みんカラの みなさま 39Driveのブログを見て頂き、誠に有
難うございます。
去る、9月15日に行われました 戦闘 のご報告になります。
ここから先の文面や写真は、私個人の独断での投稿となりますので、気分を害されないようにご注意を願います。
では、人生初の ポールポジション の確認です。
RACE 1 レポート
付け加えますと、クラス別でした。
新型86、BZRワンメイクレースも有るので観客イッパイ。
しかし~、並み居る強豪を押しのけ??このポジションにたどり着けたことに、感謝。
みなさまの 援護射撃 が的中。 ありがたや~(笑)
精神的には・・・ドキドキ。
マシンに乗っているだけで心臓が爆爆!!!
ヘルメットのスクリーンが曇ったままで見えません。(笑)
興奮が波のように~~。
スタート≒10分前ころから・・・
雨粒が ぱら ぱら ??
天気よ、もってくれ!!
そう、天気予報がハズれてしまった。
もう後戻りはできない状況、フォーメーションラップが始まると、少しだけ雨粒がおさまる。
いつものフォーメーションだと タイヤ をメインに熱入れを考えます。しかし、路面温度が下がってきている 今 はブレーキでしょ!! と咄嗟に変更。
メイいっぱいブレーキ&加速。はたから見ると コイツばか と思うくらい一生懸命にやりました。
そして、運命のレッドシグナル・・・スタート!!!
自分の中では、まずまずクリア。シフトミスさえしなければ、ブレーキ勝負で1コーナーを攻めるぞ!!と思っていたのも束の間、ヴィータ2台とザウルス1台に パス されてしまいました。
in側が空いていた?そこを目指して進入。 が!!
ヴィータ01の一台がコース真ん中あたりでスピンモード。
アウト側にヴィータとザウルス。イン側に私がいました。私の前にもヴィータ。
はてさて??、どないしようと一瞬硬直。体は瞬時にイン側をキープ&アクセル全開!!シフトも触ったがキープ、無駄なことは避け、加速に専念。
これが良かったようで、ロスを最小限に食い止めることができました。先行されたザウルスのほぼ後ろを確保!!
オープニングラップは先行されてしまいました。が、これから 戦闘モード の開始でございます。
先行者はヴィータのスリップを使い余裕でストレートスピードを伸ばしていきます。でも、重たいヴィータはブレーキのタイミングが速いため(多分1~2m)。1コーナーの立ち上がりで私が追い付きます。
しかも、周回を重ねていくことによるタイヤの垂れも併発。
一瞬最終コーナーで加速が鈍ったことを発見。チャンス到来!!
スリップに入ることに成功!ブレーキ勝負開始!と思ったが、残りの周回を考えるとあっさりと逆転されることは明白。
もちろん仕掛けていることは先行されているヴィータも確認しているハズ。(CPに寄り切れていなかった)
残りの周回数を確認して、最後のチャンスに賭けるためタイヤマネージメント。と考えていました。
そして、運命の瞬間が・・・!!
それが違ったのです。
最終コーナーを立ち上がって少し登ります、先行のヴィータがシフトミス??したのか、突如失速!!そこに後続ザウルスが・・・。
タイヤスモークが煙が立ち込めた瞬間!!でした。
間一髪、私は、難を逃れ緊急回避!!
フル加速状態でしたが冷静な自分がそこにいました。(ストレート上に何かかあってコースが閉鎖?)ヒヤリハットでした。
黄旗、赤旗見逃したかとも思いました。(滝汗)
何とか、かんとか、雨も回避。
後半のグリップdownは多少あったものの、ドライのままで終了。

お陰様で・・・
表彰の
てっぺん とたで~~。
しかも、
ポール to Win
人生 初 の出来事でございました。
みなさまの おかげ様 でございます。 _(_^_)_
追伸、失速したヴィータ。アクセルとブレーキを間違えた?と聞
きました。 マジでェ~??
文章下手でスイマセン_(._.)_
TO be continued・・・
Posted at 2013/09/18 00:33:34 | |
トラックバック(0) |
Race Report | 日記