垂れたのか?
なんとも ~不思議~ な感覚でした。
コーナーG とタイヤの臨界点との 妄想 がリンクしませんでした。
他のマシンもクルクルのようでした。
トータル 11Lap
なぜか・・・最終週に またもや 自己ベスト更新!!
1、34、243
で、ナント・・・
セカンドロー獲得!!
\(◎o◎)/!でした(笑)
お腹は減っては、戦(イクサ)が出来ん!!
と、なったので、名物?豚丼で・・・カンパイ??
お腹いっぱいで、 相方 ごろ寝。 ??
こちらも、栄養たっぷり&綺麗キレイ。
PM3:00コース in 決勝へ
スターティンググリッドに整列。
後続には、ベテラン勢が待機!!
今期最高台数?
いよいよ 決勝 スタート!!
レッドシグナルから~
ブラックアウト!!
1コーナー目掛けて・・・
久しぶりにスタートが決まった。
順調にシフトアップ。
フル加速体制で、トップ88号車の後ろに接近!!
異常に急接近したので、アウトラインに危険回避。
ミラー越しに760号車がインラインに飛び込む。
88号車E/Gレブリミットに当ててたのを真横で確認。
そのままレコードラインをトレースすべく、CPへ・・・
するするっと、前に出ると・・・
そこは別世界。
なんて視界がいいのだろう。
キレイにレコードラインが視える!!
いつものブレーキポイントでイケる!!
冷静に、「ブレーキとタイヤ・・・」と気合!!
すると・・・
予選での 鬼 門 8コーナー。
そこで・・・
オレッチ、6000rpm付近でシフトアップ。
同時にミラー越しで、砂煙が舞い上がる・・・
ナント、88号車、立ち上がりでリヤをダートに落し、スピンモー
ドに突入!!
イン側に危険回避中の760号車。
後続車・・・大波乱!!!
その間に
追われる立場に!!!
オープニングラップからのトップを独走!!!
アドレナリン全開!!! ぷシャ~~(滝汗)
周回中 「ブレーキ、ブレーキ」
と自分に言い聞かせ。
冷静差をキープ。
途中、ミラー越しに 760号車 が急接近。
多分6.7周目。
1コーナーで、ロックオンされたのを確認・・・
ここは~踏ん張りどころ~
「ブレーキマージンはある。あとは、タイヤマネージメント!!」
と自問自答?
最終コーナー立ち上がりで・・・スリップに入られる!
回避行動
01 ムービング!& ダミーブレーキ。
02 カーブストーンアタック。
03 後ろは視ない(笑)
いろんな事を考えながら走っていた。
後半から、タイヤが垂れるのは想定内。
追撃をしている方はもっとタイヤがキツイハズ・・・。
アンダーが出始めロスを最小限に食い止めた。
「あとは逃げ切るだけだ!!」
無我夢中とは・・・このこと。
そ
し
て
トップを
キープ
で き ま し た
(写真は一部拝借してます)
お陰様で
初参戦、初優勝!!
楽しませて頂きました。
有難うございました。
次は・・・世代交代かな(笑)
お掃除して終了?
S師、良いマシーンでした。
この場をお借りして・・・
ありがとうございました _(._.)_
また貸して(笑)下さいませ。
子供らとの約束が守れたので・・・
こんなのと一緒に
祝賀会
これもオカズになるのかな ♪ ♪
いろんな意味で・・・まんぷく。
終わりでスイマセンが・・・
Vltz/N1‐1000参加のN夫妻いつも応援ありがとうございます。
今回も 熱い走り をご披露して頂き、お疲れ様でした。
また楽しみましょう(笑)
こちらは86レース出場の「アマチュアのベテラン」 !! (笑)
某雑誌に掲載されておりますG師。
「勝つまでは辞めないでください」 (笑)
決勝はジャンプアップおめでとうございます。
詳細は 十勝スピードウエイのHP リポート にて
最後までご覧になって頂きありがとうございます。
また、よろしくどうぞ!!(笑)
the end
?
Posted at 2014/07/07 19:32:22 | |
トラックバック(0) |
Race Report | 日記