• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

大洗オフ&週末牡蠣オフ

大洗オフ&週末牡蠣オフ








アクアワールド大洗
集合したのはほぼ1時間前(^_^;)
途中、はいふん和尚と遭遇してランデブーしたものの(^_^;)
高速出口(日立南IC)でロスト…

しかし、ハイドラ見ながらお互い水族館方面に行ってるようなので、あえてそのまま
自分は公園や神社のCPを獲りながら海岸線を走る。

津波の被害は阿字ヶ浦や那珂湊はどうだったんだっけ?と想いながら走行…

ハイドラで、休憩してるarajierne改めarajiさんが、
コンビニで休憩してるのを発見して、合流。
コンビニでトイレを拝借してる隙に417@幹事が爆走通過してったとaraji隊員から報告を受け、すぐさま追跡開始(と言っても目的地は数キロ先(^_^;))

あんこう祭やガルパン祭の渋滞にビビりながらも、一度も渋滞無しで
あっけなく「目的地周辺です」。
目的地手前の海門橋。ちょっと雨(^_^;)



tozさん、チビtozちゃんが集合場所1番乗りしてました〜。

先行した417@幹事は、周辺の状況を偵察していたようです。

ぞくぞくと集まるアクア軍団に駐車場警備員が恐れをなしてか、挨拶に来ました(^_^;)
「大丈夫ですよ、みんな揃い次第水族館に入館しますから(^_^)v」

今日はm@cさん不参加なので、
「はいふん推し」
であるとともに、幹事の
「417@推し」
です。
ファンの皆様よろしくお願いいたします。

さて、朝からの小雨も小休止
水族館前にあったデカい、石エクレアを食らう、はいふん和尚
そして、凶暴なホオジロザメの鼻先にアッパーカットを食らわす、はいふん和尚


地元tozさんの粋な計らいで割引入場(^_^)v
ウキウキ感を隠しきれない417@幹事



水族館や動物園、美術館などは一応順路というものがあるじゃないですか(^_^;)

わたくし、カピバラ見たくて一目散(≧∇≦)
そしたらみんな付いて来られて…
順路逆走な一団、でもまだお客さん空いてて(^_^;)

デカいカピバラ(^_^;)
そして、デカいと言えば
「進撃のはいふん」
ペンギン喰ってます(≧∇≦)



そして「叫びの力」を使う巨人はいふん
集まるエトピリカ



タッチングプールで御満悦なはいふん和尚
お子ちゃまに混じり、順番待ち中の417@幹事ワクワクドキドキ


さてさて、お待ちかね、ペンギンウォークのお時間です(^_^)v
お姉さんの軽妙な進行により、PNG48登場

あまりの可愛さに身を乗り出す417@幹事!
そして目の前でコケるペンギンに思わず「頑張れ〜♡」と声を掛ける417@幹事


激写されたことに照れる417@幹事と
定番の合掌でPNG48を見送るはいふん和尚


マンボウの水槽で(^з^)-☆っとkissするはいふん和尚
さらにデカマンボウとDeepなKissするはいふん和尚


忘れちゃならない千葉の重鎮サトシアクアさんはパンフレットで順路確認中
それをスルーしてノー天気にマンボウを持ち上げるはいふん和尚



マンボウの皮に触れて満足げな417@幹事(^.^)
負けじと皮に触れるはいふん和尚


次はメインイベントのイルカアシカショー(^_^)v
童心に返る417@幹事とはいふん和尚


イルカがジャンプすれば…
417@幹事は拍手(^.^)


アシカがバランスを取っても
417@幹事は拍手(^_^)v



イルカとアシカの(^з^)-☆chu〜でも
417@幹事は拍手(≧∇≦)


フィナーレのイルカさんの挨拶では
arajierne改めarajiさんノリノリで見ていらしゃいました(^_^)v


800人定員の会場は立ち見でギュウギュウ(^_^;)

会場を出た足でお昼タイムの食堂へ

松葉杖で参加のしょうりんさんを思いやる417@幹事を激写
私は「はまぐりめし」弁当をchoice


はまぐりめしの内容に
はいふん和尚の昼飯の焼きそば&唐揚げ…


楽しい水族館タイム(^_^)v
朝イチで来た時はガラガラだった駐車場も満車状態で
1番遠くに駐めた我々のところまでギッシリです。
遠くに見える水族館が霞む…
雨はいつの間にかやんでいて、
私のハイドラも、海の上を歩いていたようです(^_^;)


次は大洗海岸に場所を移しクルマオフ開始です!
バックは太平洋の素晴らしいロケーションの駐車場
417@幹事のロケハンの努力の結果ですね(^_^)v


あれ?
このクルマ…
このオトコ…


サプライズ好きですねぇ(≧∇≦)

クルマの前で自己紹介しながら、第2部開始
もちろんはいふん和尚は合掌で
417@幹事も照れながら軽く自己紹介


ここでは中締めまで、クルマを前にしていろいろダベりました。
イジる気マンマンの417@幹事、ポケットのドライバーの出番はあったのか!



持ち寄られたお土産とかも、配ったり〜

今回も私は、東北お国自慢オフ行き→の片道切符を渡してきましたよ〜(≧∇≦)

中締めはもちろん417@幹事ですよぉ
すっかり秋の空、ウロコ雲です。





オフ会はオフィシャル的にはここまで、
しかし、ここからが(^_^)v
有志で行きましたところは、ここ
かねふくめんたいパーク(≧∇≦)


お出迎えに応えるはいふん和尚


もちろんお土産を買うためなんですが、
店内はイートインもありまして
明太子おにぎり(ジャンボ、ジャンボサイズしかない)と明太子まん
デザートには明太子ソフト(カップ)
デザートは、はいふん和尚のオーダーです。
(彼はこの後………)



できたて明太子は売り切れておりましたが、
辛子明太子買って、tozさんオススメのイカめんたいも買って
(これが激ウマ(≧∇≦)リピート確実)、いろいろ買ったら
クジ引き出来ることに(^_^;)
グルッと回したら…はい!3等(≧∇≦)
めんたいソーセージGET!ツイテるぅ(^_^)v





薄暗くなり、そろそろ…ではありませんね(^_^;)
お待ちかね恒例になりつつあるオフ後のラーメンtime
ひたちなか市発祥の茨城県民ソウルフード「スタミナラーメン」にしましたよ
レバーやキャベツを甘辛の餡でラーメンの上にかけるみたいなの。
コレです。
(arajierne改めarajiさんはレバーが苦手で中華そば+餃子)



そして、はいふん和尚は明太おにぎり食べないで、これ!ダブル!
大盛の方々は1.5玉ですが、はいふん和尚は2玉です。
417@幹事も興味津々で(^_^;)
もちろん完食!
食べ終わりは、なぜか今流行りの五郎丸で(^_^)v


自分はジャンボ握りに肉まん食べてますから1玉です(≧∇≦)
住所的には水戸市塩崎町、245の始まりのマックの隣ね
「橙(DAIDAI)」というラーメン屋さんでした。
駐車場はアクアでほぼ満杯ですが、店内は…
食べて、すぐ移動しましたよ(^_^;)
隣のマックに(^_^)v
はいふん和尚は、ここでまたデザート…


話は尽きませんが、21時目前に散会と相成り
楽しかった大洗オフは終了(…帰るまで、ブログupまで、コメント返すまで…)

ガスるR245を流星号の後ろで安全運転、途中で私は高速にてお別れしました。
流星号のブレース…低いなぁ的な(≧∇≦)



日が変わる前に帰宅です。
相変わらずEV率ヒトケタ…エンジンONにしといたから平均車速と走行時間は無視してください。


お土産たくさんありがとうございます。
あと、めんたいパーク全国に3カ所。
大洗のほかは常滑と神戸だよぉ(^_^;)
いつも楽しい仲間と楽しい話で盛り上がりまた参加したいなぁ、と思うアクアのオフ会です。
417@幹事お疲れ様でした、次は落花生掘りオフを企画してくれるとか?(^.^)
楽しみですねぇ(≧∇≦)







そして、3連休はコレ↓↓
2015東北お国自慢オフin宮城松島

今週末、明後日からじゃん(^_^;)メインは22日ですが21・22・23日と
宮城県は松島近くで
「2015東北お国自慢オフin宮城松島」をします。
参加表明されている方
「安心してください、やりますよ」
このブログup後に一斉メール送ります。
内容は「このブログ読んでね」って(^_^;)

場所は去年同様です。

21日前夜祭、集合時間も自由です。
個々で前泊される方なども参加自由です。
オフ会会場(旧丹野邸)で前泊される方は、寝具(シュラフ等)持参で。
前日の食べ飲みは持ち込みでお願いします。
前日から牡蠣食べ放題です。

22日当日
10時30分からご挨拶(幹事のTakahiro…氏)しますが、30分前行動で。
準備がありますので、やる気のある若者求む!
食べた、満腹になったら、運動して無くなるまで食べてね(^_^)v
一部あとかたずけもお手伝い願います。

夕方からは、松島周辺ライトアップもあるので、例年皆見に行ってます。
でも、会場ではまだ、飲めます。

22日後夜祭
会場でお泊り可能です(シュラフ等持参ね)
後夜祭も牡蠣食べ放題です。
飲み物、牡蠣以外の食べ物持参。
気がすむまで飲んで食べて笑いましょう(^.^)

23日オフ会翌日
適宜お帰り下さい(^_^;)
朝飯は…牡蠣があると思います…。
10時頃から三井アウトレット仙台港駐車場にて
アクアイシス氏による「流星会とは」という講演会があるそうです。
来賓として、オフ会には参加出来ませんが、星空流星氏が流星号と共に
参加される、と聞いております。

その後、ラーメン食べて…ガレージ行って…とか多分いろいろ

私は午前中までオフ会場で牡蠣焼いてますが…(^_^)v

開催住所・参加費・ちょっとしたお願いは一斉メールにて。


いや〜長いブログになった(^_^;)


Posted at 2015/11/19 16:12:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation