• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Driveのブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

ら く ち ん なんだな 機械化って



さぼりぎみのブログ


今年は 寒いのと雪が早くて・・・


ちょっと忙しい



早めに完成させた 除雪機


alt


ありがたい


超~ たのしい



これも 愛機の仲間入りか?


名前付けちゃうかな  

                耕運機のオバケ(笑)


とうしよう(笑)








Posted at 2017/12/19 21:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2017年11月19日 イイね!

グレートな おもちゃ でした




~休みの作業が進まんのう~

と 愚痴 を思うようになった オヤジ化第一歩か?(笑)


さて、気合?

予定・・・強制終了させちゃうよ

先日の ハプニング も良い様に考え

シーズンの寒中だとサ行適当になっちゃうとマズいからね


夜中に燃料タンクの補修サ行決行



今度は下地処理とタップ再度切り直し

強度アップさせちゃうさ




更に、鉄パテを数回に分けて練り込んで成型


ヨカ塩梅かな(笑)






夜の仕事になっては危険?なので投光器の準備

既存のSwitchを直しちゃえ



原始的なので接点磨きとハンダコテでハーネス&Switchを

現代に・・・蘇える





更に

思い出したかのように

不具合発見しちゃうのよ





三菱 キャタピラ

ハンマリング中・・・

クラック発見!







しかも 3ヶ所

がっちり溶接して補強しました

駆動系のトラブルは多分ないかな







一緒に ハイド版 も

修理しちゃう

 穴は嫌いじゃないけど・・・(笑)

複数だと手間がかかっちゃう







適当な鉄板切って

足付け→借り付け→本溶接→削り→塗装





錆びちゃう前に色塗り(すでに時おそしか?)



でも

裏は・・・

見ないでおこう(笑)








これで

強制終了

     完成?




LEDライトも収まった

燃料タンクも解決した

エンジン 駆動系も 問題ない








シーズン in 前に

              強制終了













    いつ雪が降っても・・・怖くない?





                               かも_(_^_)_
Posted at 2017/11/19 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃを作ろう | 日記
2017年11月18日 イイね!

グレートな ハプニング・・・(笑)




ポッキリ

こころ

もげちゃった






移動させる前に基礎点検

増し閉め・・・

するも


予定  急きょ変更 (涙)









                            つづかん





Posted at 2017/11/18 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃを作ろう | 日記
2017年11月17日 イイね!

グレート な おもちゃ おていれ




いよいよ本格的な冬が到来?

朝晩マイナス気温で寒いです


 車ネタはさておき?

雪が積もる前に おもちゃ 仕上げしちゃうよ



まずは外せるものから・・・




順序良く




燃料タンクも外そう

だって

抜いた ガソリン 抹茶っちゃ(笑)

よくこれでエンジンかかったよ








タンク内が・・・



サビとるがな しかも 穴?

これじゃね、タンク・・・ゴミまっしぐら   トホホ・・・


キャブやエアクリなど摘出




ぐるっと観察していると固定ネジが無いのに気が付いた

だいぶ経っているようね





外したキャブはかなり年季がはいいてます

ゴテゴテ・・・




なので  掃除




きゃっぷも当然さ(゜_゜>)




オイルなんか交換したことあるのかな?

黒々、ドロドロしてて(>_<)








2、3日

ない頭で悩んでいると知人から 燃料タンク 使ってないから

「あげるよ」だって

この時ばかりは 「何て日だ!!」 って言っちゃった
 




取り出し口のネジピッチが特殊?なので加工したよ

ひと手間かけて一著前?



水道管パイプジョイント代用しちゃった



なんやかんやで

うまいこと

   ドッキング






スロットルワイヤーとチョークワイヤーは錆びて動かないので

新品交換

チョークレバーも死んでましたが、ごまかしで直しちゃった








もちろん

クラッチベルトも新品なのさ

指示どうりにテンション調整(笑)







もう ちょとォ~だね













                            つづく
Posted at 2017/11/18 17:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃを作ろう | 日記
2017年11月04日 イイね!

こんなシーズンも有り?



もう今年もシーズンoff・・・

早く感じるのは歳のせいかな・・・(笑)

1年がアッと過ぎちゃう!



なんだかんだで、今年のカートlifeは終了です

企画はイマイチ?無計画に過ぎていくよ



何気なく燃料タンク清掃して裏返すと

こんな感じ??



無意識に膝で押しているのでしょう?

穴が開く前に




プラダンとゴム板で補強したうよ



ラップタイマーも投入しちゃった

これで突き詰めちゃう妄想が働いちゃうよ



ゼッタイ

こだわるよ



タイヤ圧、キャブ、プラグ、シート?

セット出しが・・・空想?・・・



送信機センサーはこんな感じです





初使用は、好例の富士カートイベントで使ってみた

意外と感度良く中華製とは思えないくらい アタリ を頂きました



でも

でも

でも


違う アタリ も もらったので



今シーズンは

おしまい!


シーズンoff中に修理なんだな・・・

エンジンの次は・・・足回りか・・・(涙)

ハンドリングがオカシクならなきゃいいな


ロッドとハブ部品の供給求めちゃうよ!!

どなたか素人のオレッチに愛の手を・・・

  <m(__)m>
















おわりに

千歳モーターランドに息子を連れて行きプチ特訓?

一歩づつレベルアップさせて

早く ガチバトル したいな(笑)



まだまだ

負けない・・・ゾ・・・







Posted at 2017/11/05 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | enjoy カート | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1721920/car/1277664/profile.aspx
何シテル?   08/30 21:37
39driveです。よろしくお願いします。 車を意のままに操る(コントロール) 楽しさ にドっぷりと浸かってます。 多分、一生かかっても 極める ことは難し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014年4月13日 もてぎチャンピオンカップレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 21:20:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せりーな (日産 セレナハイブリッド)
6だいめ
日産 その他 日産 その他
北海道クラブマンカップ  ガチンコ 勝負 がしたく・・・始めました。 ザウルスJr ...
日産 ノート のーて (日産 ノート)
4台目 新車   低燃費系で!       ビュンビュン系!!           ...
日産 デイズルークス るっくす!! (日産 デイズルークス)
 5台目 新車           大空間!                  管 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation