• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Driveのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

痛し?

痛し?とうとう、今年も残り3日。

数ヶ月間、PCとにらめっこ。

すっかり インドア派?(もうシゴがも) になっていました。

考えるより、行動派なので 思い立ったらすぐ・・・。 でもなく、いろんな方向性を考えてー。

考え過ぎて、180°? 360°?  だめだこりゃ。

あ~?。            休暇中に練り直そう。

さて、気分を変えて、運動。

年内にここまで雪☃が多いのはハジメテかな~。

屋根to車庫の☃降ろし、しないと危険がヽ(`~´)ノ アブナイ!!。 氷 厚い アツイ。年内はさわらない?

サワレナイ・・・。 ちょっと様子みます。 (怪我すると遊べませんから)

取り急ぎ、雪をかき集めて、穴掘り。 あっと、集めなくてもいらないくらいイッパイ。

よって、久々に広~い お部屋 できました。  カマクラってヤツです。

例年だと、かなりあとのイベントなのに・・・。 御陰様で 身体 ダルダル。

筋トレ はじめるかな。 オレッチ、大丈夫か?  


 ???  ちょっと待った~~。

 連続 掲載すぎてる~のか~?

家の大掃除はじめないと、年が越せない?! 年賀紙タラン。 ヤバイ。行動始めなきゃ。

ヨコに大きくなるわけにはイカン。 年内はこれにて!    閉店ガラガラ・・・。(古??)


それでは、 皆様方 良いお年をお迎えください。 来期からも、よろしくお願い致します。

Posted at 2012/12/28 09:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

トラックバック No 4

トラックバック No 4秋の味覚際としまして、2009年から 社内行事 が行われてます。(北海道の北○市にて)

乗り物 好きな私ですが、カートに挑戦です。

これがまた、独特の操作?スタイルが違い、実に難しい。

超レア?な マシンにスリックの溝ありタイヤ(失礼)。

こんなゴーカート・・・。 2サイクル? 4サイクル?

何ぞや!? どれも同じと・・・。 

ブレーキとハンドルのコラボレーションをシビアに感じてしまいました。

 え~、先にと 特別 ルール を説明します。

        1 マシンはレンタルのみ      

        2 マシン選びは早いもの順(シートに座れないとアウト)
  
        3 マシンにタイム差があるのでショートカットOK

        4 力量により、おっちゃんの言いなり(運営者)

  3 のショートカットがクセもので、全8rapsのうち、マシンの基本タイムが遅いのは、 1~2回  

  S字コーナーを短略できます。(マシンのワキに記載されてます)

 となってます。 


遊びですが、それなりに人数がいるもんで、予選もありました。

変則ルール適用で遅いマシンでも勝機有り。 独走だ~!!と思ったら あれよあれよ・・・。

最後の最後までわかりません。(意外と見ているだけでも オモシロイ)

常連様は、うまい(マイ カート 持ってました)。 楽らく、予選突破。

私は、なんとなく・・・。

初挑戦はたしか・・・。予選敗退。

2年目はー も?予選・・・。

3年目、 は 2位?! だったかな~。

4年目  は 勝っちゃいました。(プッシングで抗議されましたが・・・)           


 ともあれ、このカートに乗ってからドライビングスタイルの引き出しが・・・増えたようなー。

 ちぃちゃいけど、リアルにF1感じてました。

 本格的、近代的なカート乗ってみたいです。(多分恐怖が先行しそう)

 
Posted at 2012/12/26 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年12月25日 イイね!

トラックバック No 3

トラックバック No 3え~。本年も 十勝インターナショナルスピードウエイのジュニ耐(8耐)

誘われて、参加です。

2007年から、ずーと参加させていただいてます。

某 阿○自動車様、専務様と仲良くさせていただいて、専属ドライバーとして起用?されていると、

思い込んでいます。(多分気のせいかな・・・。)

車を速く走らせるのは勿論。 耐久なので、

    ① マシーンに優しく (絶対に壊さない)

    ② タイヤをいたわる

    ③ 燃費を稼ぐ

    ④ チーム支持を守る  

特に ④番 これ大事。 監督の支持を気にしないと、次がない。

ここ一発、ピンポイントでダッシュ出来る、 引き出し もネタがないとダメ?

取り急ぎ、監督には 信頼 されているハズ・・・なので、合計6回( 6 耐 ?)だったかな?

ドライバー(多分プラスの方)として載せていただいてます。

  結果 ・・・  本年は  クラス (Jr16) 1位 392Laps 

                 総合 4位

ありがたいです。

ほぼ、毎年マシーンが変わります。ぶっつけ本番(セットアップは事前に終了)で参加が多いですが、

これがまたEーのかも。

まだまだ、歴史を更新しましょうね、専務!!

   これからも よろしく お願い 致します。




   
Posted at 2012/12/25 15:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

トラックバック No 2

トラックバック No 2約3年? だったかな?

超 久しぶりに、箱車(マイカー)にてタイムアタック。

酸っぱくなってる? ガチガチのSタイヤ(BS)を履かせました。

率直に、こんなに まったり してたんだな~。 っと

車の動きが、貪欲に感じました。

なんか、タイムスリップした自分がそこにいました。

昔はこんなんじゃなかったような・・・。

ハッチャ気に、ガムシャラに、頑張っていた感じがしました。

ブレーキを我慢したり(歯を食いしばって)

アクセルペダルをめいいっぱい踏んだりー(底抜けるかと・・・)

いろんな出来事が~グルグル~。

でも、タイム的には、bestの0.5~0.8秒落ち。

タイヤ新調したら、まだ、1秒は縮むかなぁ~。

いっそフルタップ車高調、新調するかも。

Posted at 2012/12/24 21:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

今年を トラックバック No 1

今年を トラックバック No 1あ~、今年も、もう残り少なし。

今年は、JAF戦サボりました・・・。

2011シリーズ制覇したものの・・・。

気合はいらず・・・。

ん~~~~。 今年は仕事が多忙としておこうかな。

取り急ぎ、シリーズ戦の参加は一回のみ。

第3戦の 2ヒート(レースを一日に2戦)に参加。

ぶっ付け本番にしては上出来。?

レース内容はヒドイです。

自分としては、確実に仕留めれたのに、ここ一発にミスが有り、反省。

サボった結果が出てしましました。

まぁー、春からみっちり特訓したら楽勝~~!! って 夢見ときます。(爆)

結果 1,2ヒートとも 2位 でした((^O^))





 



Posted at 2012/12/23 23:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1721920/car/1277664/profile.aspx
何シテル?   08/30 21:37
39driveです。よろしくお願いします。 車を意のままに操る(コントロール) 楽しさ にドっぷりと浸かってます。 多分、一生かかっても 極める ことは難し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

2014年4月13日 もてぎチャンピオンカップレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 21:20:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せりーな (日産 セレナハイブリッド)
6だいめ
日産 その他 日産 その他
北海道クラブマンカップ  ガチンコ 勝負 がしたく・・・始めました。 ザウルスJr ...
日産 ノート のーて (日産 ノート)
4台目 新車   低燃費系で!       ビュンビュン系!!           ...
日産 デイズルークス るっくす!! (日産 デイズルークス)
 5台目 新車           大空間!                  管 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation