• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

3日で6杯&取付オフFEELGOOD3台


長いブログになったので(^_^;)
まず時系列で
19日
①仙台方面に行き、ついでに丸亀製麺でうどんオフのリハーサル
②仙台方面からの帰り道、1717に挟まれる
③郡山に移動してtyokuさん、@たまちゃん@さんと待ち合わせ
④郡山で正月屋にてラーメンプチ、支那そば食べる
⑤郡山秘密基地にクルマ駐車後、居酒屋にて飲みオフ

20日
①郡山出発、BLACKBARTさん加わる
②南相馬へ移動中(山間ターマック)、真野ダムへ寄る
③南相馬へ移動中、鹿島区の双葉食堂にてラーメンプチ、中華そば食べる
④ウチに着き早速tyoku号、FEELGOOD取付
⑤カレー大好き♪さん到着、バート号・たまちゃん号取付
⑥星空流星さん到着
⑦南相馬出発して取付後の山間ターマック、そして鬼婆7-11休憩
⑧二本松市、杉乃家(浪江焼きそば)&やまき(焼豚そば)
⑨散会後、さらに流星さんと道の駅安達

21日
①仙台で打ち合わせ(仕事)、牛タン食べるか迷ったけど、いぶし(岩のり塩中華そば)
②仙台からの戻り道、燃費でお遊び(^-^)/

以上です。





ほんとに長いですが、これから時系列ではなく、出来事ごとに写真付きで(^_^;)
まずはラーメン関連から

名取エアリ(ショッピングセンター)で丸亀製麺、肉つけ汁釜揚げ(大)


郡山市、正月屋(本店)、中華そば
今日はちょっと麺がやわらかかったかも(≧∇≦)


南相馬市鹿島区、双葉食堂、中華そば
おなじみ懐かし系、やっててよかった(^_^;)


二本松市JR二本松駅近く、杉乃家、浪江焼きそば
B-1グランプリ常連です。


二本松市、正月屋分店やまき、焼豚そば
本店を超える分店の味!焼豚最高!


名取市(仙台の南側)、中華そばいぶし、岩のり塩中華そば
ブログには初登場、食べログ見てみてください(^_^;)




そして、取付オフは取り付け前日より始まっておりました(≧∇≦)

郡山インターでtyokuさんと@たまちゃん@さんと待合せ。
tyokuさんとオレは早めに着いたんで、駆けつけ1杯の
郡山ブラック(ラーメンのことね)の元祖、ますや本店に行ったんだけど、
開店前なのか臨時休業なのか…残念断念
富山ブラックと比べてもらいたかった…今度オレが富山ブラック行きます!

待合せ後、早速正月屋いってラーメン(上記)
その後、クルマを秘密基地(雑魚寝会場)に置き、郡山駅前にて懇親を深めるための
飲みオフ〜(^-^)/
今回の幹事、tyokuさんの楽しみぶりをご紹介します(本人には未承諾)
軽く一杯の後


疲れが…


会計後、復活、お釣りもらいました(≧∇≦)


ラブシーン(≧∇≦)


この後、秘密基地にても楽しい時間を過ごしました(^_^)
(時間が遅くて次の店が閉まってたので、基地飲みでした)



翌日というかアルコールが抜けたはずの朝に
BLACKBARTさんと集合、雨(≧∇≦)


雨の中、山道なんですが、様子見てダムまわりの新しいコースを考えてて…
結局行きましたが(^-^)/
紅葉がきれいな場所なんだけど、まだまだ先みたい…



ダムを下ると双葉食堂でラーメンなんですが、カレーさんの到着(双葉食堂集合)が遅れるらしく先に食べました(上記)

そして、わが家へ
早速tyoku号から


@たまちゃん@号とBART号は二台一緒に(≧∇≦)



万が一のことを考え、namitoさん経由でシュウさんから裏ワザをネット購入しておいたものの(^_^;)
裏ワザ投入せず、無難に取り付け終了!
tyoku号取付中にカレーさん到着、@たまちゃん@号・BART号取付中に流星さんがサプライズ(≧∇≦)
やる時はやる男、流星登場(^-^)/
彼のおかげで、BART号の危機も救われました(≧∇≦)(詳細は…だれかのブログで)



取り付けで終わりではなく、試走も兼ねて二本松のラーメン屋にリベンジ!
(リベンジの経緯はtyokuブログにて)

簡単に二本松と書きましたが、65kmの山道を走ります(山間ターマック)
それも雨…雨の中、アクア6台、法定速度ギリギリで山道を走ります。
楽しんでいただけたでしょうか?(^_-)
途中、鬼婆の里の前のコンビニでトイレ休憩^_^


みんな、焼きそば・ラーメンの連チャンOKだというので、連チャン(^-^)/
焼きそばの時は、駐車場が立体だったので、オフりました(≧∇≦)

焼きそば・ラーメンは上記

やまきの店先で、今回のオフ会は散会!
tyokuさんの挨拶で締めですm(_ _)m

東北道二本松インターがすぐです、皆さんお疲れです。

ハイドラ見てると、ちょっと前に流星号発見!
後ろについてパッシング、そしてハザード(^-^)/

道の駅安達でトイレ休憩して、本日の最後のお別れ。
お疲れ様でした(^-^)


一日雨降りでしたが、無事に終了です。
tyokuさん、幹事お疲れです(お土産ありがとう)
@たまちゃん@さん、福島県出身というつながりでご参加ありがとうです。
懲りずにまたよろしくです(^-^)/

流星会メンバーの方々にはいつも感謝しております。
またよろしくお願いします。




大掛かりなオフ会は出来ませんが、「ラーメン食べたい」とか「被災地見たい」とか
「レイラもふもふしたい」とか、いつでも受け付けます。
お気軽にコメントなりメッセージ下さいね(≧∇≦)




さて、最後に19日に奥さん運転で仙台から戻る途中、奇声を上げる奥さん(O_o)
「なにっ?」って聞けば…
前の車と後ろの車がナンバー1717で同じだと(≧∇≦)

早速ブログネタになるなと、写メりました。
長いブログになってすみませんが、UPします(^_^;)
↓前の車1717

↓後ろの車1717


そして21日、昨日オレが仙台から途中ガソリンを入れての帰り道、
ダンプカーが数台連なってたんで、速度は遅め…
気づくと燃費がいいじゃん(^_^;)
まず、36.4km/Lのフィットを抜いて走ってます37.0km/L
まぁ距離は29.3kmですが(≧∇≦)


その後、見づらいけど(わかりませんね(^_^;))
距離36.7km 燃費36.7km/Lの揃い番


で、最終的な燃費(あとは意識せずに普通に走行)
40km弱走って、35.7km/L(アクアの35.4km/Lは超えた)。

燃費、いいですよ(^.^)
(ちなみに山間ターマック利用時は20km/Lです)
ほかのクルマには乗れませんね(≧∇≦)



最後の最後に、今日(10/22)はtyokuさんのお誕生日だそうです(^.^)
おめでとうございます。
オレは…12/14です(^-^)/






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/22 14:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

オイル。
.ξさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 19:58
皆様が楽しまれている頃ワタスは息子の文化祭に行って来ましたm(__)m
流石にコレをブッチして福島行ったら家に居られなくなります(°Д°)

しかし濃いルーティーンですネ☆
tyokuサンがメガネを死守する姿が素敵です( ´∀`)

ワタスもFEELGOOD是非とも取り付けたいと思いマス

裏技Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)一晩悩んで考え出してみますネ☆
コメントへの返答
2013年10月22日 20:59
長らくぴっちさんに会ってないから…

パイレーツオブカリビアンみます(≧∇≦)

来ないなら、行ってみるかな安田インター

流星会のぽりし氏が一昨日だかヒマで新潟行ったらしい…

2013年10月22日 22:03
お疲れ様でした~!^^;

飲み会では、寝落ちしてしまい本当にスミマセンでした!m(_ _)m
反省して次の機会に生かします^^;

帰還した後も、FEELGOOD活躍してくれてますよ!
今日もわざと段差を降りて感触を確かめてましたし(笑)

ともあれ、今回のオフはレイラぱぱさんがいらっし(らなかったら実現は不可能でした…
取り付け含め、感謝致します!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:46
いやいや、寝落ちなど全く気にしてませんよ
(≧∇≦)
@たまちゃん@さんもいましたしね(^-^)

本当にお疲れ様でした(^_^;)

飲みオフは楽しいのがよくわかりました(^-^)

どんどんアクアを進化させていきましょう
(^_^)v
2013年10月22日 22:14
こんばんは。

おぉっっ、新しい楽しみ方(^o^)

「距離36.7km 燃費36.7km/Lの揃い番」

ちょうど1リットルですなぁ(^.^)

で、前後同じナンバーでサンドイッチされるのも、まさにチョー奇跡的!(^o^)
(もしもGT-Rで集まると、簡単に前後が“35”になりそうだけど、そう言うのは反則技ですね)
コメントへの返答
2013年10月22日 22:50
わりと簡単でした(^_^)v
ヒマだったので(^_^;)

サンドイッチされたのは本当に奇遇です。
車種も、違ったし(^_^;)

86でも同じ86ナンバーが何台も続くかもですね
(^_^;)

tyokuさんはまだ牛タンは食してないので、
牛タン食べに来なって誘いますかね(≧∇≦)

新東名wolfさんは食べてらっしゃいますが(^_^;)
2013年10月22日 23:09
うん、利休の牛タン、また食べに行きたいですねー。

てか、レイラぱぱさん、東海オフとうどんオフの2回も静岡県を通過なら、途中で迎撃せねば(^o^)
てか、走行ルート、もぅ決まりましたかぁ?
コメントへの返答
2013年10月22日 23:22
若洲が台風で延期になってしまったので、ちょっとスケジュールが変わりまして、東海は微妙な感じです(≧∇≦)

うどんオフは参加表明しましたが、多分弾丸系になるので…渋滞を避けて北陸まわりのルートが濃厚です(≧∇≦)
静岡ルート、検討します(^_^;)
(ハイドラCPもあるし)

とりあえず…明日と明後日は利久行ってこよう(≧∇≦)

2013年10月23日 19:23
流石パパさん・・・
得意なのはエアコンフィルター交換ぐらいなもの。。。
なんて仰ってたのは、やっぱり謙遜だったのねッ(^q^)/

オイラのフィルター、せっかく交換したのに、
まだちょっと臭うかも・・・
こりゃ、バルサン焚くかなー(^_^;

ところで、シュウさんの裏ワザ使うと、
ココまでしなくても交換できる、ってこっテスか?
コメントへの返答
2013年10月24日 8:59
得意なのは「エアコンフィルター交換」に間違いないし(^_^;)
謙遜もしてないよぉ
ほんと今回も、アドバイスと応援の口だけ作業でしたし(^_^;)

フィルター交換しても臭うのは、よく聞くエバポレーターってやつにカビなんだけど、マットはどう?
マットを消臭除菌スプレーしたり、太陽のもとで乾かす。
あとシートも消臭除菌スプレーした方がいいかも。

CMとかの消臭除菌(無香タイプ)したら、奥さんお気に入りの、ロクシタンあたりのアロマウォーターをシュシュってしておけば臭わないんじゃない?

裏ワザは、危機的な時に使うのがいいと思います。
2013年10月23日 20:47
お疲れさまです
いろいろお世話になりました
美味しい記憶がよみがえりました^^

全面協力による FEEL GOOD 装着
通勤でその違いを実感♪
山間ターマックの経験が活かされ、
つい踏み込む癖が出てしまいます ^^;
車にも慣れたような感じでしょうか^^

ではまた 飲みオフで ^^
コメントへの返答
2013年10月24日 9:02
美味しい記憶って何年でも残りますよね。
忘れたと思ってたら、「この味!」って(≧∇≦)

ぜひ、美味しい記憶を辿る旅をまた数年後にでもどうぞ(^_^)

踏む分離せば燃費はそう変わらずですよ(^-^)/
ダラダラ踏んでるより精神衛生上いいかも

はいはい、飲みオフで(≧∇≦)
2013年10月23日 22:48
すげぇグルメ紀行だw

Dr,Feelgood by Motley Clue
自分のベスト5に入るアルバムです。
(関係ねぇw

もうちょっとで冬タイヤの季節ね。
早いなぁ
コメントへの返答
2013年10月24日 9:07
グルメ…B級C級ですけどね(≧∇≦)
オレはこれでいいんで(^.^)

CCさんの海外グルメも見てみたいね
屋台系とかさ(^-^)/

冬タイヤ、タイミングなんだよね
今回、11月末に遠出する予定(うどんオフ)だから、一度夏に戻さないと、減りまくり…
まあ、減ろうが1シーズンで履き潰しだからいいか(≧∇≦)

モトリークルー聴いてみます(^_^;)

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation