• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Driveのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

 安全祈願・・・お守りかな?




ようやく北国は、春なのかな?

今シーズン開幕戦に向けて・・・


どうしても欲しい・・・ お ま も り (笑)



















 

今年は義務化となりましたので・・・涙

HANS(はんす)投入か?

角度と重さと金額に・・・悩み中。













高額なので・・・









どなたか・・・








サポート(笑)





    _(_^_)_





 ヨロシク どうぞ (笑)









Posted at 2014/03/17 14:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2014年03月03日 イイね!

冬だから、遊べるのか?




気分を春夏モードに切り替えたい!!

                 そんな気温になってきました。

みなさま、こんばんは。











でも、友人が・・・

         とてつもないモノを・・・

                      乗せてくださいました。












ATVの 化物です(笑)


キャタピラ付きで、どこでもイケちゃう?





まだ、北国は・・・冬ですな!!


















Posted at 2014/03/03 23:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2014年01月31日 イイね!

レスポンスを上げる手段・・・その3 




冬眠モード脱却に向けて、車ネタをヨウヤク見つけました。

みなさま、こんばんは。



まだまだ、ネタが有りますのでお付き合いを、ヨロシクどうぞ。









スロットルコントローラー  ~視界編~

昼間に確認しながらswitchの取り付けをしたので、問題はなかったです。

しかし、switch部のLEDランプがどのくらい明るいのかが分からなかった。


ので・・・





夜の・・・



灯を・・・








確認しました。




意外と視界に入ってきますので、なかなかヤル気にさせてくれます。

昼夜問わず、目線を大きく逸らすことがないので良い感じです。









そうそう。

タイミング良く、ぞろ目記念。








有る意味 イイね!! でした。













さて、問題の 7パターン 



どう表現したら良いのだろう??



みなさま、良い方言・・・

失礼。

良い方法がございましたら知恵をお貸しくださいませ。




    _(_^_)_










おっと、もう1つ お車に ECOモードswitch が有るのを忘れてました。


 






Posted at 2014/01/31 00:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2014年01月28日 イイね!

レスポンスを上げる手段・・・その2 ?




冬眠モード脱却に向けて、車ネタをヨウヤク見つけました。

みなさま、こんばんは。




早速、スロットルコントローラーを取り付け。



まずは製品の部品チェック。



中身は問題なさそう。



取り付ける場所は・・・

アクセルペダルの上あたり?。





お!!


発見!!

意外と分かりやすい所にありました。



取り付ける前に注意書き・・・

コネクタの取り外しは、イグニッションをOFFにしてから15分以上経過してから行ってください。

を思い出し・・・。


暖機運転をしていたので、しばし休憩。





安全パイを取って、30分後~作業開始。



サクッとオリジナルハーネスをハメコミ。(笑)









ぱぱっと本体を奥の奥まで挿入。




はい。

これで取り付け。

終了。





のんびりしてても、45分(実際15分)で・・・終了。

簡単すぎた・・・(笑)


別にメイン電源やAAC電源を取らなくていいのがイイね!!。







あとは


操作switchをどこに付けようかと迷いました。

視界に入る&操作しやすい場所を確認して決めました。












びふぉー








あふた~





コンパクトで

シンプル。






まずは付きましたので。






操作性

体感

視界




などの インプレッション はまた後程。

だって・・・


全部で 7モード もあるのだァ~。










鈍感なオレッチにワカルかな~(笑)



















Posted at 2014/01/28 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2014年01月27日 イイね!

レスポンスを上げる手段・・・その1 ?




冬眠モード脱却に向けて、車ネタをヨウヤク見つけました。

皆さまこんばんは。



マイカー車(のーて)を運転すると、どうしても違和感を常に感じてはいました。


   「こんなもんだ!!」


今のエコカーは、地球にやさしい。

ふんわり走行。

2テンポは遅れて加速。

エコモード。

これが・・・今の車。

そう思っていましたが・・・





もうイライラして来たので、こいつを豆乳します。



いろんなメーカーさんが有る中で、いちばんシンプル。

オレッチと同じ。シンプル。??




商品名 アペックスさんの

       スマートアクセルコントローラー

 はじめに・・・

本製品は、電子制御スロットル車のアクセル信号を制御し、実際に運転者がアクセルを踏み込んだ量と異なるスロットル開度とすることで、スポーツ走行や低燃費走行の補助を行う装置です。実際の最大出力などは向上するものでは有りません。


と解説を塾読。

















   
さて取り付けを・・・。


明日に備えて・・・。


寝ます。       _(_^_)_




レポートは の ち ほ ど。




































Posted at 2014/01/27 21:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1721920/car/1277664/profile.aspx
何シテル?   08/30 21:37
39driveです。よろしくお願いします。 車を意のままに操る(コントロール) 楽しさ にドっぷりと浸かってます。 多分、一生かかっても 極める ことは難し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014年4月13日 もてぎチャンピオンカップレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 21:20:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せりーな (日産 セレナハイブリッド)
6だいめ
日産 その他 日産 その他
北海道クラブマンカップ  ガチンコ 勝負 がしたく・・・始めました。 ザウルスJr ...
日産 ノート のーて (日産 ノート)
4台目 新車   低燃費系で!       ビュンビュン系!!           ...
日産 デイズルークス るっくす!! (日産 デイズルークス)
 5台目 新車           大空間!                  管 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation