• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Driveのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

近畿地方 遠征の旅  ACT 1





北海道は真冬の季節です

この時期は雪と戯れてのんびりしているのですが、タイミング

良く?身体ヅクリが出来る予感(笑)

出張という名目では有りますが、スケジュールを調整いたしま

して レンタルレーシングカート めぐりです


    う で だ め し (笑)




関西は兵庫県からスタート


神戸スポーツサーキット

住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町布施畑917


2014年3月に神戸市郊外に誕生した新コース

パドックはアスファルト&コンクリート舗装の広大なスペースが取られ、導線がはっきり示された使い勝手のいいレイアウト
売店も完備

 コース全長 915m

 最大直線長 133m

            コースをナイ頭に詰めこむ(笑)

1コーナー左

左 左のS字

裏ストレート後の右Uターン

右 左大ターン後に左U&右U

左の最終左コーナーでホームストレート


そう 妄想 したん







ルート

PM6:15~(所要時間約45分)

伊丹空港からレンタカーを拝借

中国自動車道と阪神高速7号北神戸線を経由して

県道22号線沿いのサーキットへ



人生初の4車線高速道路を激走

 意外と怖くない




光って目立つ 看板 で迷わず潜入




奥まで進入すると施設を発見

あまりにも暗くて\(◎o◎)/!




見たことが無い量のカート

テンション ↑↑




限定バックに詰め込んできた装備品を 殖装!

   気合が入る!!




コースの下見も怠らない

 1コーナー方向




最終コーナーからのホームストレート




ナゼかしら

レンタルマシンにも責め立てられる番号

いっくぅ~




記念におっちゃんお兄さん記念撮影して頂きました

ありがとうございました(カッコイイ)




受付した時は3回は走る予定をしました。
PM7:30と遅い時間の夜走行は初。ヘルメットバイザーをすると真っ暗で目隠し状態(笑)。なので半開き状態のバイザー。
しかも40年に1度?の寒波も上陸なので走ると手先が悴んできて、ハンドルにしがみ付くとはこのこと?と思った。
1回目終了時寒さで指先痛かった。
小休止後再チャレンジ
初めての人では60秒位が合格。以内だと速い部類。
鬼門は2コーナーと裏ストレート後の右と勝手に決める。
握力の感覚が無くなる前の短期勝負を再認識してコースにでた。案の定、寒さが身にしみて辛くなる。

   攻める=耐える に寒くて変わってた(笑)

走行トータルラップ 17周

 Bestラップ  59.516 (2回目の3周目

冷たいアスファルトとタイヤなら まあまあ でしょうね。

3回目は寒さでお腹いっぱいになり取りやめ(これ正解でした)







 ナイト セッション 1番目終了





               つづく

Posted at 2016/01/29 23:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | enjoy カート | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1721920/car/1277664/profile.aspx
何シテル?   08/30 21:37
39driveです。よろしくお願いします。 車を意のままに操る(コントロール) 楽しさ にドっぷりと浸かってます。 多分、一生かかっても 極める ことは難し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

2014年4月13日 もてぎチャンピオンカップレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 21:20:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せりーな (日産 セレナハイブリッド)
6だいめ
日産 その他 日産 その他
北海道クラブマンカップ  ガチンコ 勝負 がしたく・・・始めました。 ザウルスJr ...
日産 ノート のーて (日産 ノート)
4台目 新車   低燃費系で!       ビュンビュン系!!           ...
日産 デイズルークス るっくす!! (日産 デイズルークス)
 5台目 新車           大空間!                  管 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation